goo blog サービス終了のお知らせ 

ヒヨコ・イン・ザ・ワールド

Fukunosukeとhiyokoのlifelog。

弾丸ソウル48時間:その3_パーク・ハイアット・ソウル

2012-09-11 21:03:31 | 韓国&台湾

Fukunosukeです。

 

今回泊まったのはパーク・ハイアット・ソウル。

 

「一応高級ホテルなんだよね??」と確認したくなるくらい、こじんまりしたホテルエントランス。
車寄せもホントに小さくてキュウキュウ。最初、「これは裏口かな?」なんて思ってしまったくらい。

 

エントランスを入るとエレベーターホール。ロビーは24Fです。

 

24Fのロビーフロア(これは同階のラウンジ)も、こじんまり。派手派手で豪華なホテルという趣きでは
ありません。都会的でスタイリッシュな感じ。クールです。

 

客室フロアの廊下は、これまたビックリ。博物館の展示回廊のような雰囲気です。ホテルとは
思えません。

 

 

韓国の古い物がいろいろ飾られています。おもしろーい。
 

 

そして部屋の中はこんな感じ。なかなかいいでしょう! デザインはスーパーポテトだそうです。
なるほどー。確かにそんな感じです。高級ぶらない感じ、いいです。

 

寝心地は、最近では上海ウォルドルフやパレスホテル東京の方がよかったかな。

 

フロアレベルから天井まで一気の窓ガラス。これはなかなか画期的。

 

大きな交差点を眼下に臨みます。パレスホテル東京とはまた
違った眺め。これもまたオツな感じです。

 

ベッドの横にはカフェテーブルがあります。使い勝手がとてもよい。

 

 

 

ミニバーには品のいい茶器のセットがあって、お茶を飲みたかったのですが、湯沸かしがどこに
あるかわからず難渋しました。なんと壁の中に仕込んであった。忍者屋敷じゃないんだから、
こりゃわからないよー。
 

 

ウェットエリア。パレスホテルに続いてのビューバス。また見苦しい物を晒してしまうのか!

 

おー、これは丸見えだー。大公開だー。

 

洗い場のスペース。ちょっとビックリします。何だろうこの岩盤。
すごーい。

 

お風呂場のアメニティ。

 

洗面台はひとつ。んー。もう一つ置けるスペースがあるじゃないか―。

 

アメニティいろいろ。

 

トイレはウォシュレットでした。これはいいね。でも何故かこの
ガラス戸、最後まで閉まらない。

 

夜景はこんな。それほどすごくはないけど、都会の夜景はいいですね。

 

 

hiyokoはご満悦。大得意になってます。

hiyokoより:でへっ。ご機嫌なのには訳があり、今回はiPhoneに仕込んでいたお気に入りのK‐POP
        を部屋ではずっと聴いていました~。ソウルで聴くと気分も更にアップするわ~♪新たな
        ソウルでの楽しみ方を知ってしまった!!(笑)

 




パークハイアットは、江南の三成という場所にあり、明洞辺りからはちょっと遠いんです。なので、
最初は不便かなと思ったのですが、地下鉄とタクシーを上手く使えば行動に支障はありません。

ホテルのサービスは、相手がどこの国の人だろうがお構いなく畳みかけるように英語で話しかけてきます。
面食らうけど、それが何とかなれば、応対は垢抜けていて、とても気持ちのいい感じ。僕は、ロッテホテル
よりも断然こちらの方がいいな。

ホテルも街の雰囲気も、以前滞在した明洞よりも、なんだか居心地がいいです。

 

※ なお、部屋内のインターネット接続は、結構な料金とられます。ネット先進大国の韓国、
  タダにしてくれないかなー。これは小さなお願い。


最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (baik2)
2012-09-11 23:02:44
エレベーターホールで写るお方、美人韓国女優さんを激写されたのですか?(@@

大解放・丸見えな窓ガラス。
落っこちちゃいそうで、ワタシならゾワゾワしちゃうかも(><;

んで、大公開されちゃったんですか?(^^v
返信する
Unknown (izola)
2012-09-12 00:07:28
ここは一見分かりづらい場所ですけど意外と便利で
隠れ家みたいで居心地いい客室ですよねU+266B
私が泊まった時は出来たばかりだったのでガイドさんも
場所把握してませんでした。(^_^;)
監督達のお部屋は私が泊まった部屋とほぼ同じ位置です~。
眺めはいいけどあのビューバスで大公開は勇気要りますよねー!(笑)
返信する
Unknown (Nazli)
2012-09-12 09:19:41
こんにちは!
ホテルレポ、多謝多謝です♪

今回はこちらにお泊りでしたかー♪
なるほど、しゃれおつなホテルですね。
行ったことありませんが、明洞よりも居心地が良い、というのとっても分かる気がします。
窓が大きくて素敵。
何より、とっても清潔感があるのが良いですね~。
でもでも、お風呂は外から見えちゃうのですかー?!!

リラックスしてK-POPに浸るhiyokoさん♪
幸せなお顔が見えるようですわーん。
返信する
Unknown (りら)
2012-09-12 16:46:28
こんにちは!

うふふ。PHソウルでしたか!
出来たばかりの頃ですが、私もココは2回泊まりましたよ~(^^)
スーパーポテトの作るホテルは、ホテルというよりレジデンス風なものが多いですよね。
ただあのガラス窓だけは…スパに行く途中だったか、
ブラインド下ろさずに寛いでいる階下のベッドルームが丸見えで、
ひえぇ~!と思ったワタシです(^^;

2度目の滞在の際、PHソウルのクローゼットに、
夫が帰国時に着るつもりだったジャケットを忘れ物してしまったんですが
日本まで丁寧に郵送してくださいました(感謝!)
いつもセカンドバッグ代わりになってるジャケットですが
お財布も、羽田に預けておいた車のキーも、珍しく夫が自分で持ってたので
一瞬キモは冷えたけど結果オーライでした。笑
返信する
Unknown (まじかる)
2012-09-12 19:49:05
おお~、こちらに泊まられたのですね~。
冒頭1枚目の写真のヒヨコさんもスタイリッシュでシャレオツ~♡
ソウルにも泊まってみたい素敵ホテルはいくつかあるけれど、
夜中まで遊んでいるのでもったいなくて泊まれません~。
ホテルでくつろぐ時間が取れるぐらい、飽きるぐらいにソウルに行きたいです(笑)
返信する
baik2さん (hiyoko)
2012-09-12 23:23:56
コメントありがとうございます~♪

すみません、Fukunosuke多忙につき、私がお返事を。
極度の高所恐怖症の私ですが、これは案外平気でした。
丸見えの窓も、前回のパレスホテルで慣れちゃったのか、お風呂以外はほとんどブラインド開けっ放しでした。
慣れって怖いですねー。(笑)

baik2さん、女性を喜ばせるのがお上手ですね~。
そのお言葉で、わたくし一年は楽しく暮らせそうです♪
返信する
izolaちゃん (hiyoko)
2012-09-12 23:29:00
コメントありがとうございます~♪

すみません、Fukunosuke多忙につき私がお返事を~。
これまで江南地区のホテルに泊まった事は無かったのですが、今回はちょっとのんびり気分も味わいたかったのでこちらにしましたが、良かったです~。
思ったほど不便ではなかったし、街もごちゃごちゃしていなくて。
行きたいレストランやお店も実は江南の方が多いんですよね。
それに、韓流ファンにはこちらの方が何かとね!(笑)
パレスホテルに続いてのビューバス、段々慣れてきました(笑)
返信する
Nazliさん (hiyoko)
2012-09-12 23:35:57
コメントありがとうとございます~♪

すみません、Fukunosukeが多忙につき、私がお返事を~。
ホテルレポ、少しはお役に立てたでしょうか。
観光気分を味わうなら明洞地区のホテルの方がいいですが、ちょっとオシャレに滞在を楽しむという事ならここはおススメです。

最近は香港も変わりましたが、昔の香港で例えれば、初心者は九龍サイド、慣れてくると香港島サイドのホテルを選ぶ、、、そんな感じに似ているかも。

ソウルは思いのほか地下鉄が発達しているので、これとタクシーを併用すればかなり行動範囲は広がりますよ~。

返信する
りらさん (hiyoko)
2012-09-12 23:45:28
コメントありがとうございます~♪

すみません、Fukunosuke多忙につき、私がお返事を~。
おおー、りらさんは2回もこちらに滞在でしたか。
私は江南地区は今回が初めてですが、食べたいお店も見たいお店も、実はこちら側が多いという事がわかり、今回はPHを選択してみましたが、良かったです!

そうか~、丸見えのお部屋って、部屋の中にいる人より、外から見た人のがビックリしちゃうのか~。(笑)
パレスに続いてだったので、慣れって恐ろしい。。。
うっかりするとお風呂もブラインドを下ろすのを忘れる所でした!(^^ゞ

忘れ物、さすがPHですね。
ソウルのホテルでは、今のところ感心するほどのホスピタリティーって感じた事はないのですが、PHは信頼できますね。
ウチも気に入ったので、江南地区に泊まる時はこちらになりそうです。
グランドハイアットも実はリピーターが多いんですよ。
次はそちらにしてみようかな~なんて思ってますが、、、。
返信する
まじかるさん (hiyoko)
2012-09-12 23:57:56
コメントありがとうござます~♪

すみません、Fukunosukeが多忙につき、私がお返事を~。
今回初めて江南地区に泊まってみました。
いいですねー、落ち着いて滞在出来ました。

あはは、私も女子旅ではおそらくここには泊まらないと思います。
ホテルは本当に寝るだけですもんね。(笑)
ホテルのスパさえ、時間がもったいなくて行かれないー。
今回はあまり疲れるような行動はしないと宣言されていたので、それならばと前から気になっていたここにしてみました。
でもね、韓流好きには、実は江南側はウキウキすることも多いんですよね。
今回は封印しましたが、そういうお楽しみは女子旅で!(笑)
いつかまじかるさんとも現地で会えたらいいですね~。

返信する