四方源太郎日記(京都府議会議員・綾部市選挙区)

これからの綾部のために、さらなる「挑戦」を!

オリジナル教材

2008年06月30日 | NPO

 小源太は最近、「上に乗ってきて」と言って、両足で僕の身体を受け止めることが好きだ。全体重をかけていっても、結構力強く跳ね返してくる。

 午前中は月末の支払いのため、ATMへ行った。

 11時からは、ユニセフ学校部の皆さんの新しいオリジナル教材「HIV/エイズ」が完成したため、そのお披露目&検討会に参加する。
Img_4118 Img_4121  エイズはなかなか微妙な問題であり、表現が難しいが、その難しいことに取り組んでいただいた。

 今後も少し内容検討が必要だが、全国でもこれだけの資料作成ができるのは、綾部友の会だけだと思う。

 お披露目の後は、食事をしながら話し合った。

 14時からは別の会合。全体で確認をしながら進んでいけば、決しておかしなことにはならない。自信を持って進んでいこう。

 夜は消防の訓練に行った。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お幸せに!

2008年06月29日 | イベント参加

 朝8時過ぎに、綾部市囲碁連盟主催の囲碁大会の準備のため、市民センターに行った。受付を始めると続々と参加者が来られた。

 9時から安藤和明幹事長の司会で開会式が始まった。岡安吏四会長と市長の挨拶の後、高野俊道副会長の競技注意があり、対戦開始となった。
Img_4030  今回は最近、囲碁を始めたという中学生の参加もあった。
 僕はとりあえず、参加費集金のまとめをして、次の予定が入っていたため、失礼した。
Img_4037  10時から、福知山のホテルロイヤルヒルにて、立正佼成会福知山教会壮年部主催の講演を聴きに行った。

 京セラコミュニケーション㈱顧問の福永正三さんが講師だった。
Img_4046  27歳の時に、まだ従業員150名ほどだった京セラに入社され、稲盛会長と共に、現在の京セラを築かれたというお話だった。

 自ら進んで実践すること、徹底してやること、目標を定めそれを信じること。それが成長への秘訣だとおっしゃっていた。

 京セラは企業というよりも宗教のようだと思った。
 以前にも京セラの会長の講演を聴いたことがあるが、幹部が稲盛会長について話す時は、牧師さんがイエス・キリストの言行を語るような雰囲気だ。

 講演が終わり、質問コーナーに入ったところで、次の予定に向かうため、失礼する。

 12時から、並松町の天理教綾ノ本分教会で、後継者の石田道一くんの結婚披露パーティがあった。

 道一は僕が小学6年の時に1年生で入ってきた。一緒に野球をしたり、本宮山で戦争ごっこをしたり、他の幼い子たちと一緒にチョロチョロついてきていた。
 当時の並松町子ども会のメンバーは、ほとんどよそに出て行ってしまっているので、数少ない同世代の自治会員だ。
 これから先、子ども会や自治会を一緒にやっていってもらうことになるであろうため、うちの妻も「どんな奥さんが来てんやろー」と楽しみにしていた。芸能人のようなきれいな奥さんだった。

 年を聞いたら、うちの妻と同じ干支だった。

 神殿で参拝の後、広間でパーティが行われた。あちこちからたくさんの方が来られていた。門川京都市長の奥様と隣りになってお話させていただいた。

 末永くお幸せに!

Img_4053 Img_4073


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第1回絆杯グラウンドゴルフ大会

2008年06月28日 | 政治活動

 朝8時半に、多田町の丸山スポーツ公園に行った。第1回「絆杯グラウンドゴルフ大会」を開催し、約100名の方々にご参加いただいた。準備等は高倉議員、大槻敏郎さんを中心にお世話になった。
Img_3957  僕はグラウンドゴルフは3回目。川北議長や足立美代子さんらと同じ組で回った。
Img_3960 Img_3969 Img_3975 Img_3978 Img_3980 Img_3983  スコアは4ゲームして、96だった。全部で32ホールなので、ちょうど3打ずつで回った計算になる。

 一度、ホールインワンというのを出してみたいが、なかなか簡単ではない。
 最年長の89歳でご参加いただいた田中定蔵自民党最高顧問が、2回もホールインワンを出しておられたのにはビックリした。

 小源太も来て、熊内さんにクラブの使い方を教えてもらっていた。
Img_3992  第1回絆杯を獲得されたのは、森下さんという女性で、75で回られていた。
Img_3997 Img_4007
 チーム賞やブービー賞、ブービーメーカーなどの各賞を出させていただいた。

 参加いただいた皆さんからは、「また、やろう!」という声が上がっていた。

 運営にご協力いただいたグラウンドゴルフ協会の四方会長は、「次は、もっと厳しくちゃんとした大会をしよう」とおっしゃっていた。

 昼は家族でマクドナルドへ行った。今日明日は「ハッピーセット」でポケモンの下敷きやおまけがもらえる日で、ドライブスルーには大行列ができていた。
 小源太も下敷きと「ポッチャマ」のオモチャをもらってご満悦だった。

 僕は「サルサチキンフィレオ」を食べた。ちょっとスパイシーで、美味しかった。
44673fb0  その後、スーツを買いに行った。シャツやネクタイなども買った。
 夏場は汗もかくし、突然の雨にも遭う。スーツやネクタイは消耗品なので、あまり高いのは買えないので、すぐにヨレヨレになって困る。

 アスパで小源太はオモチャコーナーを見て、遊具で遊んでいた。

 夕方からは、明日の市囲碁連盟主催の囲碁大会の準備のために市民センターに行った。
 会計の仕事は冷たいお茶を買ってくることと賛助金を預かることだ。

 夜は素麺をたくさん食べ、小源太と風呂に入った。

 今日もらった「ポッチャマ」で遊んで、「ポッチャマは水タイプなんやで。だから、青いやろ」と教えてくれた。

Img_4022_3


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぜひ、参拝を

2008年06月27日 | 寺社行事

 午後、新聞を持って、少し配りに行った。あいにく訪ねた先では、不在や来客等でお話をすることはできなかった。

 夜は並松町自治会の役員会に出た。水難除地蔵の祭典の打ち合わせがメインだった。

 7月18日(金)14時から、正暦寺下の「ゆらり」のはす向かいであります。ぜひご参拝下さい。

 終わった後、遅れて消防の訓練に行った。団長点検のレベルからすれば、ほぼバッチリなのだが、操法大会のレベルというのはどこまで要求されるのかがよく分からない。審査してみたが、難しい。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タタカイ

2008年06月26日 | 家族

 昨夜、遅かったので、朝が眠い。9時から、大学で講義だった。

 今日は、全国総合計画とNPOというテーマで授業をした。

 五全総のテーマは「参加と連携」だが、これは「ボランティアとNPO」と言い換えて考えることもできるのではないだろうかという話をして、フロンティアの事業についても説明した。

 授業はあと3回。そして、試験だ。NPOをテーマに14回の講義が組み立てられるだろうかと思っていたが、まあまあできそうだ。

 これからは「PFI、市場化テスト、指定管理者制度」「NPOのマネジメント」「NPOと税金」という形にするか、1回は試験前の総おさらいにするか、教科書の解説をもう少しするか、ちょっと考えている。

 授業アンケートを取ってくれと言われていたので、授業の最後で書いてもらった。

 その後、谷垣事務所に寄った。

 夜は小源太と「タタカイ」をして、風呂に入った。

 小源太はずいぶん背が高くなって、力も強くなってきた、蹴られるとちょっと痛い。

 タタカイは大事だ。タタカイを避けると成長できない。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

会議で気持ちを合わせながら…

2008年06月25日 | 家族

 午後、フロンティアの国交省許可更新の件で打ち合わせ。

 地方は地方で、どんなことになっても生き抜いていく方策を考えなくてはならない。格好の良いことを言っても、できなければなんの意味もないのだ。

 夕方からは、別の会議。

 お互いの意見を言い合い、一番良いと思う形を探って、みんなでその方向で努力する。真面目にやることは必ず報われる。

 夜も、また別の会議。夏の計画に向けて、担当分けをして進んでいくことになった。

 会議で気持ちを合わせながら、一歩一歩進んでいくことだと思う。

 市民新聞に小源太たち、音楽院の子どもたちの写真を掲載してもらっていた。小源太は右端で恥ずかしそうにしている。
 制服が「復活」したことと、光くんが院長に就任したという記事だった。
 http://city-news.ayabe.ne.jp/today_photo/today_photo2.htm


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

謙遜

2008年06月24日 | あやべ福祉フロンティア

 夕方、また税務署から人が来て、井上さんに同席していただいて話をした。

 前回、「法人税は知らない」と言っておられた法人二課の統括官に、そのことを再確認すると、「あれは謙遜です」と言われた。ずいぶんバカにされたものだ。

 同じこの地域に暮らす福知山税務署員なんだから、上からの指示に従うだけでなく、おかしいと思えば、上に意見を具申することも大事ではないかと話した。

 これまで一切文書を出してもらえなかったが、今日は計算書類などをやっと出してもらえて、少しは話が分かりやすかった。
 これから毎年、計算はしてもらえそうだ。最初から、そう言ってくれれば話は早かったのに。

 計算書類を作ってもらって、フロンティアの活動は税務署的に見るとこういうふうに見えるのかと、逆に興味深く、おもしろかった。計算書類を作るのは、なかなか大変だったと思うが、税務署員は優秀だ。

 こういう方々にぜひ、フロンティアの会計ボランティアに参加していただければと思う。

 ただ、大前提の部分が全く折り合っていないので、決定通知を待って、異議申し立てしていくことになるだろう。

 夜は井上さんと飯を食いに行き、曽根さんにも来てもらって、今日の報告をした。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

後援会役員会

2008年06月23日 | 政治活動

 午後、四方源太郎後援会の役員会を開催していただいた。急な呼びかけであったにも関わらず、多くの役員さんにご参加いただいた。

 また、後援会の今後の活動について、活発に意見を出していただいた。シャンシャンではないところが、逆に実のある活動につながっていく。本当にありがたい様々なご意見を出していただいた。

 さらに頑張っていかなければならない。

 夜は消防の訓練に参加。操法大会に向けて、だんだん訓練のピッチが上がってくるようで、今年の指導員も要員さんにひっつくようにと指示された。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まごころ

2008年06月22日 | あやべ福祉フロンティア

 12時に中丹文化会館に行った。13時半から、るんびに学園の開設5周年記念講演があり、「夜回り先生」の水谷修先生がお話をされた。

 NPO法人まごころが7月12、13日に開催する「まごころ里山再生塾」の参加申込みチラシを持って行って配った。
 NPO法人京都オレンジの会(東山区)のご協力も得て、里山や丹波マツタケの再生に、引きこもりや不登校の若者の力を借りたいと思っている。

 12日は15時頃から、里山ねっとで準備をして、バーベキュー交流会をします。13日は朝9時頃から、山に入って森林整備や自然体験を行います。

 当日はオレンジの会のスタッフによる相談会等もあります。悩みを抱えている若者たち、保護者の方々、またスタッフとしてご協力いただける方々を募集しています。
 参加費は、当事者の若者300円、保護者2000円、スタッフ1000円です。

 お問い合わせは、NPO法人まごころ(あやべ若者サポートステーション内)0773-40-2227までお気軽にどうぞ。

 水谷先生のお話は実感がこもっていた。

 5年前、10年前、ついこの間に、少年や少女が犯罪や自殺で命を落としていったこと。
 どういう方法でもいい。命だけは大切にしてほしいという気持ちが伝わってきた。

 「自分の命は自分のものではない」と先生は言い切られていた。

 沖縄の洞窟でアメリカ軍の火炎放射と手榴弾攻撃に遭いながら、子どもたちを守るために、大人はもちろん、最後は3才の子どもまでも懐に岩を抱いて、火炎放射に向かって行き、壁になって乳児を救ったという話をされた。手榴弾には覆いかぶさって被害を自分だけに食い止めていったと…。

 命は、先人が守りつなげているものであって、今の時代にそれは託され、私たちはこれを未来につなげていかなければならない。

 「誰が悪い」と言う前に、自分は何をしているのかを問いかけてほしいと言葉に、僕もドキッとした。

 17時からは、ホテル綾部で、るんびに学園5周年の祝賀会があった。中学生の子どもが太鼓演奏を披露してくれた。
 近くで見ると、子どもたちの表情までしっかり見ることができた。照れくさそうに、誇らしげに太鼓を叩く子どもたちの姿を見て、るんびに学園の活動は本当に大切なことなんだなあと改めて実感した。

 藤さんに水谷先生を紹介していただいた。

 「誰々に会ってきたらいい。俺の息子みたいな奴だから、水谷の息子Ⅱだと言ったら、喜んで会ってくれるよ」「どこそこに自分の直系の誰々がいるから、そこもいつでも行ってきたらいい」といろいろ情報も教えていただいた。

 感動的で、素晴らしい5周年記念事業だった。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜が丘バーベキュー

2008年06月21日 | 家族

 午前中、散髪に行った。

 昼からは、桜が丘二丁目の村上幸喜さんのお宅でバーベキューパーティをさせていただいた。
Img_3849  うちの家族とユキちゃんと光くんと音楽院の子どもたちという大勢で押しかけた。子どもたちが、最終的には風呂にまで入り、さんざん騒ぎ倒していたので、申し訳ないことだった。

 小源太も最初眠そうになっていたが、友達たちが来ると大はしゃぎしていた。
Img_3855  子どもたちは桜が丘二丁目の公園にも何度も出かけ、楽しそうにゲラゲラ笑って話していた。
Img_3869


