お友達に勧められて、この展覧会に行きました。
とても素晴らしい絵がたくさんありました。1月20日まで、渋谷のBunkamuraザ・ミュージアムで開催しています。うっかりしていると見過ごすところでした。助言してくれたお友達ありがとう。
写真の発明のすこし後の19世紀後半の作家で、かなり写実的。ふつうボクはあまり写真的な絵は趣味ではないのですが、アンカーさんのは写実の中に作者の意思がこめられていると感じました。家族や子供、老人を描いていて、実に感動的。スイスの当時の田園風景や冬の厳しい気候もよく表現されています。
教育の問題を取り上げた絵も数点あり、スイスのペスタロッチなど教育者の原点が描かれいます。
まだ、まにあうので、ぜひ皆様にもお勧めしたいです。
※「Bunkamuraザ・ミュージアム」とは!!、いかにもクサイ名前でしょう。まったく品格を疑います。"文化村美術館"と立派な普通の日本語にするべきでしょう。外国人にはずかしくて説明できませんね。そう思いませんか。
とても素晴らしい絵がたくさんありました。1月20日まで、渋谷のBunkamuraザ・ミュージアムで開催しています。うっかりしていると見過ごすところでした。助言してくれたお友達ありがとう。
写真の発明のすこし後の19世紀後半の作家で、かなり写実的。ふつうボクはあまり写真的な絵は趣味ではないのですが、アンカーさんのは写実の中に作者の意思がこめられていると感じました。家族や子供、老人を描いていて、実に感動的。スイスの当時の田園風景や冬の厳しい気候もよく表現されています。
教育の問題を取り上げた絵も数点あり、スイスのペスタロッチなど教育者の原点が描かれいます。
まだ、まにあうので、ぜひ皆様にもお勧めしたいです。
※「Bunkamuraザ・ミュージアム」とは!!、いかにもクサイ名前でしょう。まったく品格を疑います。"文化村美術館"と立派な普通の日本語にするべきでしょう。外国人にはずかしくて説明できませんね。そう思いませんか。
11日付けのブログから読み始めて
日付を下っていったのですが
何故かバンカミューラと読んでいました。
何語?と思っていましたが
言われりゃ確かにブンカムラです。
ベスタロッチの原点の絵ってどういったものなのでしょう?想像出来ないのですが。