goo blog サービス終了のお知らせ 

福聚講

平成20年6月に発起した福聚講のご案内を掲載します。

四国八十八所の霊験その36

2014-06-05 | 四国八十八所の霊験
別格4番鯖大師には午後4時前に着きましたがさきの老人のいうように追い出されはしませんでした。 「空性法親王四国霊場御巡行記」では「八坂坂中鯖一箇、行基に呉れて駒ぞ腹痛、と詠ぜし茲は所なり」とあります。この歌は鯖大師の縁起を詠ったものです。「四国遍路(平幡良雄)」によると椿堂は行基菩薩の開基で、大師がここの行基菩薩御手植えの松の根で一夜を過ごされ翌朝通りがかった馬子に塩鯖を所望されたのに対し、馬子は . . . 本文を読む
コメント