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金曜日

2008年06月20日 | あやべ福祉フロンティア

 9時に仕事の打ち合わせで山家に行く。

 10時過ぎに少し遅れて、サポステの会議に参加。京都から、山田さんにもお越しいただいていた。一緒に昼に弁当を食べる。

 午後は来客が続く。夕方、少しボラセンに寄る。

 その後、また来客。

 夜は政経懇話会の支部長会に参加した後、NEXTのみんなと合流した。社会問題についての話で盛り上がった。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アメリカがなくなると、アスパができる

2008年06月19日 | 家族

 今朝は大学の講義。ユニセフの活動について、ビデオも交えて話をした。

 前回、前々回と「お金」の話をして、今日は金融システムの矛盾が世界で何を引き起こしているのか、そういう「現実」について説明をした。

 谷垣事務所に行った。

 午後、何件か回って、会社に戻った。

 夕食を食べに家に帰ったら、小源太が「パパ、一緒にお風呂に入ってぇ」とご飯を食べている横にくっついて頼んでくるので、風呂に入ることにした。

 お風呂の中でクイズがしたいらしい。「ドラえもんが空を飛ぶ時に使う黄色いのなぁんだー?」という簡単な問題だったので、あっさり「タケコプター」と答えた。

 僕は「アメリカの首都は?」という問題を出したので、小源太は困っていた。ワシントンDCだと教えてやった。

 小源太は「アメリカがなくなると何ができるでしょう?」という問題を出してきた。答えられずに、「何?」と聞くと、「お店屋さん。アスパ」という答えだった。よく分からない。

 夜はあやべ寄席実行委員会があった。次回の開催に向けての準備などについて打ち合わせた。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時間が足りない

2008年06月18日 | あやべ福祉フロンティア

 どうしても今日中に作らなくてはならないものがあり、それに取り掛かっていたら、また別の今日中にやるべきことが増えてしまった。

 6月28日のグラウンドゴルフ(自民党綾部支部主催)に申込みに来て下さった方もあった。
 「自民党員でないので…」と遠慮しておられたが、党員でなくても参加していただけますし、まだ受付していますので、ぜひご参加をお待ちしております。

 13時からは葬儀に参列。

 昼ご飯を食べていなかったので、帰りにマクドナルドのドライブスルーに寄る。時々は売り上げに貢献しないといけない。

 夕方から来客。地域での組織づくりに関して、計画や構想を聞かせていただいた。本当に多くの皆さんにお世話になって、支えていただいている。

 18時半に来訪あり。また、新たな仕事が増えた。

 19時半からは、NPO法人まごころの事業に関してのスタッフ会議に参加した。

 この事業はフロンティアと連携して取り組む新たなものだが、フロンティアのように大きくなる事業だと思う。ある意味、市域、府域を超えていくと思うので、フロンティアよりも大きくなるのかもしれない。

 今日集まったメンバーは、実に素晴らしいメンバーではないかと思う。綾部を「心のオアシス」にするよう頑張りたい。

 22時半過ぎに切り上げ、会社に戻って再び仕事。23時半過ぎになんとか目途を立て、明日の講義の資料もなんとか作った。明日は結構ぶっつけだ。

 夜ご飯を食べていなかったので、半年前に賞味期限の切れた「かっぱえびせん」を食べながら、缶ビールを一本飲んだ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連携して…

2008年06月17日 | あやべ福祉フロンティア

 朝から書類作り。

 10時にハートセンターに行き、京都府の方々と出会う。

 10月19日に中丹広域振興局では、「元気の日」と定め、中丹文化会館や中央公民館で講演会や展示などのイベントを計画されている。
 ユニセフとフロンティアもその日に、清山荘をオープンしてイベントを計画している。その情報を入れて、お互い連携してやりましょう!と声を掛けてきて下さった。それはこちらとしてもありがたいことだ。

 11時に市民センターに行き、9月から2年計画で進める事業に関してのお願いをして、お引き受けいただいた。

 午後はユニセフの例会を行った。連絡がきちんと伝わっていなかったのか、参加者が少なかった。ユニセフ活動メモの校正をしていただいたが、これは相当な大仕事だ。しかし、勉強にはなる。

 17時半から会社で打ち合わせ。

 19時からは会社で、政経懇話会の新聞の封入作業。お手伝いにも来ていただき、21時頃には終わった。その後、少し会社で資料作り。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジレンマ

2008年06月16日 | 一般

 朝、加奈っちを病院に送って行き、小源太を音楽院に送って行く。

 午前中は来客が何人か続く。

 午後も夕方から、何人か来客あり。それぞれ打ち合わせする。

 今日は久しぶりに一日、会社にいられた。机に向かう時間がないと、書類や制作物が出来上がっていかない。外へ出ないと、届け物ややらなければならないことが片付かない。ジレンマだ。

 夜は消防訓練に参加。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする