四方源太郎日記(京都府議会議員・綾部市選挙区)

これからの綾部のために、さらなる「挑戦」を!

一般質問3日目

2015年09月30日 | 京都府議会

 11時から、府議団農林水産部会勉強会「過疎地域自立促進特別措置法」「食育」について。

 「過疎地域…」については、もっと具体的で、過疎地に元気がでるプランを!要望「JR山陰本線複線化は以前からプランに入れている」とのことだった。

 「食育」については、野菜の「種子」には着眼しないのか?と聞いたら、「そういう視点はなかったが、在来種とF1種とのことなど、今後考えたい」との答えだった。

 

 本会議は一般質問の3日目自民党秋田公司府議(南区)からは、地方創生に関して、綾部での物流工業団地構想の促進に触れていただいた。

 井上重典府議(福知山市)は、由良川改修、9号線、429号線(榎峠トンネル)など、地元課題について質問された。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発達障害児への支援について

2015年09月29日 | 京都府議会

 午前中は自民党府議団教育部会勉強会テーマ「発達障害児への支援について」健康福祉部と教育委員会から説明を聞いた。

 綾部での相談事例に関して、「保育園から学校などへの引き継ぎの際の支援ファイルや移行シートというものが整備はされているが、運用について、府教委はしっかり管理できているのか?」という点と、「発達障害児に対応できる放課後学級が整備できている自治体はどれくらいあるか?」質問したが、両方ともあまりピンときておられなかったので、もう少し言いたかったが、文教常任委員会の正副委員長会議の時間が来たので、退席した。

 

 午後は一般質問の2日目。

 自民党府議団の団長である村田正治府議(宇治市・久世郡)は、北陸新幹線の敦賀以西ルートについて、「自民党府議団では小浜ルートをとるという合意ができており、舞鶴から京都を通るという案も国会議員から浮上してきている」ということを前置きし、知事の見解を問われた。

 知事ハッキリとした答弁はなされなかったが、以前からの関西広域連合で決めた米原ルートはもう強く推さないという意向が感じられた。小浜ルートなら、舞鶴・綾部・福知山のあたりを通らなければ、京都府としては意味がないということでもあった。

 

 本会議後、自民党府議団健康福祉部会を開催し、松村淳子健康福祉部長らと今後の活動について協議した。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近畿メガリージョン構想

2015年09月28日 | 論評・研究

 月曜日。一般質問の1日目。

 昼の団会議には西田昌司参議院議員が来られて、先ごろ、近畿の自民党両院議員で決議された「近畿メガリージョン構想」について説明があった。

 北陸新幹線の敦賀以西小浜ルート「小浜⇒舞鶴⇒京都⇒新大阪⇒関空」を結ぼうという話やリニアの大阪までの早期開業近畿の自民党国会議員が協力して進めようというもので、今後、自民党府連でも勉強会などを開催していくとのことだった。

 北近畿で大型プロジェクトが進んでいくことは、これまでから求めているJR山陰線(園部~綾部)の複線化や北部物流工業団地、北部リサーチパーク構想も大きく前進することになる。

 

 本会議後には、巽昭副議長からの呼びかけで、北部5市2町の自民党府議5人が集まり、交通政策課長から、北陸新幹線についての説明を受け、今後、西田参議院議員らの動きに呼応して、地元も団結していこうということを決めた。

 

 夜は公舎会北部府議と知事・副知事、議長・副議長、総務部長等との懇親会で、毎議会ごとに開催されている。

 公舎会「公舎村」とも言われ、公舎会の代表は「村長」、補佐役は「助役」と言われる。今議会から、舞鶴の池田正義府議が「村長」に、私は「助役」になることになった。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弔問

2015年09月27日 | 哀悼

 日曜日。午前中、山崎市長宅弔問お父様の巌先生が急逝されたが、通夜、葬儀ともに議会等と重なり出席できないので、お別れとお断りに行った。

 山崎巌先生には綾部史談会の会員として、綾部にUターンした頃から大変お世話になった。

 月に1度の史談会の例会は楽しみに参加し、綾部市の様々な歴史を教えていただいた。世界連邦都市宣言の経緯について詳しく知ったのも、この例会での巌先生の講話によってだった。

 天国へ行かれて、今ごろ、歴代の史談会長さん方と郷土史談議に花が咲いているのではないかと思う。心からご冥福をお祈り申し上げます。

 

 朝から温二郎は腸風邪にかかったようで戻したりしており、昼は小源太と涼子を連れて、京丹波町蕎麦を食べに行った。

 午後は散髪に行ったり、事務所で仕事をしたりした。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自民党府連・政経文化懇談会

2015年09月26日 | 政治活動

 今日は、自民党綾部支部安藤和明支部長と共に、自民党府連主催政経文化懇談会へ。国立京都国際会館で開催された。

 冒頭の挨拶では、府連会長西田昌司参議院議員北陸新幹線の敦賀以西ルートについて、「小浜から舞鶴を通るルートが近畿の国会議員全体で合意できつつある」という心強いお話があった。

 講師京都大学名誉教授中西輝政先生国際政治の現状と今後の展望について、詳しく解説していただいた。

 ただ、会場の音響が悪く、去年もそうだったが、「講師の声が聞こえない」という声が会場から上がる。せっかくなのでもったいないことだ。どこか良いホールがないものだろうか?

 

 講演後パーティに出席。綾部市森林組合四方悦郎組合長ほか理事の皆さんとご一緒させていただいた。四方組合長には来春の森林環境税導入喜んでいただいた。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

代表質問2日目

2015年09月25日 | 京都府議会

 午前中、いろいろとたまっていた案件について、あちこちに連絡を入れた。

 10時半に綾部を出て、京都へ。12時半からの団会議を経て、13時から府議会の本会議(代表質問)。

 自民党からは片山誠治府議(南丹市・船井郡)、尾形賢府議(京田辺市・綴喜郡)登壇された。

 片山府議「森の京都」についての質問の中で、山田知事「綾部では里山ねっとへのルートである府道小西西坂線の拡幅にも取り組みます」答弁された。

 本会議終了後、議場の撮影システムが新しくなったということで、どういうふうに変わったか説明を受けた。

 画像が鮮明になるようだ。ぜひ、府議会のインターネット中継もご覧ください。28日(月)から30日(水)までの3日間、府議会一般質問が行われます。

 

 綾部に戻り、19時半から、綾部小学校PTA本部役員会に出席した。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

綾部美山線要望。森林環境税導入へ

2015年09月24日 | 議員活動

 朝から京都へ。

 10時半から、主要地方道綾部美山線開通促進協議会の皆さん京都府建設交通部東川直正部長道路開通の早期実現を要望に行った。南丹市側からは片山誠治府議にも来ていただいた。

 洞峠の開通は、南丹市美山町、綾部市睦寄町の住民の皆さんの長年の悲願であり、昭和54年までは峠の道路築造工事が行われていたそうだが、重機がひっくり返って死亡事故が起こり、それ以来、ストップしてしまった。

 綾部側まずは古屋の集落までの道路拡幅を強く要望している。「水源の里・古屋」にはたくさんの視察、観光、ボランティアの方々が来られている。せめて大型観光バスが入れるようにしてほしいと、古屋渡辺和重自治会長さん熱望されている。

 

 午後は9月議会、代表質問の初日

 自民党渡辺邦子府議(伏見区)の質問の中で、山田啓二知事「平成28年4月からの豊かな森を育てる府民税(いわゆる森林環境税)を導入する。税額は年600円」正式に議会で答弁された。

 1期目から取り組んできた森林整備のための新しい財源づくりがようやく京都府でも実現することになった。

 個人的には財源がこれでは足りないと思うが、府がこれで足りるというのなら、足りない時は一般財源から補てんするということだろう。今後の議会審議の中で、そういう点を詰めていきたい。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シルバーウィーク終わる

2015年09月22日 | 哀悼

 22日(火)味方町四方弘之さん葬儀に参列した。いつも厳しくも優しいご指導をいただいており、味方での府政報告会や個人演説会にもいつもお越しいただいていた。

 10年ほど前にUターンされ、以後、民生委員さんなど、地域福祉の向上にも頑張っておられた。

 奥様と一緒によく散歩をしておられて、お元気なものだとばかり思っていて、突然の訃報をお聞きして本当に驚いた。まだ71歳。これからますます地域のために活躍していただきたかったのに、本当に残念だ。

 心からご冥福をお祈り申し上げます。

 

 23日(水)は久しぶりに丸一日、空いたので、小源太と温二郎を連れて、山家のやな漁へ。行こうとしていたら、まりこさんからメールがあり、市民センターでのサポステ運動会にも少し顔を出した。

 

 連休最終日で、やな漁も賑わっていた。9月30日まで、綾部市下原町の由良川川原で開催されています。

 

 やな漁の次は正暦寺「萩まつり」へ。こちらも天気が良く、大勢の方がお参りされていた。

 その後、大家族の湯へ行き、ラーメンを食べて買い物をして帰った。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝から晩まで

2015年09月21日 | イベント参加

 朝8時、あやべ球場に行き、顧問をしている全丹波少年野球団が所属するヤングリーグ第12回京都丹波大会の開会式に出席し、挨拶した。今年は沖縄からの参加チームもあった。

 

 10時からは、黒谷和紙協同組合(林伸次組合長)創立20周年記念式典に参列。前組合長福田清さんの展示会も行われていて、福田さん挨拶された。

 

 続いて、10時半から始まっていた綾部地区敬老会に遅刻して出席。

 

 温二郎綾部幼稚園児として、歌と踊りを披露していた。

 

 夜は、大阪ウェブデザインスクールを経営している松山こーちょー大阪、京都、滋賀からの参加者を連れて、里山ねっと・綾部で、ワークショップ「あこものびびっとくる感じ!合宿IN綾部」を開催していただいたので、大志万さんバーベキューの段取りをして下さり、綾部の有志との交流会を行った。

 なんか楽しくて美味しくて、飲み過ぎてしまった。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

林重雄さん

2015年09月20日 | 哀悼

 20日午後、林重雄さんの葬儀に参列した。

 さんには、四方源太郎後援会・山家支部長、自民党綾部支部では前山家支部長として常任相談役に就いていただき、大変お世話になっていた。

 浅巻建設を退職後、綾部市議を1期務められた後、山家観光やな漁保存会の会長、荒木としふみ後援会長などとして、山家地区の振興発展に最期まで尽力された。

 父と同級生の75歳。まだまだ早すぎる、惜しまれるご逝去だった。

 温厚篤実で周囲の方の信頼が厚く、明るい性格でいつも笑顔の中心には林さんがおられた。

 もう山家に行っても、あの声や顔を見ることができないとは、全く信じられない思いでもある。

 林重雄さんが愛し、尽くされた山家の振興に私も引き続き、しっかりと取り組んでいくことをお約束し、心からご冥福をお祈り申し上げます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

憲法改正学習会

2015年09月20日 | 論評・研究

 午前中、日本会議・京都北部支部など主催の「憲法改正学習会」に出席。挨拶をさせていただいた。

 

 現行憲法は昭和21年11月に公布された。敗戦から1年ちょっとしか経っていない。無論、アメリカの占領下でのことだ。憲法9条は日本の「永久武装解除」を目的とし、日本の安全保障はアメリカに委ねられた。

 日本がアメリカに逆らわず、アメリカに日本を守る力がある限り、日本は平和であった。

 昭和25年に朝鮮戦争が勃発し、アメリカの求めで警察予備隊(自衛隊)が発足。自衛隊はもちろん憲法に規定された存在ではない。憲法制定時には想定されていなかった。

 時代を経ることによって生まれてきた「矛盾」を自主憲法の制定(憲法改正)によって、解消することによって、ようやく日本は「成人国家」の道を一歩進み始める。アメリカとも交渉できる国になる。(交渉を有利に運べるかは、次の問題)

 安保法制の成立によって、中国や韓国はしばらく静かになるだろう。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悔し涙の運動会

2015年09月19日 | 家族

 朝から、綾部小学校の運動会へ。

 小源太は昨夜から、「緊張しすぎて眠れない」大変楽しみにしていた。

 小源太僕に似ず、学校行事に忠実で、一生懸命に取り組む。

 運動は得意とは言えないのだが、自分の組が運動会で優勝することには、人一倍、思い入れが強い。

 今日は夕方、家に帰ってくると嗚咽し泣き出した。きっと結果が良くなかったんだろう。青組は最下位、応援合戦もアイデア賞に終わったようだ。

 涼子白組は優勝で、徒競走涼子は1位、小源太は3位だった。それも余計に悔しかったようで、寝るまで、「お前は優勝したんやから、毛布はお兄ちゃんに譲れ」泣きながらケンカしていた。

 大人になったり、慣れてくると、ついつい楽に効率良くやろうとするが、小源太のように鈍くさくても一生懸命やって、ダメなら悔し涙を流すくらい頑張らなくてはいけないなと改めて思った。

 来年は6年生。最後の運動会なので、さらに一生懸命取り組んで、笑顔で帰ってこられるといいなと思っている。

 

 涼子他の組に好きな子がいて、リレーでその子が走っているときだけ、立ち上がって応援していた。そんな裏切りは小源太には考えられないことだろう(笑)

 

 弁当を一緒に食べて事務所に戻り、午後は大阪で仕事をしているクリエーターのホンホンや深川さん、初めてお出会いした黒崎さんらと打ち合わせ。

 10月11日、12日綾部に数家族で来てもらって、自然体験&ドローンでの撮影&動画編集という親子ワークショップをしてもらう。僕はマツタケ狩り体験とマツタケ林整備の講話を依頼された。

 これから年2回(春と秋)に定期的に綾部に来てくれるそうだ。

 京阪神の子育て世代の方々とのこういうつながりを広げていって、都市と田舎の子ども頃からの絆づくり、「新戚」という新しい関係づくりの事業に取り組むことになった。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あいさつ運動

2015年09月18日 | 教育・子育て

 朝、PTA役員として、綾部小学校あいさつ運動に行った。子ども達は挨拶をする声が小さい。挨拶できない子もいる。先生方もできるだけ顔を覗き込んで挨拶しておられるのだが…。

 

 夜に、粟賀保先生黄綬褒賞受賞祝賀会の最終実行委員会に出席した。発起人の皆さんには大変お世話になり、良いお祝いの会を催すことができた。

 最後の挨拶では、また時々、発起人で集まり、雑談会をやりましょう!と呼びかけ、皆さんにも応じていただいた。

 発起人田所卓さん二次会に少しだけ行っていたら、末っ子の温二郎が熱が出たので帰ってきてくれと電話があり、失礼させていただいた。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安保法制、ようやく委員会で可決!

2015年09月17日 | 論評・研究

 15時半、豊里・佐賀地区内水問題対策協議会(梅原邦近委員長)役員さん高倉武夫市議と共に市役所に行き、建設課、農林課、下水道課それぞれの課長さんら豊里地区の内水対策について協議

 綾部市の豊里地区と福知山市の佐賀地区2000名を超える署名を集められ、今後、国・府・綾部市・福知山市に要望活動をされるので、その調整を綾部市にお願いし、今後の対策推進について、相談をさせていただいた。

 

 夜は福知山へ行き、災害協力の件について協議

 

 朝から、安保法制の委員会採決が空転しており、テレビでずっと様子を観ていた。「茶番劇」だなあと思った。野党は「できるだけ過激に見えるように強行採決させたい」という意図だろう。

 昔、村山政権が誕生した際、社会党は、ずっと「違憲」だと言ってきた自衛隊を容認した。憲法学者の多くは今でも「自衛隊は違憲」だと言っている。

 今回も「違憲」かどうかは、最高裁に判断をゆだねるというのが憲法に規定されている。最高裁判事OBとか、法制局長官OBとかどこかの大学生が、いくら「違憲」だと言い切ったところで、それで「違憲」だと断定するというのは、憲法無視も甚だしいし、個人的見解が国家の意思になることは危険だ。

 

 今回の安保法制は、日米同盟の維持強化を目指すものであり、それによって抑止力を高めることが目的だ。

 アメリカとの同盟関係に亀裂を入れる方が、よほど戦争に巻き込まれる危険が増す。戦後日本の平和は、日米同盟によるものだ。

 「中国や北朝鮮などに攻められたら、その時、話し合えばいい」という人たちがいる。

 「強盗に押し入られても、その時、話し合えばいい」と言うのだろうか?

 入られた時点で、窓やカギが壊されたりすでに被害が出ている。なおかつ話し合いが失敗すれば、殺されることもあるだろう。話し合うより、諦めて逃げるか、逆に力で叩き伏せるかしかない。

 入らせないように未然に防ぐ努力をした方がよっぽどいい。

 

 今の日本に必要なのは、アメリカとの同盟関係を維持しながら、外交で戦争を避ける努力をすることだ。

 そのための法律がなんで「戦争法案」なるのか。 先入観を排して、平和維持のために、よくよく考えてほしいと思う。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自民党選挙・政治セミナー(JSSS)

2015年09月16日 | 政治活動

 朝6時に家を出て、7時半には京都全日空ホテルへ。府市問題研究会の例会に出席。プロスポーツ(女子プロ野球)のこと、外国人観光客(舞鶴港へのクルーズ船)などについて話し合う。

 10時、能勢昌博府議と共に、大丸に行き、支援学校の子ども達の手作り品展示販売会に顔を出した。まだ開場前だったが、展示品や会場の様子などを見せてもらった。

 

 12時半から団会議、13時15分から本会議。今日から9月議会が始まった。決算特別委員会も入るため、11月4日まで、50日の長い会期になる。

 本会議後、全員協議会議案説明を受け、今日は終了した。

 

 綾部に戻り、第1回「自民党選挙・政治セミナー」(JSSS)(自民党綾部支部主催)を開催。選挙や政治のことを学び、話し合い、政治と市民の距離を近づけるための試みをこれからスタートしていく。

 初回のゲストとして、城陽市選出園崎弘道府議(自民2期)を招き、自身の初めての城陽市議選の体験などについても話をしてもらった。

 意見交換も盛り上がり、良い第1回目のセミナーとなった。今後も「政党・政治団体」「選挙の基礎知識」「政治活動と議員活動」「公職選挙法」「中央政治と地方政治」などをテーマセミナーを開催していこうと考えている。

 一般参加参加費1,000円(要事前申し込み)ですが、自民党員・支部党友は無料でご参加いただけますし、ご案内も差し上げます。

 

 終了後はゲストも交えての懇親会。懇親会でも様々な意見交換、情報交換をさせていただいた。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする