goo blog サービス終了のお知らせ 

football smile

the days turn into months and years

IM 日本 vs 韓国(EX)

2010-05-24 | football
キリンチャレンジカップ2010
2010年5月24日(月)19:20キックオフ
埼玉スタジアム2002(EX)
日本 0 - 2 韓国


ああ、もうすぐW杯が始まるんだなあと思って、早々に帰宅して日本代表の試合をTV観戦。「サッカーといえば浦和だろう」というクラブ偏重者にしては珍しいことである。やっぱり韓国は強いなあと思った。日本はあまり強くなさそうだった。

今回のW杯、優勝候補の筆頭はスペインらしい。ユーロを制したパスサッカーは健在で、万全の状態で本大会へ臨む。今度こそという想いが強いからなのか、スペイン国内でも代表への期待が高まっているとのこと。元来、レアルやバルサといったクラブ偏重の傾向があった国だけど、やはり強くなれば気になるし応援もするわけで、こりゃあ本当にスペインの初優勝が見られるかもしれない。日本代表がイマイチ盛り上がっていないその訳は、やはり勝てないから。それに尽きるように思う。

自分はいつも浦和を中心にサッカーを観ているので、そのほとんどがJリーグの試合になる。たまに海外リーグやチャンピオンズリーグの試合もTVで観るけど、それは本当に極わずかだ。そういう人間が今日の試合を観て感じたこと。それは、海外でプレーをしている選手の感覚ってやっぱちょっと違うよなあということ。朴智星はもちろんだけど、長谷部なんかも日本にいたころとは全然違っている。それから森本がすごいシュートを撃ったでしょう。ああいう感覚はすごいなあと思った。

う~ん、全体的にサイドからの組立がもう少し見たかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする