能楽・喜多流能楽師 粟谷明生 AWAYA AKIO のブログ

能楽師・粟谷明生の自由気儘な日記です。
能の世界も個人の生活もご紹介しています!

御神能初日とカメラ撮影について

2009-04-17 06:25:29 | 粟谷明生の日常
今年の御神能初日は、肌寒くお天気もやや怪しい空模様でしたが、どうにか雨にならず無事済みました。

ご観能の方々、また地謡ご参加の皆様も、たぶん傘をさされることなくご帰宅されたのではないでしょうか・・・・

朝、9時の『翁付・高砂』シテ・粟谷能夫からはじまり、狂言『昆布売』そして私の『白田村』が始まったのは~
もう12時過ぎ頃でした。

『白田村』の地謡には、私が指導している東京謡喜会の吉川和哉氏・志茂忠昭氏、
広島の扇吉嗣氏、坪井博通氏 そして粟谷能夫社中・山口粟谷会四名の皆様が参加して下さいまして皆様、長時間の正座ご苦労さまでした。
ご参加感謝いたします。
是に懲りずに、また来年もご参加下さい、お願いします。

さて、朝8時に見所を見渡すとまだ誰もいないが~~~
三脚付きのカメラ、カメラ、カメラの行列で驚いた。
中には、東京からツアーを組んでの団体さんもいたらしい。

こんなに素人が撮影しちゃうと、プロのカメラマンの生活を脅かすのでは?
と心配してしまうが、素人カメラマンが出演者に写真提供してくれる訳でもなし、そこはプロ、腕前で勝負してほしいもんですね。

私も一応、御神能専属の牛窓カメラマンさんに依頼したが、実は私には明生追っかけのカメラマンがいる。

その方、プロではないのだが、なかなか良い写真を撮って下さるので、いつも期待している。

そんな彼が今回来られないようなことを聞いたので、先日ブログで撮影者募集の投稿をしてみた。

その結果、阪大OBの吉村真樹子女史が協力撮影して下さることになり、その内の一枚が今回の写真です。

どうですか!

いいでしょ?

なぜか?


そう!
彼女、能『田村』を舞った経験者です。

ですからシャッターチャンスを心得ているんですね

あの団体さんたちがどのような写真を撮影したか、気になるが・・・

やはり、一度でいいから、舞や謡を経験されて撮影されると良い写真が撮れるのでは~~~~
と私はお稽古をお薦めします~

暴露!
牛窓さんも私の追っかけさんも、皆経験者なんですよ!


追加

昨晩は私たちを応援して下さるお姉様たちと、
繁華街・流川あたりでご馳走なり、歓談して楽しいひとときを過ごせた。
時計を見ると~~ひゃ~~23時、
「どうもごちそうさまでした!」と
外に出たら~~~~雨。

あ~~御神能の時に降らなくてよかった!
あああ~~~神様、厳島の明神様、あ~有難うございました、

と酔いながらも感謝の気持ちを忘れないようになったのは~~~
これって歳をとった証拠ですかね~~?



最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今日からファンになります (みそら雲雀)
2009-04-18 00:03:03
偶然、先生のブログを発見した、サラリーマン、38歳男、喜多流経験者(この言い方、変かな・・)です。

小生は大学から能を始めて、今は仕事が多忙のため、稽古はしていませんが、トイレで、風呂で、帰宅途中の自転車で、ついつい謡を口ずさんでしまうような、喜多流ファンであります。

先生のブログ、面白いですね。大変お忙しいはずなのに、その更新の多いこと!

これからちょくちょく拝見させていただこうと思います。

厳島神社のお能、一度見てみたいな~~
平日・昼間・遠方ということで、定年になるまで観にいけないだろうなーと思うとちょっと悲しいですが、
いろんな催しの多い中、絶対に無くならないでほしい会のひとつですね。

返信する
お返事 (粟谷明生)
2009-04-18 06:06:48
みそら雲雀様

美空ひばり?
男性には面白いハンドルネームですね、

アクセス有難うございます。

はい、お言葉通り、実は更新するのも大変でして~~

もし投稿がなされていないときは、
過去の日記を2006年2月から、ゆっくりご覧下さい。その間には、必ず投稿しますので(笑)

神能、来年は18日の三日目が日曜日です。
チャンスですよ。

安芸の宮島、厳島神社 桃花祭御神能に
お越し下さい。

地謡も参加出来ますよ!
お名乗り、お待ちしております。
akio@awaya-noh.com
粟谷明生
返信する
興奮覚めやらぬ状態です (好奇心)
2009-04-19 10:20:22
桃花祭・・先生の白田村を拝見したくて初日に伺い、昨日も伺いました。枕慈童の佐藤陽さん(ようさん?あきらさん?)まだあどけない素顔とは反対にお謡のお声のたくましさに感嘆!彼の能楽のセンス・・私なりに発見、作年に続いて彼を拝見いたし一段のご成長に驚きました。そして先生のご指導の賜物がこうして次の世代を担って続いて参るのですね。今後がますます楽しみです。
返信する
写真撮らせていただきました (田村麿)
2009-04-19 11:26:03
写真、不出来にならなかったようでほっとしております。
大挙していたカメラさんたちは、舞台上でおシテが動き始めると、色めきたってシャッターを押してましたよ。

私はその後新市民球場に行ってしっかり雨にたたられてきました・・・。
返信する
お返事 (粟谷明生)
2009-04-20 08:40:05
好奇心様
田村麿様
コメント有難うございます。

次世代、佐藤 陽君や息子に私のもの、そして父から受け継いだものを伝承していこうと思っています。
早くしないと、あっという間に人生って終わりそうですからね~~

後場の写真が沢山あって有難うございます。
あんなに撮影したということは、ほとんどファインダーを通してしかご覧になっていませんね?
すまんです。

でも、助かったよ、片足の瞬間、
残してくれて有難う!

雨は私のせいじゃないよ、
でも雨の精に替わってお詫びします
返信する