ひとこと・ふたこと・時どき多言(たこと)

〈ゴマメのばーば〉の、日々訪れる想い・あれこれ

容疑者逮捕で、ホッとはしましたが。

2019-06-18 06:33:17 | 日記
いわゆる『2000万円』問題で、マスコミはかなり喧騒の感もありましたが、
ここに来てあってはいけない事件が起きました。
大阪・吹田市で起きた交番襲撃の事件です。
容疑者が逮捕されたという事でホッとはしました。
被害に遭った巡査は、まだ意識不明とのことですが、何とか回復して欲しいと
祈るばかりです。
犯人は、法により裁かれなければいけないのは当然です。

それにしても、府警が事件に関わったとみられる男性の画像を公開した後、
父親から府警に連絡があったとのこと。
社会的には一応の社会的ポジションにある方ですが、親としては辛いハナシ
です。
我が子自慢は鼻持ちならない時もありますが、我が子が「犯人かも」と、
警察に通報する親の気持ちも、考えれば何とも切ない話です。
動機その他、詳しいことは分かりませんが、暗いニュースです。

ところで、毎日新聞が15、16両日に実施した全国世論調査によりますと、
〈安倍内閣の支持率は5月の前回調査から3ポイント減の40%、不支持率は
同6ポイント増の37%だった。3カ月連続で支持が不支持を上回った〉
のことです。
 《夫婦の老後資金として公的年金だけでは「約2000万円不足する」と
  試算した金融庁の報告書の受け取りを拒否した麻生太郎副総理兼金融担当
  相の対応について、「納得できない」は68%と、「納得できる」の15%
  を大きく上回った」》    (毎日新聞2019・6.17 )
とも報じられています。
安倍首相の支持率は、けっこう高い・・・私などにしてみれば、やや不思議な感も
しないではありません。

ひ孫のUちゃん、そのパパ(私の孫)と私の三人で、ファミレスで昼食を取りました。
Uちゃんのパパも幼い時、よく連れて来たファミレスです。
お子様ランチなども、メニューを見て自分が選ぶ姿を見ますと、あぁ、大きくなった
のだな、と嬉しい気持ちでいっぱいです。
お子様ランチの盛り合わせについてきたゼリーを見て、私が
「Uちゃんは、ピンクのゼリーが好きなの?」
と尋ねましたら、
『ピンクじゃなくて、ムラサキでしょう』
と、たしなめられました。
NHKのチコちゃんに指摘された気分になってしまい思わず「ハイ ハイ」と。
もうすぐUちゃんは3歳になり、秋の初めにはお姉ちゃんに。
                         〈ゴマメのばーば〉
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする