STAFF KNTの自転車塾!!

長岡のサイクルショップ「フィンズ」のKNTです。
日々のトレーニングや、レースの備忘録など、ボチボチ書いていきます。

群馬 心臓破りの坂 対策インターバル練。 44・5km。 & ご当地ボトル。

2018-04-06 | 練習

朝4時30分起き。

 

路面は濡れているようだけれども、この土日は寒くてあまり良い天気ではなさそうなので

気合い入れてインターバルトレーニングを。

 

 

15日のJCRC 、 28・29日の実業団と、

群馬CSCに向けての1分インターバル。

 

心臓破りの上り坂 と呼ばれている上りの対策なんだけど、

1分ほどの上りなので同じような坂を見つけて、行ったり来たり・・・・

 

行き先は東山。

 

鉢伏のゆる坂がちょうど1分ほどだったので、そこを10本。

 

 

初めの2本は、ラップを図りながらタイムを見て ・・・

 

1本目 ・・・ 1:35 、 364W ( 長かった。。 )

2本目 ・・・ 1:16 、 299W ( もうちょい。 )

3本目 ・・・ 1:03 、 332W ( いい感じ。 )

4本目 ・・・ 1:06 、 342W 

5本目 ・・・ 1:03 、 336W

6本目 ・・・ 1:05 、 359W

7本目 ・・・ 1:06 、 355W

8本目 ・・・ 1:00 、 375W ( きつくなってからがトレーニングだ!! )

9本目 ・・・ 0:57 、 384W

10本目 ・・・ 0:46 、 382W

 

 

 

ラスト3本は、レース終盤を意識し、ペースアップに合わせて

始めの30秒ほどを350Wで進み、ラスト20秒ほどを450〜500Wほどまで上げる。

 

 

去年の最終周回は、649Wまでマックスパワーは上がっていたらしい。

 

* ちなみに、4月の実業団より、10月のJCRC群馬のほうがパワーが高かったらしい。沖縄前だからね。

 

目標は、1分 370〜400Wを、10本。 

 

まだ時間があるので、もう少し上げていこう。

 

 

 

 

 

 

上りのウィップ感が最高に良い。

 

ロングライド・ロングレースだったら、ノーマルのほうがいいけど、

100kmいかないレースだったら、HRでいいかな。

 

 

 

 

 

まだついている、沖縄ぜっけんw

 

 

 

 

 

飛んじゃうよ( ´ ▽ ` )ノ

 

 

 

 

 

 

ご当地ボトル、絶賛発売中。

 

 

 

 

 

オンヨネの新製品、お試し中。

 

改善点はあるものの、全体的には良い感じ。

 

自分が使ってみて、感じた点を伝えていきましょ。

 

 

 

 

 

ではでは・・・・また明日!!!!

 

 

 

 

あ・・・

 

 

チャレンジサイクリング、明日エントリー開始です!!!!!!!!!!!!


実業団の石川の翌日なので、福島経由新潟行きで、美味しいお酒・海の幸を

満喫しに来てくださいw 宜しくお願い致します!!

 

↓ ↓

 

 

 

◎ お知らせ



☆ 新潟・長岡のロングライドイベント 【 越後長岡チャレンジサイクリング2018 】


7月16日(月・祝)開催決定 !!

獲得標高2000mの超級山岳のメインコース 100km。

獲得標高1500mのチャレンジ ミドルコース 70km。

始めたばかりの方はショートコース 40km。

お子様と一緒に参加できるファミリコース 10km。

 

昨年は全国各地から1200名の皆様よりご参加いただきました。

今年のエントリー開始は、4月7日(土)から。 「 スポーツエントリー 」 にて。

2018年も皆様のご参加お待ちしております!!!

 

 

 


◎ 2017モデル ロードバイク 「 入れ替えSALE 」 開始!!!!

「 こちらから 

 

◎ マウンテンバイク特集!! 2018年おすすめニューモデル & 2017年 SALEバイク。

「 こちらから 」

 

◎ 2018 ロードバイク おすすめ・厳選 ピックアップ パート1。

「 こちらから 」

 

◎ 2018 ロードバイク おすすめ・厳選 ピックアップ パート2。

「 こちらから 」

 

 

 

◎ フィンズ オンラインショップ開始!!!!

https://fins1991.base.ec/

少しずつ商品点数をアップしていきます。 ¥10000以上購入で、送料無料!!!\(^o^)/

遠方の方は、ぜひご利用ください〜☆

載っていないものがあれば、メールでもご注文可能です。

↓ ↓

fins1991@major.ocn.ne.jp

 

 

 

 

 

お店の紹介 (シクロワイアード様) : http://www.cyclowired.jp/shop/node/184461

フィンズ HP  ・・・ http://www.cw-fins.com/

STAFF KNTのブログ ・・・ STAFF KNTの自転車塾

フィンズ Twitter ・・・ https://twitter.com/fins_staff

フィンズ FB ・・・ https://www.facebook.com/fins.nagaoka

スポーツバイクプロジェクト長岡 FB ・・・ https://www.facebook.com/スポーツバイクプロジェクト長岡-851414361632533/

越後長岡チャレンジサイクリング FB ・・・ https://www.facebook.com/encc.fp

新潟自転車乗り情報共有グループ FB ・・・ https://www.facebook.com/groups/381625862029267/

( 新潟県在住・出身者 、 かつスポーツバイクの画像を貼りつけている方のみ参加OKとなります。 今現在870名ほど。)

よろしくお願い致します~(^O^)