四方源太郎日記(京都府議会議員・綾部市選挙区)

これからの綾部のために、さらなる「挑戦」を!

数日の動き

2016年02月29日 | 議員活動

 29日(月)午後、駅再生プロジェクトの対象に山家駅が選ばれ、地元でも府の協力を得て推進していこうということが決まったとのことで、山家元気プロジェクト委員会(谷口和紀委員長)役員の方々がお越しになった。

 「森の京都」「地域力再生プロジェクト」などの事業も絡めて、綾部の「東の玄関」としての山家地区が賑わうようになってもらいたいと思っているので、一緒に協力して頑張りたい。

 

 3月に入り、1日(火)。朝9時半から、綾部高校の卒業式に出席。なごり雪に見舞われたが、3年生は自らの進路に向かって元気に巣立っていった。

 この1週間は比較的、夜は家にいることが多く、世界卓球のテレビ観戦をしている。残念ながら、綾部出身大島祐哉くん出番は1回しかまだないが、47年ぶりの金メダルをぜひ勝ち取ってほしいと思って応援している。

 

 

 2日(水)朝5時から、実践倫理宏正会朝起き会に出席。ネガティブをポジティブに変えるという面白い話を聴かせていただいた。

 10時半からは、物部駐在所の落成式に出席し、ご挨拶させていただいた。物部五叉路の改修工事が昨年完成し、駐在所も新しくなって、五叉路周辺は明るくなった気がする。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9条と世界連邦

2016年02月28日 | 議員活動

 日曜日は12時から、あやべ太鼓保存会50周年記念式典に出席した。九鬼水軍の陣太鼓ルーツがあるという「あやべ太鼓」綾部地区に育った私にとっても、最も聴き馴染みのある身体に染み込んだリズムだ。

 長年、子どもの指導に取り組まれた森一郎さん感謝状を受けられた。

 懇親会では山家太鼓、位田太鼓などのグループが順番に出演され、賑やかに盛り上がった。

 

 途中で失礼して、京都綾部ユニセフ協会総会へ。総会の最後挨拶させていただき、日ごろの感謝を述べ、学校や地域での学習活動によって、市民理解を求めることに大きな意義があるということをお話した。

 総会後は綾部世界連邦運動協会鹿子木旦夫会長による講演会があった。

 朝日新聞論説主幹であった笠信太郎というジャーナリストが、「憲法9条の無防備規定は世界連邦実現とセットでなければ成り立たない」とおっしゃっていたという話を聞いて、よく理解ができた。

 憲法9条を成り立たせるには尾崎行雄が唱えたように世界連邦による「世界の廃藩置県」がまずなければならない。

 そこを抜かして議論するので、議論がすれ違ってしまうだと思う。

 安倍総理日本の最高責任者として、理想と現実で言えば、どうしても現実的な対応をせざるを得ないだけであって、「戦争へ導こうとしている」という世論操作による誤った先入観は、むしろ国内の無益な争いを助長するだけだ。

 世界連邦実現までの間、憲法改正や安保法制によって、日本の安全保障を図らなければ、世界連邦を実現しようとしても、それを実行する人がいなくなってしまう。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

綾部幼稚園の生活発表会など

2016年02月26日 | 家族

 26日(金)は午後、本会議一般質問。終了後、予算特別委員会の全体会に出席。

 綾部に戻り、夜は、綾部小学校PTA運営委員会に出席した。

 家に帰って、冷蔵庫に残っていた赤ワインとコーラを混ぜて飲んだ。調べてみたら、カリモーチョというカクテルになるらしい。

 

 27日(土)は午前中、綾部幼稚園生活発表会を参観した。末っ子の温二郎も、もうすぐ卒園だ。

 温二郎「ジッチはコマ回し名人で、幼稚園で一番上手だ」と以前言っていたので、本当かな?と思っていたのだが、たしかに上手だった。下敷きに乗せたり、フライパンの中に入れたり、台の上で回したりできていた。

 

 帰り道には丹陽教会がある。グンゼ創業者・波多野鶴吉らの尽力によって建てられた教会であり、大本本部に隣接している。世界連邦運動が綾部で最初に語られた場所でもある。

 

 12時に、NEXTのアルバイトである古典文学講座の会場設営に行った。

 16時に舞鶴に行き、総務省土屋正忠副大臣城福健陽副知事、北部5市2町の首長さんらとの意見交換会に出席した。

 

