山と道・野の花のこと

揺れずに咲く花がどこにあるだろうか
この世のどんなに美しい花も揺れながら咲くのだ
<ト・ジョンファン>

7月の花(赤・紫・青)@伊吹山☆日本百名山№40

2017-07-29 | ◇日本百名山 花のまとめ +道具
2017年の厳しい冬を超えて
今年の花は遅れぎみのようですが
山頂から駐車場方向を見下ろすと
随分たくさんの花が咲いていました。

名前にイブキの名が付く花も多く
植物に関する研究の歴史を感じます。
赤系
アザミ
キク科の多年草
ひと目で千本以上、じゅうたんのように
咲いていました。


伊吹山には5種類のアザミが咲くそうですが
これはミヤマコアザミかもしれません。
アザミの識別はむずかしいです。


イブキジャコウソウ
シソ科の小低木
日本・朝鮮・中国・ヒマラヤに分布する
日当たりのよい山の岩場や草地に生える

まとまって咲いているのは初めて見ました。

カワラナデシコ
ナデシコ科の多年草
日本・朝鮮・中国・台湾に分布する
山野の草地に生える

この花を見つけると、つい
雌しべがクルクルとカールしているか
確認してしまいます。
シモツケソウ
バラ科の多年草
関東から九州に分布する
山地や草地・林の縁などに生える

伊吹山がピンク色に染まるのは
8月になってからでしょう。
 *
イブキフウロ
フウロ草科の多年草
本州中部と伊吹山に分布する

この1輪だけやっと見つけました。
花弁の先が割れていないハクサンフウロの方が
多く見られました。
青・紫系
クガイソウ
オオバコ科の多年草
本州の近畿地方以東に分布する
山地や草地・林の縁などに生える

見るとほとんどがクガイソウで
よく似たルリトラノオは撮れませんでした。
クサフジ
マメ科の多年草
北海道・本州・九州に分布する

マメ科で、名前にイブキのつく花の
イブキノエンドウは見つけられませんでした。
ウツボグサ
シソ科の多年草
日本各地・東アジアに広く分布する
<画像省略>
つづく


コメントを投稿