撮影してきた天体画像を整理していて、すぐには判らなくとも、後で調べたりしているとたいていは何を撮影したか判明するのですが・・・。
撮影した時にメモしている場合がほとんどですが、順序など入れ替わったりするとメモがわからなくなってしまうこともあります。
何度も撮影しているうちに憶えていくと思いますが、今回この画像だけ何を撮ったのか判明していません。
Bが付く暗黒星雲をねらったものかもしれませんが・・・。
私も入会している天体同好会・サザンクロスの会員掲示板で問い合わせたところ、解答がありました。
>画面中央の赤いのは、白鳥座のIC5146まゆ星雲(Cocoon Nebula)ですね。左端の輝星が81番星だと思います。
それから暗黒星雲B168もはっきりわかります。
・・・・中略・・・
この写真は北が左になっていますので、常に北が上になるように意識して撮影すれば混乱を防げると思います。
解答されたのは国産宇宙ロケットのH-2や、国産戦闘機F-2なども設計参加されている人です。
趣味の天文同好会といえども中には恐るべき人たちがいるようです。
脳のほうも、私などの単細胞系とは構造が違っているようで羨望のまなざしです。
Uさんありがとうございました。
この『IC5146まゆ星雲(Cocoon Nebula)』もメモにありましたが、カシオペア近くの『NGC281』(下の写真)と間違えていました。
今日は、コメントを書き込むところが、すんなり表示されました。
昨日は、PCが、くたびれていたのかな・・・?
このページ、とっても素敵ですね。
宇宙に来ているみたいです。わくわくします。
これからも、素敵なお写真を拝見にお邪魔しますね。(#^.^#)
私のPCもセキュリティーソフトが2台分もったいないので、一台にセカンドPCのメモリーとDVD-RAMとHDを追加して使っているのですが、起動のときよくハングします。WINDOWSではDVD-RAMがBOOTでは優先するようでDVD-Rと競合するようです。
PCは機械といってもファジイなところがありますからね。