Gikuri

ギクリのブログ。たまに自意識過剰。

レア寺院@静岡

2018-08-26 | ちょっと外出
GW旅行の2週間後にまた旅に出ました。
といっても流石に日帰り旅行です。
静岡の臨済寺という今川氏の菩提寺に庭園があるのですが、
年に2回しか公開しないので狙って行かないとなかなか
入れないのです。で、年2回のうちの1回が5月19日でして
今年はたまたま土曜日でチャンス到来。このチャンスを
逃せばずっと行けないかも、と拝観してきました。

3時半起きは自己記録かも(笑)。
平日残業続きだったので眠かった…。
夜行バスで一度痛い目見てますが、片道2300円の安さに
惹かれて東京駅6:20発の昼行高速バス。
東京から静岡まで新幹線に乗ったら早く着くけど5830円、
在来線は高速バスと大して時間が変わらず3350円、
みんな高速バスの方がお得なの知ってかほぼ満席。
今回の主目的はお寺1つなので多少遅延しても目的は達成
されるし、GWに浪費してるので安い方を選びました。
完全予約&前払い制と思いきや、予約して払い忘れする
人とか事前予約せず当日乗り込む人とかいるんですね…。
このバスの場合、席が空いてたら予約なしでも乗れるよう
ですが、途中のバス停で満席を理由に断ってました。

窓側が取れなかったし早起きで眠いので基本居眠り。
御殿場辺りからでも乗車可能っぽい。
愛鷹PAで10分ちょっと休憩、朝食から4時間経過して
空腹になったので売店でチュロ買い食い。
15分遅れで静岡に到着、このくらいなら想定内。
天気悪かったのに静岡市内は晴れ、早くも28度に。
静岡駅前の植え込みはお茶の木(笑)。

バス1日乗車券を買ってバスに乗り込みます。
直接臨済寺に行くバスの本数が少ないので、
静岡浅間神社の最寄りバス停までバスに乗って
お参りしてから徒歩で臨済寺に行きます。
静岡浅間神社内には社が7つあるらしいですが、
以降の時間が読めないので一部はパス。
大歳御祖神社、八千戈神社、神部神社・浅間神社
(挙式中?)、少彦名神社(最近直したとか)は
見ました。彫刻が立派な社殿が多いですね。
楼門は修復中。神池はツツジが咲いててちょっと庭的。

臨済寺の一般公開は13:00からでした…。
もう少し早く開くと思ってましたが出直しです。
過去情報では15:00閉門とありましたが17:00とのこと。
どうやら年によって違うようですね。
この情報も次回以降信用せず、変わることがあるという
ことだけ参考にしてもらえればと思います。
ネットにもあまり事前情報が流れず、間違えて午前中に
来た人が多数だったので、直前に観光協会にでも聞くと
いいかも(観光協会も把握してないかもしれないけど)。
3時間も待てないしランチもまだ開いてないなので、
ちょうど来たバスに乗って一旦静岡駅に引き上げました。

南口からバスに乗って、当初はラストに行く予定だった
登呂遺跡を見てきました。竪穴式住居5棟や、高床式の
倉庫と祭殿を復元しています。当時洪水と復興を
繰り返したらしい。遺跡は広場みたいになってて入場無料。
火起こし体験してる子供がいました。登呂博物館の一部が
有料になっていて、無料展示室も貫頭衣試着できたり
田植え遊びできたり子供が楽しめそうな感じ。
楽器が展示してあったりと面白そうでしたが、バスの関係で
あまり滞在時間がなくちょっとしか見られず残念。
トロベーは三次元(着ぐるみ)より二次元(イラスト)の方が
可愛いですね。駿河区とトロベーの歌まであるんかい(笑)。

静岡駅に戻ってから新静岡方面へ移動(1日乗車券持ってる
ので1区間でもバスに乗っちゃう)、住宅街の一角にある
「パサージュ鷹匠」というおしゃれなテナントビル内の
スマッチネゴでポーランド料理をいただきました。
以前静岡行った時は移転か何かで行けなかった。
小さなお店で私のほかにはお客さん1組でした。
ランチは2種類あり1100円、Bランチを選択しました。
サーモンの冷製スープ、サラダ、バケット、豚ヒレ肉の
シュニッツェル。メイン料理はカツレツにサワークリームと
マッシュルームのソースを掛け、赤キャベツの酢漬けを
添えた一皿です。カツレツは一口で食べるには微妙に大きいし
熱々なので切って食べないと猫舌発動(笑)。

他の場所行って当初の目的に間に合わず時間切れになったら
何のために静岡来たのかと悔やまれるのでまた臨済寺に。
公開17:00までと言っても最終入場時刻不明だったし。
レア公開+土曜+晴れ+拝観無料とはいえ、寺でここまで
混雑してるのは経験ないかも…。位牌も行列で並びましたが、
大書院のさらに上にある茶室は行列が凄まじく整理券を配布
するほどだったので並びませんでした。
ご朱印も5人くらいのお坊さんが並んで書いてた。
公開がレアだからご朱印もレアってことで注文殺到の模様。
義元と氏輝の木像や、大書院には家康の今川家人質時代の
「手習いの間」を復元した部屋もありました。
基本的に撮影可だったので座禅の座布団も撮ってきた!
普段拝観謝絶だから厳かすぎて撮影なんてとんでもない
みたいな雰囲気かなと思ってたら、そうでもなかったです。
意外に陽気なお坊さんが案内してたり(笑)。
名勝庭園は本堂裏手にあり、大書院に面した上段にも
本堂に面した下段にも池があります。滝になって流れるなど
繋がってるわけではなさそうです。メチャクチャ混んでて
庭園側の縁側に座って長居してる人も多かったので、
後から来た私は縁側の端の人の流れに乗らざるを得ず
ゆっくり庭を見ることはできませんでした…。

静岡駅まで帰って日本平に行こうとしましたが、時刻表を
調べたらロープウェイに乗って久能山東照宮に行く時間が
ないことが判明。帰りが18:00過ぎの高速バスなので
乗り遅れるわけにはいきません。
全く調べてなかったですが、一か八かで清水駅までJRで
移動し、バスで三保の松原まで行ってみました
(決断したのが静岡駅15:00過ぎだったので、夕食を考え
なければたぶん高速バスの出発までには帰れるだろうと)。
バスはあまり待たなかったですが、乗客が多く本当に
各バス停で停車してたので到着が10分近く遅れ16:00。
しかもバス停から三保の松原まで結構歩く。
世界遺産に入ってるらしいけど近くまでバスが行って
くれたりはしません。海まだ見えないよ…という絶望感。
やっと着いたが帰りのバス出発が16:28とすぐ来ちゃう
ので滞在1分(笑)。その次のバスは30分後な上に
帰り道一部渋滞してて危険だったのでゆっくりする
選択肢なし(行きも帰りも各バス停に利用者がいて
立つスペースも少ないほど乗客多いんだから増便して
欲しいが)。行った意味あるのかレベルの滞在時間。
富士山を確認して写真を撮り、かんかん照りの中
走りづらい砂浜を走ってバス停に戻る。
間に合ったけど汗だく(笑)。バスは遅れずに来たけど
やはりその後の渋滞と混雑で駅到着が10分遅れた。

JRで静岡に戻ったのが17:25頃。夕食はとろろ汁の
予定だったが時間がなく断念、困った時のイートインと
いうことで、リトルマーメイドでパンを食う。
帰りの高速バスの客は若い女性ばかりで驚きました。
やはり通路側しか取れなかったので清水駅で隣が乗ったら
後は寝るだけ。…私も清水駅で乗りたかったが。
乗れたらもっとまともな夕食になったし、三保松原で
走らずに済んだので。足柄SAで休憩、山あいだから夜寒い。
バスタ新宿で下車、2分遅れにとどまって優秀。

当初は静岡浅間神社→臨済寺→昼食→日本平→
久能山東照宮→登呂遺跡という予定を立ててましたが、
臨済寺に行く時間を午前に誤ったせいでスケジュールが
メチャクチャになり、朝早く出た割に昼食以外どこも
ゆっくりできませんでした…。
まあ旅行の目的=臨済寺拝観は一応達成ということで。


《写真ブログ記事》
静岡県・静岡 静岡浅間神社
静岡県・静岡 登呂遺跡(登呂公園)/三保松原
静岡県・静岡 臨済寺
コメント