football smile

the days turn into months and years

toto385

2009-04-28 | toto
浦和からゴールを奪うしかねえだろう!頑張れ永井雄一郎!

A組シングル。

1  川崎×京都  0
2  新潟×千葉  1
3 名古屋×広島  0
4  鹿島×神戸  0
5 G大阪×F東京 1


B組シングル。

1  大宮×山形  1
2   柏×大分  2
3  清水×浦和  2
4 横浜M×磐田  1
5  鳥栖×栃木  2

今回も200円の勝負。

【今シーズンの成績】
0勝8敗 +¥0-¥1000=-¥1000
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

譲れないものって

2009-04-27 | smile
ないです
ない
ない
そんなものはあってはいけないんですよ
多分

情熱大陸見ました。麻生久美子さんが出てました。「普通にかわいい」んですよね。大好きです。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳴門の巨匠、いよいよ独立

2009-04-26 | smile
偲ぶ会から帰宅してメールをチェックすると、鳴門の巨匠からの「報告」がありました。いよいよ独立だそうです。まがいなりにも同じ設計という仕事をしているので、その決断の重みは誰よりも理解しているつもりです。いや、同じと言っては失礼かも知れませんね。会社員である自分とは、その自覚と覚悟があまりに違うことでしょう。本物の巨匠目指して頑張ってください。休養期間中には是非こちらへ遊びに来てください。建築の話をたくさんしましょう。それから、埼玉スタジアムでサッカーの話もたくさんしましょう。

先日会った研究室の仲間たちも、立派な建築家になっていました。自分はまだ会社員のままです。
コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

偲ぶ会

2009-04-25 | life

平成21年2月10日にご逝去された大学の恩師を偲ぶ会がありました。近くにいるのでいつでも会えると思っていましたが、もう2度とお会いできなくなってしまいました。200人近くが集まった会は、寂しいはずなのにどこかやさしい空気が流れていて、みんなも笑顔で懐かしい話をしていました。28期生の出席者5人は、みんなあまり変わっていませんでした。傍らには、今までに設計された図面やスケッチがたくさん置かれていました。残されたそれらは、先生そのもののような気がしました。

会が終わると、公開されていた先生の研究室を見に行きました。自分たちの頃に使っていた古い校舎は取り壊されて、ピッカピカの新しい校舎になっていました。それでも室の中は相変わらず散らかっていて、全館禁煙のはずなのに煙草の匂いがして、汚れたコーヒーメーカーが放ったらかされてあって、まぎれもなく先生の研究室でした。「胃が痛くて」と言って苦笑いをする先生がそこに座っていても、何ら不思議ではないようでした。先生からみなさんへのお礼ですと蔵書を1冊づついただきました。お好きな本を選んでくださいということでしたので、4年生の時に一緒に調査旅行した「近畿の民家」という本をいただきました。大切にします。

今年担当した研究室の生徒全員の卒業が決まったという知らせを聞いて、間もなく息を引き取ったそうです。いつだって生徒のことをいちばんに心配してくれた先生らしいなあと思いました。自分が研究室にいた頃もそうでした。卒業設計はきちんとやってるか?設計事務所に行きたいならここなんかどうだ?OBがいるから訪ねてみなさい。もし就職できなかったら研究室に残ればいい。そう言ってくれました。誰に対してもその人と同じ目線に立って考える。その姿勢は、先生から学んだことです。

正直言うと、今日はAXISの試合に行こうか迷ったのですが、いくら優柔不断でも大切なものの順番を間違えてはいけません。よく考えれば、それくらいのことはわかるはずです。思い直して懐かしいキャンパスへ行くことにして、本当によかったと思います。危うく大変な間違いを犯すところでした。そうしたら、先生は大雨を降らせて試合を中止にしてくれました。最後の最後、お亡くなりになられてもやさしい先生でした。自分もこういう人になりたいと思います。

御冥福を心よりお祈り申し上げます。

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Sounds Of The Universe

2009-04-23 | music
Depeche Mode
TOCP-66877
20 APR 2009
http://www.depechemode.com

PSBに続いてDMの新譜も登場。今年はシンセ当り年か。しかしまあ、同じシンセでこうも違うかね。という感じである。PSBが売れるのはわかるが、DMがなぜ売れるのかはわからない。という感じである。よく言えば重鎮、悪く言えば陰鬱。汚れなきデジタルの世界は、どこまで行ってもただひたすら美しい。という感じである。

前作の「Precious」みたいな突出した曲はないような気がするけど、「Fragile Tension」とか「In Sympathy」とか、かなり良いところを突いている。ま、マニアはアナログ・シンセの音だけでも十分なのかも知れない。
コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジェネラル・ルージュの凱旋

2009-04-20 | book
海堂尊
7 APR 2007
宝島社
Amazon.co.jp

「行動には危険がつきまとう。行動しない口舌の輩がよってたかって行動する人間を批判する。いつからこの国はそんな腰抜けばかりになってしまったんだ?」

という本を読みました。なるほど、「血まみれ将軍」かっこいいっすね。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛想笑い

2009-04-19 | smile
それは、この世で最も醜いもののひとつ。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KSD

2009-04-18 | design
一緒に打合せをしていても、周りはみんな頷いているのに自分だけ「?」と理解できないことがよくあります。まあ今更ですけど「アタマのキレ」はかなり悪い方です。だから、やたら時間ばかりかかります。今までは何となくやり過ごしてきたようなところがありますが、そうしないと物事が前へ進まないという言い訳もできそうなくらいです。非効率的であること甚だしいので、なるべくバレないように気をつけてきました。しかし、今回はもうバレバレでもいいや!とあきらめています。どんなに時間がっかっても、理解しないで進むことにはまったく意味がないと思い始めたからです。これまた今更ですけど。

何のことはないただの四角い箱ですが、目に見えないところに結構時間をかけています。他の仕事をほったらかして怒られてるくらいです(笑)。それは地面の下に埋められてしまったり、外壁と内壁の間に隠れてしまったりするのですが、あえてそこにこだわるのが今回のテーマです。「普通にかっこいい」を具現化するポイントは、そこにあるような気がするからです。

ようやく形が見えてきましたが、まだまだこれからですね。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Release

2009-04-17 | music
Pet Shop Boys
TOCP-65977
20 MAR 2002
http://www.petshopboys.co.uk/

今までのアルバムをiPodで聴きながら、ただひたすら図面を書いていました。というわけで「Release」です。あの悪名高い「Nightlife」の後だったせいもあって、和みのアルバムと言われています。確かに全編に渡って日向ってます。ちょうど今くらいの季節に聴くとピッタリかもしれませんね。

ただ、これでいいのか?PSB!といった感じもしてしまいます。何かコレといった引っかかるものがないんですね。良くも悪くも、それがこのアルバムの特徴のような気がします。「London」とか好きですけどね。

こうして過去の作品を聴き直してみると、新作「Yes」はバランスが良くてかなり自分好みのアルバムであると思いました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Behavior

2009-04-16 | music
Pet Shop Boys
CDP-7943102
30 OCT 1990
http://www.petshopboys.co.uk/

このアルバムをPSBの最高傑作にあげる人は多い。確か、セールス的にはまったくダメだったような気がするが、ファンの間での評価はすこぶる高いのだ。で、自分もまったく同じ意見の持ち主である。

オープニングの「Being Boring」のイントロからしてもうやばい。何?この脆弱さ。世の中、弱いことが良しとされることは少ないような気がする。強くなくちゃ生きて行けない。そりゃあ、まったくその通り。弱いヤツは生き残れないのだ。

それでも、この繊細な優しさには、心がゆらゆら揺すぶられる。やっぱ弱くてもいいや!って思ってしまう。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする