goo blog サービス終了のお知らせ 
赤い彷徨 part II
★★★★☆★☆★★☆
再起動、します
 



J-league Div.1 - 2025 season 8th sec.
Urawa 2 v 1 Shimizu @Saitama Stadium 2oo2, SAIATAMA(HOME)

スタメンでは守備時の対応の拙さが指摘されてきた関根さんに代えて右SBに石原さんを配置、同じく右サイドのハーフにはサヴィオさんをシフトさせ、コンディションの上がってきたっぽい松尾さんを左サイドハーフとして登用した点が小さくない変化でした。

そして、何よりスコルジャ監督が今季強いこだわりをみせつつも、笛吹けど踊らず、という試合が多かった前目からのプレッシングについては遂に(というか、いったん?)矛を収め、極めて現実的に勝ち点3を獲りにいった試合、という印象でした。

そういう条件の中で、登用組も悪くないパフォーマンスを披露した上で昇格組の清水さんに四苦八苦しながらも白星を確保した、ということでとにもかくにも安堵しました。職場の懇親会を気配を消して抜け出して前半14分に着席、ということで渡邊凌磨さんのスーパーゴールの先制点はばっちり見逃しましたが、本当に胸を撫でおろしました。

引き続き「僕はレッズの勝った試合しかみない。それもたくさんゴールしたやつがいい」というどこぞの黒〇監督以上に勝利至上主義者の我が息子にようやく見せられる試合が増えた、という点も有難い限りです。引き続きその点切実に改善願います。DAZNで特定の試合しか見られなくて困っているので本当にお願いします。

J1第8節 浦和2✕1清水@埼スタ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« ばらばら 光明 »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。