朝顔

日々の見聞からトンガったことを探して、できるだけ丸く書いてみたいと思います。

京都の桜 3

2018-04-01 | 京都の文化(春)
北山大橋から見た賀茂川の桜並木。



比叡山が近く見えてきました。



おっと、白いポールが、、、



上賀茂神社の境内の桜木々。〜 コーケジアンのグループがシートをひいて花見🌸していました。缶ビールらしい空き缶が転がっていました。いけません。境内での宴会禁止の張り紙が日本語で掲示されていたので、他には飲食しているひとたちは居ませんでした。



斎王桜が、8分咲き。



御所桜、散り始め。



馬酔木の白い花。



本殿の楼門が鮮やかです。



清流が境内を清めています。



御薗橋から上賀茂橋付近、桜のトンネル。



河原では花見の散歩や遊びでみなさん、春の好天を楽しんでいました。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 京都市内の桜 その2 | トップ | フリートリッヒ浴場(ドイツ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
京都の桜 (Yousuke)
2018-04-02 18:27:40
テレビで目黒川の桜を船上から観るシーンがありました。枝が川面に張り出した見事な光景でしたが後方はマンションやオフィスビルが建ち並んでいるのは少し興ざめ。致し方のない事ですが京都は桜の美しさもさる事ながら周囲との調和がやはり良いですね。
返信する
Yousukeさん (geneve)
2018-04-03 13:27:28
京都は2,30年前から、景観を守る運動が盛んでした。例えば、洛北岩倉の圓通寺は比叡山を借景とする庭が名所でしたが、その方向に背の高い住宅が建つ宅地開発が計画されました。それに反対する人々の運動が実り、計画は白紙に戻りました。また市内の中心部も2006年頃にかなり厳しい建築制限条例が制定されました。もっともそれらはかなり手遅れでもあって、すでに高層ホテルやマンションが四条や御池には立ち並んでいます。
返信する

コメントを投稿