 夜は20時から、消防団の部会に出席。いろいろと話をした後、23時頃からラーメンを食べに行き、帰ったら1時を回っていた。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ここ数日

2016年02月24日 | 議員活動

 水曜日からは一般質問

 本会議前の団会議には、関西電力から水漏れ事故についての説明を聞き、初歩的ミスをしないように!という厳しい意見が出された。

 本会議後には文教常任委員会が開催され、全員賛成補正予算が委員会を通った。

 

 木曜日。朝9時から、中丹東土木事務所千阪貞昭所長が来られて、府民公募型事業の26年度、27年度採択分の進捗状況の説明を受ける。災害対応などで、遅れているところもあるが、予算確保はしているので、順番に進めていくとのこと。

 自治会長さんの改選期でもあり、気をもんでおられるところもあるのではないかと思うので、災害等で遅れるのはやむを得ないが、進捗状況やメドを細かく、自治会長さん方には伝えてほしいと要望しており、それは「電話作戦」で対応していくとのことだった。

 

 午後は一般質問。終了後、予算特別委員会に出席。

 夜は綾部に戻って、綾部小学校の学校保健委員会に出席。先生を含めても20名弱しか参加しておらず、これでは学校医の先生たちにも失礼だなと思った。

 来年度の課題として、もう少し、PTA活動の出席率を上げていきたいなと改めて思った。

 

 終わった後、PTA会長の力ちゃんと飲みに行き、いろいろと話をした。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

代表質問はじまる

2016年02月22日 | 京都府議会

 月曜日、22日から府議会代表質問が始まっている。

 初日自民党から石田宗久府議(左京区)、二日目秋田公司府議(南区)、荒巻隆三府議(東山区)登壇された。

 秋田府議には、北部工業ポテンシャル北陸新幹線の舞鶴ルートの意義についても質問していただいた。

 綾部にはグンゼ、日東精工、オムロン、京セラなどの先端産業企業群があり、今後整備されていく北部リサーチパークロボット開発などで世界に売り出していける地域になるとおっしゃっていただいた。

 2月議会の代表質問2日間は「着物議会」にもなっており、着物を着る日でもある。

 

 22日の夜京都北部観光などについての意見交換23日の夜北部議員と知事、副知事、議長らとの懇親会である「公舎会」に出席した。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

農漁村ルネッサンス体験主張大会

2016年02月21日 | 議員活動

 午後、創価学会第20回「農漁村ルネッサンス体験主張大会」来賓としてお招きいただき、山崎善也市長、安藤和明議長と共に出席しました。

 全国同時中継で行われ、山口県萩市アジ漁船の若者、香川県小豆島オリーブ農家の女性、長野県塩尻市トマト養液栽培農家の男性がそれぞれ発表され、信仰に支えられた実践によって、大きな成功と幸せをつかんでおられる様子がよく分かった。

 終了後の挨拶で、そういった感想を述べさせていただいた。

 

 ポストに共産党の宣伝ビラが入っていた。

 「水道料引き下げ実現、8割の家庭が引き下げ対象に」とあるが、8割以外のところでは「値上げ」となっている家庭・事業所もある。

 今回の水道料金の改定はあくまで「料金制度の整理」であって、今後の人口減少と水道設備の維持管理コストを考えれば、いずれ「値上げ」をしなければならない時期もくるのではないかと思う。

 「料金の整理」で負担増をお願いしている市民の皆さんもおられるのであって、「値下げ、値下げ」と大騒ぎする感覚はちょっと分からない。

 水道メーター使用料は料金の中に含まれてくるのであって、「廃止」といっても負担が減るということでもない。

 「閉栓料」の廃止も、水道設備の維持管理コストの負担が空き家所有者からもらえなくなることでもあり、今後、空き家が増えてくると水道料金に跳ね返ってくる可能性もある。

 

 北陸新幹線の舞鶴ルートにも「疑問」とあったが、舞鶴を通らなくても、巨額の税金が使われて大阪まで新幹線が通って行くことは間違いがない。

 北部地域のドラスティックな発展を目指すとき、この話に乗って、まずは誘致運動を進めていくことこそ、それがダメだった場合にも次の展開が有利に運ぶのだが…。

 

 2月22日(月)からは府議会の代表質問が始まります。KBS京都テレビをぜひご覧ください。2月は着物議会です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

叙勲のお祝い会と府庁あやべ会

2016年02月20日 | 議員活動

 11時から京綾部ホテルで開催された「松本哲郎様・木下芳信様 叙勲をお祝いする会」(四方八洲男発起人代表)に出席した。

 松本哲郎さん京都府職員から綾部市副市長をお務めいただき、現在綾部市シルバー人材センター理事長京都綾部ユニセフ協会会長、綾部市日中友好協会会長などをしておられる。

 木下芳信さん神栄勤務の後、綾部市議会議員となられ、議長も2回務められた。現在西八田地区自治会連合会長綾部市ソフトボール協会会長などをしておられる。

 

 来賓二ノ湯智参議院議員長岡京市に在住の頃、松本哲郎さんと一緒にPTA役員をしたことを紹介され、お祝いの挨拶をされた。

 陳曼麗さん二胡演奏の後、乾杯の発声をさせていただいた。

 

 16時からは、京都府庁あやべ会(会長:山崎清吾府立医大事務局長)亀甲家で開催されたので、山崎善也市長、安藤和明市議会議長と共に出席。綾部市職員の方々も参加され、綾部出身の府職員さん方との良い交流の場となった。

 山崎会長が3月で定年退職となるため、新会長が選出され、志賀郷町出身の藤岡栄さん新会長に選出された。これからもどうぞよろしくお願いいたします。

 府の皆さんと二次会にも行った。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

綾部案内

2016年02月19日 | 歴史の探求

 朝から春のようないい天気。

 昨夜居酒屋座談会IN宮津に出席し、綾部に泊まってくれていた三好さんうちの事務所の田中さんに運転してもらって、綾部案内した。

 「京綾部ホテルの朝食のご飯が美味しかったので、おかわりした」とのことで、綾部のお米はやはり売りになるなと思った。

 三好さん「三好三人衆」「三好長慶」などの三好家にゆかりがありで、歴史に関心が深いとのことで、二王門綾部市史料館、私市円山古墳などを案内しながら、綾部の歴史について話をした。

 昼はふれあい牧場焼肉を食べた。

 

 夜はPTA役員会に出席し、早退して二ノ湯真士府議懇談昨夜宮津に泊まって、宮津、福知山を視察し、夜は綾部に立ち寄ってくれた。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自民党青年局・居酒屋座談会IN宮津

2016年02月18日 | 政治活動

 9時から若宮神社へ、山崎善也市長、安藤和明市議会議長、塩田展康綾部商工会議所会頭、平野正明綾部市観光協会長、安積将明綾部地区自治会連合会長の皆さんと共に、厄除大祭に参列する。

 例年、厄神さんの日はシーズン最後の大雪が降るのだが、今年は全く降らない。

 

 夜は、自民党府連青年局長主催「居酒屋座談会IN宮津」宮津市ホテル丹後で開催し、綾部からも十数人の皆さんに乗り合わせで参加していただいた。

 宮津市与謝野町、伊根町を中心に、舞鶴市京丹後市、京都市、向日市などから50名近い方々にご参加いただき、カニ料理を食べながら大変盛り上がった。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月議会開会、新幹線の舞鶴ルートを!

2016年02月17日 | 京都府議会

 昨日、視察から帰ってきて、今日から府議会は2月議会の開会

 朝から京都に向かい、11時45分から、文教常任委員会正副委員長会に出席。

 12時半からの団会議を経て、本会議、全員協議会、先議分の文教常任委員会があった。

 28年度予算には、北部リサーチパーク推進事業費原子力災害からの避難道路整備などの予算が含まれており、12月議会で代表質問したものをしっかりと予算化していただいた。

 新聞をにぎわしている北陸新幹線のルートについて、山田啓二知事与党プロジェクトチーム(西田昌司委員長)「舞鶴ルート」要望し、説明していただいたそうだ。交通政策課から説明資料を送ってもらった。

 

 舞鶴ルートは、近畿全体、また日本全体にとって意義のあるものだと考える。

 特に関空につなぐという点が重要で、京都ー関空が今の3分の1ほどになるのではないだろうか?天王寺に駅を作れば大阪へのアクセスも近くなり、もちろん、府北部、北陸へも近くなって、関空がアジアのハブ空港になれる要素が揃ってくる。

 府北部では、舞鶴と綾部に駅をつくっておくことで、山陰本線や福知山からの利便性を図ると同時に、将来の山陰新幹線を綾部から福知山、兵庫北部、鳥取へと伸ばしていけば良い。

 また、北部5市2町の人口は30万人を超え、福井市よりも多い。製造品出荷額は約6000億円で、福井市、金沢市より大きく、敦賀市の5倍になる。

 ぜひ、北陸新幹線「舞鶴ルート」を推し進めたい!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山口県産業技術センターへ

2016年02月16日 | 京都府議会

 視察2日目。山口県雪がうっすら積もっていた。

 独立行政法人山口県産業技術センターを訪ねて、山田隆裕理事長らからお話を伺った。山田理事長仕事に誇りと自信を持っておられる様子がよく分かった。

 綾部駅北口北部産業技術センター・綾部これくらいしっかりしたものにしてほしい。

 夕方、綾部に戻り、夜は「ほろにがクラブ」の例会に久しぶりに出席。年に2~3回しか出席できないが、日ごろから、お世話になっている方々がおられるので、ビールを注ぎながら、ご挨拶した。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自民党府議団で山口県へ視察

2016年02月15日 | 京都府議会

 朝から京都へ。自民党府議団の管外視察に参加。今回は28名中26名が参加し、山口県へ視察に行った。

 まずは山口県議会へ。

 山口県の施策である「移住・定着日本一の実現」「やまぐち元気生活圏づくりの推進」について、担当の課長さんらから説明を聞いた。

 

 続いて、宇部市に移動し、「ときわミュージアム緑と花と彫刻の博物館」へ。宇部市花と彫刻でまちづくりを展開しておられるそうだ。「宇部ビエンナーレ」という彫刻展日本でも相当有名な展示会だとのことだった。

 夜はときわ公園内にある宿泊施設に泊まった。

 夜の食事会の後、京都五区支部の5人の府議で集まり、幹事会。部屋でいろいろと話をした。巽昭府議幹事長になられてからは、時折、幹事会が開かれるようになり、北部振興のために相談している。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私市初午

2016年02月14日 | 議員活動

 私市自治会の恒例行事「初午祭」にお招きいただいた。山崎善也市長、高倉武夫市議と共に、それぞれ府市政報告をさせていただいた。

 途中、市町村対抗駅伝の3区の選手私市公会堂の下を通るので、旗を振って応援をするのも毎年の恒例だ。

 

 昼からはすき焼きを食べながらの懇親会。これも毎年の恒例だ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市町村対抗駅伝開会式

2016年02月13日 | スポーツ

 午後、市町村対抗駅伝開会式に出席するため、福知山の三段池公園へ。結構強い雨が降っていた。

 終了後、福知山井上重典府議と近くの喫茶店で懇談。たまたま自民党福知山支部女性部長もおられた。

 

 夜は小源太ドッヂボールの練習に行っていたから「綾部小学校の体育館がすごい雨漏りしている」電話があった。

 体育館の大規模改修となると、大きな予算が必要で、今日明日で改善できることではないが、綾部の中で最も子どもの数が多い綾部小学校がこの状態では、綾部に若者や子どもを増やそうと言っても、なかなかそうはならないだろう。

 来年度はPTA会長をするので、こういうことについても考えていかなければならないと思っている。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出前議会IN仁和寺「文化財の保護活用について」

2016年02月12日 | 京都府議会

 今日も朝から京都へ。

 午後、府議会文教常任委員会出前議会に出席した。会場右京区仁和寺テーマ「文化財の保護と活用について」

 

 事前に境内観音堂修理現場を視察した。

 柱や梁には江戸時代大工棟梁が書いた墨の漢数字も残っている。

 

 終了後、綾部に戻り、18時からフロンティアの会議

 

 昨夜BS放送されていたフットサル日本代表の試合解説綾部出身の同級生である相根澄くん(写真中央)が務めていた。

 彼も若い頃は日本代表として活躍していた。今でもフットサルの日本での普及拡大のために頑張っている。

 

 おとといは同じくBS番組「開幕目前!世界卓球2016マレーシア~この侍が歴史を変える~」で、同じく綾部出身の大島祐哉くんが取り上げられていた。

 綾部出身の若者たちが大きな舞台で活躍していて、本当にうれしい。

 世界卓球2016マレーシア大会は2月28日から3月6日まで開催されます。BS JAPANで放送があるようなので、ぜひ観てください。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする