赤い彷徨 part II

★★★★☆★☆★★☆
こんにちは、アジア王者です。↑お星さまが増えました。

君に届け

2011-03-29 23:49:54 | Football
“Gambaro, Japan” charity match
Samurai Blue Japan(National Team) 2 x 1 J. League TEAM AS ONE @At Nagai Stadium, OSAKA

録画予約し忘れたオレは超絶負け組orz




でも、こんな試合でゴールしてくれたカズさんはやっぱすげー、レジェンド、いやなんかもう言葉にできない。ダイジェストで見ただけのオレでも泣けました。みんな本当に本当に、本当にありがとう。月並みだけど、オレも頑張るわ。




東北地方太平洋沖地震復興支援チャリティーマッチ がんばろうニッポン!
日本代表2×1Jリーグ選抜@長居

【映画】SP THE MOTION PICTURE 革命編

2011-03-28 01:24:09 | エンタメ・書籍所感
思いっきりテレビ局の策略に釣られていることは自覚しつつも、前篇を見て後篇を見ないというわけにもいかず、絶賛節電中の映画館で鑑賞。まず個人的に思ってしまったのは、こういうハラハラドキドキするような内容の映画は、平常時に非日常を求めて観るべきなんだろうな、ということ。日常が平常でない中で観るのはチョットだけ辛いものがあるかも。

以下、ネタバレしていないつもりだが、念のため行間をあけておくので完全に情報封鎖したい方は見ないでください。














まだ上映中なので詳細は書かないが、何とも釈然としない、消化不良な結末だった。加えて数々の謎が残されたままであり、あまつさえ思わせぶりなセリフもあったりして、こりゃ続編作る気マンマンなんだろうなあと。そういうイヤ~な色気みたいなものが見えてしまってちょっとその辺はげんなりでもあり。てなことを言いつつ、恐らくまた釣られてしまうのだと思うのだがw

カラツケ グレ@五反野/カラツケ【本年11杯目】

2011-03-26 01:50:56 | 麺(都区内北東)
以前何度か訪れた大勝彦@五反野がいつの間にか『カラツケ グレ』という、やはりラーメン屋っぽい店に取って代わっていて、前から気になっていた。地震の翌週水曜、自宅待機の機会を利用して初訪問。前に明るいうちに覗いたときはそこそこの客入りだったのだが、20時前後だったのだが、自粛ムードなのか店内ガラガラで客は後にも先にも当方のみという状態だった。ネット情報によれば「だいご」」という神楽坂のお店を立ち上げた方が独立してこちらにご出店されたとか。カラツケ(720円)にした。

つけだれはご覧のとおり韓国料理風でグツグツしながら供されてくる。見たまんまスパイシーな香りが漂い、実際、辛さに決して強くない自分的には結構辛いかなあという印象。ただ、単に辛いだけではなく、味に深みがあるかなあという感じでした。麺は浅草開化楼製のようで、タピオカ麺みたい。中太で弾力があってうまい、そして辛いつけだれとも相性、辛みもが悪くない。正直あんまり期待していなかった(ごめんなさい)分、意外にうまかったかなと。ただ、自分は正直辛いラーメンあんまり好きじゃないのだがw

他のメニューも試してみたいと思う。

住所:東京都足立区足立4-37-9
営業時間:11:30~14:30/18:00~21:00
定休日:火

今更ながらJリーグのリスタートは4/23(土)

2011-03-24 01:10:34 | Urawa Reds
地震で中断している今季のJリーグ、浦和については、4/24(日)名古屋戦@埼スタからの「再開」となった。昨今のプロ野球の開幕をめぐる騒動をみるにつけ、サッカーの再開なんてまだまだ先の話だなあと漠然と感じていたので、それにしては結構近未来だなあという印象だ。正直なところ、現段階でテンション上がってきたぜえええええええとまではなれないのだけれど、そこは時間が解決してくれるのかなと何となく思っている(勿論、電力需給など、社会生活に過度な負荷をかけない限りにおいて、各種興業は可及的速やかに再開すべきだと思ってます)。

ただ、東電管内の電力需給について、夏のピークが大まかに6000万kwであるのに対して、足元では供給が3700万kwに留まっており、劇的な改善を見込むのが難しいとなると、新潟の地震で柏崎刈羽原発が停止した年とは比べものにならないタイトな状況を夏場に迎えることになるわけで、そこに試合が集中して、しかも日照りの下でデーゲームとなったりすると、解決すべき問題は非常に多いのかなと。まあ、これはサッカーに限ったことではなく経済活動一般にも大きな影響を与えることは必至なのだが。

さはさりながら、コッパアメリカには出場してほしいとも思ってみたりするのだけれど・・・。



で、このさい「再開」じゃなくて「開幕」でもいいんだよ?w

めん屋まんまる@綾瀬/特製つけ麺ベジ豚骨魚介【本年10杯目】

2011-03-23 01:49:29 | 麺(都区内北東)
3月最初の月曜日の仕事帰り、22時前にまんまる@綾瀬を約3か月ぶりに訪問してみた。遅い時間だったせいか店内は空いていたのだが、単騎だったゆえカウンターに着席。久々に特製つけ麺ベジ豚骨魚介(780円、だったかな?)をオーダーしてみた。

相変わらず、弾力のある麺と、トロみのあるスープがよーく絡んでいる。このトロみは豚骨のそれではなく、「ペジポタ」の名のとおり野菜に由来するもの。具はメンマ、味玉、チャーシュー、かいわれ大根、海苔という構成。こちらのお店はメニューが豊富だが、個人的にはやはりこのペジポタが一番好きかなあ。


住所:東京都足立区綾瀬4-8-5マルミビル1F
電話番号:03-5849-3500
営業時間:12:00~15:00/18:00~22:00
定休日:木

Unforgettable

2011-03-22 01:28:41 | 雑録
日曜日は高校時代の同級生の結婚式に参列してきた。こういう社会情勢の中で結婚式を行うことについて批判的な意見ももしかしたらあるかもしれない(実際、出席できない方もいたり、また同じテーブルには妻子を疎開させたという方もおられた)。しかしながら、自分としては、世の中必要以上に委縮しがちな中、敢えて予定どおり開催してくれた「英断」を強く支持したいと思う。天晴れ!

ご本人たちは勿論、オレにとっても勝手にw忘れられない結婚式となった。いつもながら自分もいつまでもひとさまの結婚ばかりを喜んでばかりもいられない年齢なのだが、やっぱり心の底からうれしい。本当におめでとう、末永くお幸せに。ちなみにこの件名、08年のJリーグ最終節の時にも使ったような気がするが、今回は全く異なる心持ちなので敢えて採用。

神戸戦の録画中継を録画して観た

2011-03-10 01:41:39 | Urawa Reds
本日のJ-sportsの録画中継を録画しておいてテレビ観戦。お互い何とも不安定なパフォーマンス。試合結果を決定づける要因として、後半早い段階での啓太の退場が決定的だったのは間違いないけど、浦和の得点機会数が上回った前半のうちに1つでも沈めておきたかったなあ。と、たらればに過ぎませんが・・・。そして確かにエジは引き続き動きが重いし、存在感が薄い。思えば加入当時に新潟さんからは「夏場に向けて調子が上がる」とお聞きした記憶があるので、絶賛スタイル変更中にあるチームともども、気長に見守っていく必要がありそうかなと。そうそう、神戸のGKオサーンは榎本を追いやったんだね、大したもんだわ。あとは、大久保の大根芝居とポポのゴールは何という既視感!というところか。

と、ようやく我が家にもシーチケが届き、開幕戦で指揮を執るペトロの姿を映像でみて、おっさん的には徐々にワクワク感が上昇中であります。

虎ジ@水道橋/虎ジつけ麺【本年9杯目】

2011-03-09 01:40:49 | 麺(都区内南西)
2月最後の仕事帰り、21時前に訪問。カウンター+テーブルの店内は8割ほどの入りだったろうか。以前来たときはラーメンを頂いたので、今回は虎ジつけ麺(850円)にしてみた。つるつるしたストレートの麺だが、スープとの絡みはいまいちかなあと。しかしながら、具の辛みネギを絡めて頂くととその印象が一変して、辛みネギがスープと麺の「リエゾン」になる感じだった。とはいえ、このお店はやっぱりラーメンの方がおいしいのかなあとは思う。なお、麺の量については、下駄履いているので見た目ほどではありません。

住所:東京都千代田区三崎町2-19-8 杉山ビル1F
電話番号:03-5213-8884
営業時間:11:30~22:00(LO)
定休日:無休

伊予松山城(1)

2011-03-08 01:32:52 | アウェイじゃないけどぶらり旅
松山日帰り出張の機会をフル活用して伊予松山城(以下、「松山城」)を訪問。全国に12ある現存天守のうち最も新しいもので、1854年に落雷による焼失から再建されたものだそう。標高132mの山の上にあるのに平山城とはこれいかに。天守へのアクセスはプチ登山するか、またはロープウェーに乗るということらしく。当方は当日スーツにビジネス鞄という井出達、しかも時間は限られていたため、必然的にロープウェーしか選択肢なし。案内では路面電車の大街道駅からロープウェー乗り場まで徒歩5分とあるのだが、歩くのが滅法早い自分としても5分はちとないかなあというレベル。



ロープウェーを降りてしばらく石畳の階段を上がっていくと、そこにはなかなか見事な石垣の曲線美、であります。この松山城の石垣は、朝鮮出兵時に現地で築城した経験がある加藤嘉明公が築いたとされているようですが、本丸あたりは後の親藩大名松平氏の手によるものとする説が有力なのだとか。



石垣と言えば、「登り石垣」という、山腹から侵入する敵を阻止するため、山の麓にある建物と山頂にある天守を、山の斜面を登る2本の石垣で連結させたものがかなり特徴的なものらしいのだが、今回は服装を考慮し、また時間も足りず断念。こちらは戸無門。文字通り扉がなかったようで、その痕跡さえも確認できないんだとか。



戸無門を潜ると左手に見えてくる筒井門。松山城においては防衛上最重要の門らしく、一段と堅牢な作りのように思えました。



筒井門の前で振り返ると既にこんな光景が広がっています。真昼間からスーツ姿でこんなところに立ってると今にも身を投げそうなレベル。



この筒井門のところには、個人的に今回一番印象に残った面白い仕掛けがあったのですが・・・。それはまた次回(いつになるのやら・・・)



(つづく)

開幕

2011-03-07 01:04:30 | Urawa Reds
J-league Div.1 - 2011 season 1st sec
Kobe 1 x 0 Urawa @HOME'S Stadium Kobe, KOBE(AWAY)

所用につきダイジェストも見られておらず。しばらくはサポートし甲斐がありそうな様子ですね。それでも来週のホーム開幕が楽しみだ。

J1開幕戦 神戸1×0浦和@ホムスタ

餃子をめぐるエトセトラ

2011-03-03 01:22:45 | ぶらりアウェイの旅
と言っても国立のピッチに乱入するお話ではありませんので誤解なきよう・・・。


先週末はPSMで初めてグリスタ訪問。自分としては、親戚筋が益子周辺にいたり、那須や日光には何年かに1度は必ず訪れてているなど栃木には何かと縁があると思っているのだが、なぜか宇都宮だけは過去通過するのみであり、宇都宮についても今回初めてゆっくり(とっても日帰りだけど)滞在したことになる。移動は、個人的に最近家電貧乏なこともあり、今回は在来線である宇都宮線で往復。ただし、在来線といいながらグリーン車にしてしまうあたり、節約なのか贅沢なのかどうもよくわからん感じだ。



上野から朝8時過ぎの電車に乗り込んで、宇都宮には10時半前に到着。さっそく「ブランチ」ということで、駅ビルっぽい「パセオ」にある青源というお店に入店。那須味噌豚丼(680円)にしようとしたところで、ウエイトレスのおばさんが当方の好みを知ってかしらずか「これは戸田恵梨香ちゃんも食べた餃子なんですよ」なんて煽るものだからやむなくネギ味噌焼餃子(380円)も追加。午前中から餃子を食ったのは30ウン年の人生で初めてかもしれない。普通においしゅうございました。



駅前をうろうろしていたら、またチームバスと出くわした。最近アウェイに行くとやたら見かけることが多い。てか、色的に遠くからでもすぐわかっちゃうからなあ・・・。ちなみに、帰りにオレたちがなかなか来ないピストンバスを待っていたらその横をこのバスが通り過ぎていった。こちらに向かって律儀に手を振ってくれている選手もいたように見受けられた。お疲れ様でした。



3年間を費やしてJ2仕様にアップグレートされたというグリスタ。既に言い尽くされているが、こじんまりとした専スタでピッチも近く非常に見やすかった。欲を言えばゴール裏に関しては幾分傾斜をつけて頂けるとありがたいかなと。見やすさは勿論、当方身長が無駄に大きいもので、後ろの方に少々申し訳ない気持ちになりますので・・・。そうそう、栃木SCの選手紹介BGMが「カウボーイビバップ」のOP曲だったのはびっくり、すごくイカしてると思う。当方がガンダム以外でわかる数少ないアニメwで、仕事でアメリカにいたときに英語の勉強用にみていたのだが、「未来の世界のハードボイルド」的内容でとてもクールで好きな作品。



駅からの行き帰りは、栃木SCのスポンサーであろう「マロニエ交通」による「現物支給」のようなもんなのだろうか、無料ピストンバス輸送があって非常にありがたかった。無論、浦和者が地方に集結すれば必然的に帰りは大行列になるわけで、当然のようにしこたま待たされることになるわけだが、今回は無料で乗せて頂いているのであんまり要求できる筋合いでもない。しかもシルバー人材の方が誘導係をなさっているものだから、あれじゃ文句も言えないわw



そして昼飯も夕飯も餃子です。宇味亭(うまいてい)というチェーンの専門店に入ったのだが、質量ともに満足。カウンター中心のお店で回転が速く、また若いカップル(死語)で餃子を食いに来ていたのは少々びっくり。文化なんだろうな。しかし3か月分くらいの餃子を食ったのでしばらくは見たくないかな・・・。そういえば試合前に挨拶していた栃木県知事が「来季こそはレギュラーシーズンで浦和と戦えるように」云々とおっしゃっていたのだが、試合内容的には思わぬ形でレギュラーシーズンの対戦が実現してしまいそうな気も。まあ、そうならないように頑張りましょう。



試合前のアップ中に「決めろ浦和」をやってるとき、マゾーラがしきりにこちらをチラチラ見ていたのが微笑ましかったな。彼のチャントは、彼を浦和に導いたワシントンのそれを承継するようですね。

(宇都宮編・了)

B♭はいつの日も雨

2011-03-02 02:24:00 | Jazz
赤坂B♭(ビーフラット)を約1年ぶりに訪問。開店10周年記念ということで、3/1~3/5までは"No Charge Week"ということらしい。それにしても、自分が社会人になった頃はなかったジャズクラブが10周年を迎えるというのは感慨深いというか、老いを感じるというか・・・。いずれにせよおめでとうございます。

さて、この日は八木隆幸トリオ、松島啓之クインテットによる演奏の2本立てで、自分らが仕事を振り切ってお店に到着した21時前は八木トリオの最初のナンバーであるマイルスの"Walkin'"の真っ最中。八木トリオは八木隆幸(p)、金子健(b)、高橋徹(ds)のシンプルなトリオで、年輪を感じさせるしっとりとした演奏が印象的。

2組目の松島クインテットは、松島啓之(tp)、山田穣(as)、今泉正明(p)、楠井五月(b)、横山和明(ds)という構成で、tp、b、dsの方々がジャズメンとしてはお若いように見えたせいか、八木トリオと好対照のエネルギッシュな演奏のように感じた。ドラムとベースが大好きな自分としては、ドラムやベースのやけに長いソロに萌えた。

週の半ばに最高の気分転換になった。やっぱりジャズの生演奏はたまらない。