能楽・喜多流能楽師 粟谷明生 AWAYA AKIO のブログ

能楽師・粟谷明生の自由気儘な日記です。
能の世界も個人の生活もご紹介しています!

おおさか、や~~

2010-03-12 10:01:36 | 粟谷明生の日常
本日から地方廻りです。
大阪、広島、廻ってきます。
日曜日は大槻能楽堂で番外仕舞「笹之段」
息子は「賀茂」を舞います。

息子は膝の手術のため、しばらく稽古お休みしますが
4月には復帰予定です。

能の世界にも、徐々に馴染んでくれているので嬉しいです。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
定家 堪能いたしました (好奇心)
2010-03-12 11:49:07
①塚に入る所作を見て地元に伝わる夏越の祓儀式と重なり見入ってしまいました。当地では神殿に向かい茅の輪を置き、正面から入り続いて左に廻り続いて右に廻りもう一度左に廻り最後に正面から入り、8の字に回ります。お舞台から正面席を神殿に見立てると同じ動きになります。
②開演前に禁止事項がアナウンスされます。その中にお幕が上がると私語は慎むように。飴は早めに袋から出して口の中へと・・伝えていただきたいものです。
お年を重ねた女性の方たちほど特に要注意。
演目演者を選ぶことはできますが、周囲の客を選ぶことはできないのです。しょっぱなから眉を顰めることが無いように願いたいものです。
③最後に質問させていただきます。お舞台中央、一枚の板だけ板色も白く線が入っていたように見えていましたが何故でしょうか。これまで何度か伺った舞台ですが初めて気付きました。
返信する
お返事 (粟谷明生)
2010-03-12 15:08:47
好奇心様
コメント有難うございました。

観客のマナー問題は主催者と観客の連携でいかないと、改善されませんね。

私語とぺちゃぺちゃ音を立てて舐める飴は
、拍手のお願いと列挙しますか?
やり過ぎだよ、と言われそうですが・・・

真ん中の板、確かに白いですね。
演じているときは気になりませんが
録画を観て発見しました。

返信する