朝、少し会社に寄ってから、10時過ぎに中央公民館に行った。
公民館フェスティバルのキミレンジャーショーで、キミレッドの声優をさせてもらった。今回は練習日に予定が重なっていて、全く参加できなかったので「ぶっつけ本番」だった。
フェスティバル会場でも知り合いの方とたくさん出会って、話をしていたら、「早くリハーサルに!」という催促の電話がかかってきた。
11時15分からが出番だった。今回は音響室から声を出すことになった。全体が見渡せて、今までで一番やりやすい場所だった。
ショーが始まり、キングやブラックが出てきて、子どもたちをバッチリ怯えさせていた。
まりこさんがナビゲーターをされ、子どもたちも一緒にポーズを決めるなど、喜んでいた。
今日のショーは練習不足だったが、特に問題もなく、成功した。
公民館フェスティバルにはたくさんの飲食模擬店も出ていた。里町「金曜会」が出しておられた「揚げたこ焼き」「コロッケ」「フランクフルト」を買った。
他のたこ焼き、焼きそば、うどんは長い行列ができていて諦めた。
中丹文化会館のホワイエには、各地区公民館の活動の様子が写真で紹介されていた。
フロンティアの口上林支部の方々が売っておられた「へしこ寿司」(500円)を買って帰って食べた。僕は「へしこ」が好きなので、美味しかった。
夜は、キミレンジャーの忘年会が有岡公会堂であって、参加した。
今日のビデオや昔のビデオを観ながら、話が盛り上がっていた。