9月10日の明生会の番組が
昨日出来上がった!
いつもは、B4用紙一枚を二つに折る簡単な形式だが、
今回は東北大喜多会の能がある。
やはり、それにふさわしい番組がいいのでは~~と思い、
愛弟子の金子あいさん(芝居も出来て、デザイナーでもある)
彼女にお願いして、4月の明生会のような形で出来ないものか~~
と依頼したら、見事に完成。
(なんでも出来る才能ある人が羨ましい~~~)
夕方、折られていない二枚の紙をご自身持参で稽古場に到着された。
拝見すると、
「いいじゃないの~~~~ありがとう!」
で~~~~~~
あとは~~
二枚を二つ折りにして、重ねてホッチキスでとめる。
この作業が残っているね~。
「あとは、先生でお願いできます~~?」
っときたもんだ。
「う~~~自分でやるの~~??」
「う~~早く作りたいけれど、な~~」
う~~~
そうだ!
稽古場の皆さんにお手伝いをお願いして~~~、
忽ちに200部が出来上がり!
っと
「みなさんご協力有難う!家内工業万歳!
あ~~なんだか、いつもの番組よりも愛着が湧いてきたぞ~」
本日は喜多能楽堂で「素謡と仕舞の会」がある。
当初は、明生会の番組配布など毛頭考えていなかったが、
こんなにきれいに出来たので、多くの方に見せたくなった。
「よっしゃ~!宣伝しちゃお~~~!!!」
ということで、
また紙を購入、家内工業という作業が待っているが、
兎に角、見せたい!
本日、少し置かせていただくことにしよう。
今日、お持ち帰りになった人は、
帰りにゴミ箱にポイ、
なんて~~いけませんよ!
来月10日にまたそれをお持ちになって、ご来場下さい。
お時間あったら~~~
無料なんだから~~
但し、二階喫茶は閉店していますので、ご注意下さい。
飲み物は自動販売機があります。
家内制手工業のご労作と伺えば、
オロソカにしたらバチが当たりますね!
9月10日のご盛会をお祈りしております。
ところで、
今日も、上演中におしゃべりなさってる方々が
いらっしゃいましたね。
喜多の見所は、
他に比べて行儀が良い、
という声もききますのに、
とても残念です。
まさか、粟谷さんのお弟子さんには
そんな方はいらっしゃらないでしょうが~
早速調査いたします。
おしゃべりは厳禁なのに、何で破るのかな~~