四方源太郎日記(京都府議会議員・綾部市選挙区)

これからの綾部のために、さらなる「挑戦」を!

農業とホタルの視察

2009年06月30日 | NPO

 月末だったので、午前中は会社の支払い等に行った。

 午後は福井県の鯖江市に視察に向かった。今回の視察テーマは、「環境保全型農業とそれを活用した観光振興」だった。
 奥上林「吉水」の中川社長にご紹介をいただき、綾部や東京、福井から総勢20名ほどが参加した。

 鯖江市の河和田(かわだ)地区で、約70haの水田を耕作しておられる㈲内田農産を訪ねて、内田秀一社長からお話を伺った。
 内田農産は15年ほど前から共同防除を止め、野生生物に配慮した農業を確立された。現在は、6月に田んぼにホタルが火の粉のように乱舞する環境を作られ、“蛍米”としても消費者にアピールしておられる。全て直販しておられるそうだ。

 田植えの際に1反当たり、お猪口1杯程度の農薬を散布するだけで、最低限のカメムシを防除しておられるということだった。あとどうしてもカメムシに食われて黒ずむ米は2000万円と1000万円の2台の色彩選別機で選り分けるということをおっしゃっていた。
Dscf2024  一緒に行った卓ちゃんによると、綾部でもほとんど共同防除はなされておらず、田植え時の農薬も使っていないそうなので、綾部にもこういう環境を作りだせる可能性はあるのではないかと思った。
Dscf2040  内田社長は重機を使いこなし、圃場整備のレベル調整は自分で建設会社の下請けとして作業されるそうだ。
 思い入れや使う側の気持ちが分かって整備されるので、立派な田んぼが出来上がるということだと思った。

 現地視察の後は、「うるしの里会館」を見学した。ここでは鯖江市議の木村愛子さんが中心になっておられるNPO法人かわだ夢グリーン・おばばの会の方々による狂言「塗師平六」を鑑賞させていただいた。
Dscf2048  写真では、立って演技しておられる方が木村さんだが、本当にしっかりとした女性リーダーだった。

 食事は会館内の喫茶店で、地元の女性グループの方による手作り弁当をいただいた。漆器の会館だけあって、器は立派なもので、味もしっかりしていた。
Dscf2051_2 Dscf2053  食事後、ホタルを観に行った。すでにピークを過ぎていたが、それでもたくさん観ることができた。

 温泉に入って帰ろうということになり、夜9時半頃から地元の温泉施設に行き、一緒に行ったメンバーで、しばし視察内容に関しての意見交換やまちづくりについての情報交換を行った。

 話が盛り上がったので、ずいぶん帰路に着くのが遅れ、綾部に帰ったら2時を回っていた。

 しかし、有意義な視察を行うことができたとみんなで満足しながら帰った。帰りの車の中でもいろいろな話ができ、「こういう視察を年に何回か、またせんとアカンなあ」という意見も出た。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発熱

2009年06月29日 | 家族

 午前中、一件訪問。一件来客。

 涼子の身体が熱いと思っていたら、発熱していた。40℃を超えていて、病院に行ったら、新型インフルエンザかと隔離されそうになったそうだ。調べてもらったら、普通の風邪だということだった。

 夕方、藤理事長とまりこさんと由良さんの事務所をお訪ねして、NPO法人まごころの監査をしていただいた。
 1年の事業の報告もさせていただいた。

 夜は会議があった。この数ヶ月、幾度も話し合いを重ねてきたが、ようやく一定の方向性を見出し、次のステップに向かって動き出していくことになる。

 帰ったら、涼子はまだ苦しそうだった。小源太にも感染するのではないかと心配だ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

谷垣代議士と黒谷、上杉、上林に入る

2009年06月28日 | 選挙

 朝から、自民党の街宣車は上林を回っていただいた。

 昼、谷垣代議士が舞鶴から来られて、黒谷から街頭遊説をスタートした。
Dscf1917 Dscf1922 Dscf1928  自民党は今、初心に返り、原点を見つめ直す活動を展開しなければならない。

 日本の美しい自然、風土、国民性を守り育ててきたのは、地方の農村・漁村だと思う。
 そこへ足を運び、これまで怠りがちになっていた説明をじっくりとさせていただくことが大事だと考えている。

 14時からは、中上林で『谷垣さだかず上林国政懇談会』を開催させていただいた。
Dscf1936 Dscf1954  鳥獣害対策、農林業振興など、上林の課題について、また国政の話題について、会場からのご意見やご質問を交えて説明させていただいた。

 16時からは奥上林に移動して、懇談会を開催させていただいた。
Dscf1971_2 Dscf1979  奥上林でも様々なご意見を聞かせていただいた。
 若い人が上林に定住するには、光ファイバーが通っていることは最低条件になってくるだろう。

 綾部市では現在、総務省との間で、今回の経済危機対策の補助金を活用して、民間業者ができない約800戸に対して市が整備をする方針を打ち出している。
 総務省の窓口である情報課長は、こないだまで京都府副知事であった猿渡さんであり、市長や谷垣代議士とは強い信頼関係がある。

 今後の維持コストについても、住民の皆さんの要望に沿った整備になるようにするには、谷垣代議士からも総務省や民間事業者に対して、働きかけをしていただかなくてはならない。市町村と国がしっかり連携できるためのパイプがなければ、地方にはお金が入ってこない。地域の発展は望めない。

 懇談会終了後は、上林を街宣させていただいた。途中、人がおられたら降りてご挨拶させていただき、最後に「るんびに後援会」の総会懇親会に少し顔を出させていただいた後、列車の発車数分前に綾部駅に駆け込んでいただいた。

 谷垣代議士も、ネットで『谷垣日記』を書いております。ぜひ、ご覧下さい。

 谷垣日記:http://tanigaki-s.net/diary/index.php


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひきこもり・ニート問題を考える講座

2009年06月27日 | あやべ福祉フロンティア

 涼子は僕が家にいると遊んでもらえると思って、全く寝ない。いつもは21時頃に帰ったら、もう寝ているのに、昨夜も0時過ぎてもまだ起きて遊んでいた。

 今日は朝から、安藤さんと綾ちゃんに街宣車に乗っていただき、明日の『谷垣さだかず上林国政懇談会』(14時~、市観光センター)の呼び込みに回ってもらって、僕は会社で資料作りをした。

 午後はサポステの講演会に出席した。京都府が毎年、ひきこもりやニートへの社会理解を深めるために開催されるもので、今回はサポステの運営を手伝っているNPO法人まごころも共催させていただいた。
Dscf1890  府青少年課の杜下副課長が司会をされ、荒賀課長の挨拶で始まった。
 府青少年課はサポステの直接の所管課ではないのだが、運営に対して、いつも大変ご協力いただき、お世話になっている。

 講師には、(財)日本生産性本部の主任研究員であり、厚労省からサポステの中央支援センターを受託し担当しておられる大山雅嗣さんにお越しいただいた。
Dscf1900  大勢の聴講者が来られていて、この問題への関心の高さを感じた。
Dscf1894  第二部は「実践発表」で、町田くん、日高さん、光くんという今回はフロンティアの関係者3名が、それぞれの立場からお話をされた。
Dscf1911  町田くんには早速、次の講演のオファーも来ていた。
 綾部のサポステを中心とした支援体制が、京都府と綾部市のご協力を得て、しっかりと根づきつつあることが確認できた。

 コーディネーターは府青少年課の新井さんで、若いのに、自らの持てる時間や力の全てを仕事に捧げておられる。
 公務員というよりも「宗教者」のような雰囲気を感じる。すごい人だ。

 こういう若い優秀な職員が京都府におられるのは、本当に心強いことだと思う。

Dscf1904 今日の講演会は大変良い勉強や経験になった。
 次は7月6日(月)に綾部で『マイクロカウンセリング講座』があります。詳しいお問合せは、あやべサポステ0773・40・2227までどうぞ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

谷垣さだかず上林国政懇談会

2009年06月26日 | 選挙

 28日(日)の14時~15時半、中上林の市観光センター(八津合町)で、『谷垣さだかず上林国政懇談会』を開催する。
 どなたでもご参加いただけますので、お誘い合わせの上、ぜひお越し下さい。

 昨夏、上林でも地区懇談会を開催し、様々なご要望をいただいた。それを受けて、国・府・市・JRなどにそれぞれ要望を行い、「国道27号線(味方~山家間)の拡幅着手」「鳥獣害対策費の上積み」「府道・市道の整備促進」など、実現できたこともいろいろとあった。

 今回は上林地域対象の懇談会として、上林の課題についても考え合える場になればと思っている。

 16時~17時には、奥上林研修センターでも『ミニ懇談会』をさせていただくことになっている。

 そのための準備等に追われている。資料作りがたくさんある。

 17時、谷垣代議士の綾部市役所訪問に同行。その後、18時から別の会合があり、同席した。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『友愛』

2009年06月25日 | 論評・研究

 朝から大学で講義。これまで二回は「お金」の話をしたので、今日は「世界の富の偏重とユニセフの活動」について、ビデオを交えて話をした。

 講義後、谷垣事務所に寄った。

 午後は田中さんが休みだったので、会社で留守番。広告も少し作り、懸案の資料作りを行う。

 夜は舞鶴へ行き、田母神俊雄元航空幕僚長の講演を聴いた。

 日本会議京都北部支部や北部の商工会議所、青年会議所が「拉致問題と日本のあるべき姿を考える京都北部府民のつどい」として、有本恵子さんのご両親をゲストに迎えて、田母神氏の講演会を開催された。

 田母神氏は、クビにされたので、麻生総理や自民党のこともずいぶん批判しておられたが、民主党についても、「政権が半年もつんですかねえ?」と述べておられた。

 民主党の鳩山由紀夫代表とは、アパホテルの社長の食事会で同席したそうだ。

 鳩山氏は食事を全て平らげ、コーヒーとデザートまで食べて最後までゆっくりしていたのに、「マスコミには『私は用事があって、すぐに退席した』と友人を裏切られたが、今は『友愛』を掲げておられる」とおっしゃっておられた。

 歴史認識についても、日本人が真実を見る目を持つ勇気をまず持たなければならないと感じる。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バレーボールの全国大会

2009年06月24日 | 家族

 義弟がキャプテンを務めるバレーボールチーム八田クラブ(梅原啓治監督)が、3年連続で全国大会に出場するそうだ。
 先日、小源太も応援に行かせてもらって、打ち上げにまでちゃっかり参加させてもらっていた。

 全国大会(全日本6人制バレーボールクラブカップ男子選手権大会)は北海道で8月上旬に行われる。全国でも良い成績を残せるよう頑張ってほしい。
Cimg1151

 衆院の任期満了が近づいて、だんだん選挙モードになってくる。

 自民党にとっても、谷垣代議士にとっても、大変厳しい戦いになるが、奇をてらうことなく、信じるところを真面目に訴えていくことだと思っている。

 財源がないということは、予算化できないということだ。「無駄遣いを止める」のはもちろん結構だが、具体的にどこの無駄遣いを止めるのか、民主党は明確にしない。(どこを削っても、削る話は選挙にプラスにならないから)

 公務員の労組を党の基盤にしており、抜本的な霞ヶ関改革や教育改革には手をつけないのに、地方分権ができると言うのは矛盾している。

 無理が通れば、道理が引っ込むという民主党の手法は間違っている。こういう手法で選挙をやって勝った例は地方選挙でも身近にあるが、乗せられた人は後悔している。

 午前中から、集会への参加呼びかけに回った。今日は暑い日だったが、良い汗をかいた。

 夕方、サポステに少し寄った。

 夜は会社で仕事をした。

 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

政治

2009年06月23日 | 論評・研究

 午前中、一件訪問。11時半にはユニセフ広報部会に出席。

 午後は会議。夜も会議。

 そのまんま東知事が古賀選対委員長に対し、「自民党総裁になれるなら、自民党から出馬しても良い」と言ったそうだ。

 枡添厚労大臣が総理にしたいランキングトップになるとか、日本の政治とは、そこまで軽くなってしまったのかと思う。

 昼の会議も、夜の会議も、政治の話題が出たが、これからの政治について、いろいろと考えている。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2009年06月22日 | NPO

 今朝はすごい豪雨が降っていた。インフルエンザで休校になった分の補講のため、朝から大学で講義をした。

 今日は「お金とは」というテーマで、貨幣制度のことや地域通貨のことなどについて説明をした。

 お金は組織運営に欠かせないものだが、使い方を誤ると組織崩壊させてしまうものでもある。

 「気」についても話をした。景気、人気、天気、気持ち…など、「気」は日本人が生涯で一番たくさん使う言葉ではないかと思う。

 「気」の扱いが組織運営にとっては重要な要素だ。

 谷垣事務所に寄った。13時に約束があって、綾部に戻った。

 16時から、舞鶴での会議に参加した。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

綾部市囲碁大会09

2009年06月21日 | アート・文化

 今日は綾部市囲碁連盟主催の囲碁大会があった。朝8時半集合だったが、少し遅れて行ったら、9時開会だったので、たくさんの方が来ておられた。

 開会式では、高野俊道審判長がルールについて説明された。今年からスピーディな運営のため、長い試合には対局時計を置くことになった。
Dscf1881  9時半頃から対局が始まった。僕は会計なので、参加費や賛助会費の整理をして、支払うべき経費を払い、11時頃にようやく金額が合った。
Dscf1888  13時からは、市の斎場での葬儀に参列した。

 会場に戻るとほとんど終わっていたので、表彰式を手伝ったり、会場の片付けをした。
Dscf1886_2  暑かったので、夕方、涼子と由良川に夕涼みに行った。
 同じ町内の方と出会ったので、涼子に「バイバイは?」と言ったが、その時はせずに、別れてしばらく経ってから、バイバイをしていた。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土曜日

2009年06月20日 | 哀悼

 午前中は田中、高橋両市議と、来週末の行動についての打ち合わせ。

 昼は蕎麦と素麺を混ぜて食べ、久しぶりに『天地人』の再放送を観た。

 午後は会社で仕事。

 17時からは、明日の綾部市囲碁大会の準備に市民センターに行った。100名ほどの方が参加されるようだ。

 19時からは、四方さんのお通夜に参列した。若くして突然のお別れとなった。
 いろいろと大変お世話になりました。心より、ご冥福をお祈り申し上げます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

55周年

2009年06月19日 | NEXT

 涼子がヘルペスになって、顔がかわいそうなことになっている。朝、病院に診察券を出しに行った。

 10時から、清山荘で挨拶をさせていただいた。今日は、川糸、綾中、青野の老人会の方々が70名ほどお越しいただいていた。

Dscf1856 11時からはホテル綾部で、綾部ロータリークラブの55周年記念式典があり、NEXTの代表代理として出席させていただいた。

Dscf1861 55周年実行委員会の藤本繁委員長は45周年の時も実行委員長をしておられ、その時の記念事業としてNEXTは発足した。
 「綾部に新しい青年組織を!」という企画は、綾部に新しい風を送り込み、いまもその活動を継続させている。ロータリーの皆さんには、活動を支援していただき、本当にお世話になっている。

Dscf1870 会社に戻って、来客。小源太が着られるお下がりの服をいただいた。子どもの服はほとんど買わずにいただいていて助かっている。相当上等な服もいただけるので、ありがたいことだと思っている。

 18時頃から、NEXTメンバーが集まり、月刊誌制作が始まった。僕は夕方に納品に行って、仕事を終えるとたこ焼きを作った。

 19時半頃から、NEXTの総会が始まった。決算、予算、新年度計画が提案された。

 7月11日、12日には『夏合宿』を行うことになった。由良の方に泊まりに行くそうだ。他にも様々な企画が出されて、また一年楽しんでいきたいと思う。
 活動資金が乏しいので、稼ぐことも考えなければならない。

 総会後は懇親会となり、0時近くまでいろいろ話をした。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遅くまで

2009年06月18日 | あやべ福祉フロンティア

 9時から大学の講義。今日は『エンデの遺言』を観てもらって、“お金”の仕組みについて考えてもらった。
 6月27日(土)に福知山で、京都府とNPO法人まごころの共催で行う講演会のチラシも配布した。

Simg0912 谷垣事務所に寄り、帰りに新聞を配ったりしながら、会社に戻る。

 自民党綾部支部の行事予定が固まり、告知をすることが増えてきたので、自民党ニュースを制作し、それら行事のチラシも作成した。

 夕方、ポスターを貼っていただきに訪問。

 ご連絡をいただいていながら、バタバタしていて遅くなっていた。

 夜は悟さんに来てもらって、NEXTの決算打ち合わせをして、その後、自民党の郵送物の折りと封入を手伝っていただいた。

 時間がかかって、終わったら0時を回っていた。遅くまでありがとうございました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サポステ

2009年06月17日 | あやべ福祉フロンティア

 朝、小源太を送って、共同作業所に寄った後、一ヶ所ポスター掲示をお願いして、10時にサポステに行った。

 月1回の『スタッフ運営会議』に参加した。いつも予定が重なり、出れていなかったため、久しぶりだった。京都から、オレンジの会の山田さんにもお越しいただいた。

 昼はサポステでカレーうどんを作ってもらった。藤さんが知り合いのお寺から、うどんや素麺をたくさんもらって来られたそうだ。しばらくこれをみんなで食べていけるようだ。

 午後は、サポステの家族教室に同席した。皆さん、最近の状況やこれまでの経過などについて話をされ、お互いにアドバイスをしておられた。

 夜は、会社でNEXTの月刊誌づくりをした。

 家に帰ると、小源太と涼子はいつも寝ている。僕が家にいると、涼子は遊んでもらえると思って、なかなか寝ない。

 加奈っちが小源太に「ママは小源太が大好きだから、小源太と結婚したい」と言ったら、「ママはパパと結婚しとるから、結婚できんやん」とあっさりふられたそうだ。
 「パパとは離婚するから」と言うと、「小源太はパパと一緒にいたい」と涙をためて抗議してくれたと聞いて嬉しかった。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

精神保健家族会総会

2009年06月16日 | イベント参加

 10時半から、保健福祉センターで綾部市精神保健家族会の総会に参加した。毎年、総会に出席するだけしか活動できていないが、賛助会員にならせていただいている。
 木村勤会長には、サポステをサポートしていただいている自立支援会議の委員になっていただいており、いつも大変お世話になっている。
Dscf1853  西村隆さんが綾部市身体障害者協会の会長になられて、来賓でお越しになっていた。「久しぶりやのー、ワシも会長になってくれと言われて、よろしゅう頼むわ」とおっしゃっておられた。

 午後は別の会議。

 いろいろと頼まれごとや制作物、連絡調整の必要なことが重なっている。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする