STAFF KNTの自転車塾!!

長岡のサイクルショップ「フィンズ」のKNTです。
日々のトレーニングや、レースの備忘録など、ボチボチ書いていきます。

明日から、SDA王滝へ。 機材チェックとご紹介。 長岡MTBフェス、今年もやります!!

2018-05-18 | MTB パーツ

昨日は体調がゴ〜ンと下がりまして ・・・ 熱が上がり、

閉店時間の90分前に 「 帰らせてください 」 とスタッフに言って、家に帰る。

 

速攻、風呂入って、消化の良いご飯を食べて、薬飲んで ・・・ 8時には就寝。

 

で・・・ 朝は7時まで寝るw

 

11時間睡眠で、体調も少し良くなり、あとは鼻水と喉の痛みだけだなぁ・・・と。

 

 

これも今日、サクッと寝ればおそらく回復するので、日曜日には体調も回復しているはず。

 

明日は朝から王滝へ向けて出発。

100kmは猛者だらけなので、今回は体調も万全でないだけに無理しない程度に走りましょう。

 

 

 

 

今回の機材は ・・・・

 

 

 

 

 

MERIDA 「 BIG.NINE 9000 」。

 

 

 

 

 

フォークはDT SWISS。

ホイールはフルクラム 29XRP。

 

 

 

 

 

フォーリーズのステムに、イーストンのカーボンハンドル。

 

コンポーネントは、シマノ XTR。

 

 

 

 

 

ギア比は、フロントシングルで 30T 、 リアは11−40T。

 

 

登りを頑張って、下りをセーフティに。

 

 

昨年の5月王滝は ・・・ 100km 、 26位 、 5:37 だったので、

このリザルトをとりあえず越す方向で。

 

 

かなり絞れてきたので、登りはいけそうな感じだけど、下りが下手すぎるので

転ばないように。。。 ( 県選手権もあるし。)

 

 

みんなで頑張っていきましょう!!!!

 

 

 

ではでは・・・・またしばらくアップできませんが、

リザルトだけでも、アップできたらします〜。

 

 

◎ イベント告知!!!

 

 

7月15日(日)開催。

日本一?アットホームなマウンテンバイク耐久レース 「 長岡MTBフェスティバル 2時間耐久レース 」 を

今年も開催させていただきます!!!!

 

参加費、激安。 

しかも、参加者全員へ参加費以上のプレゼントあり。

 

詳細は ・・・ 「 こちら 」 からよろしくお願いします。

 

 

全国から皆様のご参加お待ちしております〜。

 

 

 

ではでは、また明日。

 

 

 

◎ お知らせ



☆ 新潟・長岡のロングライドイベント 【 越後長岡チャレンジサイクリング2018 】



7月16日(月・祝)開催決定 !!

獲得標高2000mの超級山岳のメインコース 100km。

獲得標高1500mのチャレンジ ミドルコース 70km。

始めたばかりの方はショートコース 40km。

お子様と一緒に参加できるファミリコース 10km。

 

昨年は全国各地から1200名の皆様よりご参加いただきました。

今年は3連休の最終日ということで、新潟・長岡の美味しい海の幸・山の幸・地酒を堪能し、

自然たっぷりの最高の山岳コースを走ってください!!(*^_^*)

 

今年のエントリー締め切りは、6月10日まで。 「 スポーツエントリー 」 にて。

2018年も皆様のご参加お待ちしております!!!

 

 

 


◎ 2017モデル ロードバイク 「 入れ替えSALE 」 開始!!!!

「 こちらから 

 

◎ マウンテンバイク特集!! 2018年おすすめニューモデル & 2017年 SALEバイク。

「 こちらから 」

 

◎ 2018 ロードバイク おすすめ・厳選 ピックアップ パート1。

「 こちらから 」

 

◎ 2018 ロードバイク おすすめ・厳選 ピックアップ パート2。

「 こちらから 」

 

 

 

◎ フィンズ オンラインショップ開始!!!!

https://fins1991.base.ec/

少しずつ商品点数をアップしていきます。 ¥10000以上購入で、送料無料!!!\(^o^)/

遠方の方は、ぜひご利用ください〜☆

載っていないものがあれば、メールでもご注文可能です。

↓ ↓

fins1991@major.ocn.ne.jp

 

 

 

 

 

お店の紹介 (シクロワイアード様) : http://www.cyclowired.jp/shop/node/184461

フィンズ HP  ・・・ http://www.cw-fins.com/

STAFF KNTのブログ ・・・ STAFF KNTの自転車塾

フィンズ Twitter ・・・ https://twitter.com/fins_staff

フィンズ FB ・・・ https://www.facebook.com/fins.nagaoka

スポーツバイクプロジェクト長岡 FB ・・・ https://www.facebook.com/スポーツバイクプロジェクト長岡-851414361632533/

越後長岡チャレンジサイクリング FB ・・・ https://www.facebook.com/encc.fp

新潟自転車乗り情報共有グループ FB ・・・ https://www.facebook.com/groups/381625862029267/

( 新潟県在住・出身者 、 かつスポーツバイクの画像を貼りつけている方のみ参加OKとなります。 今現在880名ほど。)

よろしくお願い致します~(^O^)

 

 

 


今週末は、いよいよハーフマラソンへ。 & ディスクロード。ハブによってはローターつかない??

2018-02-19 | MTB パーツ

土日の疲れがどっさりで、本日オフ日。

 

というより、今週末の土曜日、ハーフマラソンのため今週はあんまり無理せず、

体調を整えて・・・風邪をひかないようにする。

 

 

 

 

 

サントリー 「頂」 が7%から、8%にリニューアルしたようで

7%が激安で売っていました。

 

 

しばらくはこれで。

 

 

 

 

 

 

毎年、ありがとうございます。

 

美味しくいただきました。

 

 

 

 

今週末までに、通常業務以外でもやること満載なので

朝練じゃなくて、朝仕事にシフトチェンジしましょ。

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

ディスクロードのローター。

 

 

 

 

 

 

こだわりのお客様のオーダーで、スペシャのS−WORKS ルーベディスク限定フレームに

ホイールが ・・・ インダストリーナインのハブに、フォルモサのカーボンリム。

 

 

 

で・・・・

 

 

 

 

 

 

インダストリーナインのロードハブ(センターロック仕様)には、このローターのロックリングが

つきませんでした。。。。

 

 

MTBのローターによく用いる 「 15mm・20mmシャフト用 」 ロックリングを

使わないとダメらしいので、取り寄せをしましたが ・・・

 

 

そのロックリングは、在庫少量で完売後は生産終了ということで、他社のものを使わないといけないようです。。。

 

 

 

 

 

このシルバーのエンドの 「 ポコっと 」 出ているところが当たるんだよなぁ。。。

 

まぁ、しゃーない。

 

今週末までに仕上げますので、今しばらくお待ち下さいm(_ _)m

 

 

 

 

ではでは・・・また明日!!!

 

 

 

◎ お知らせ

 

 

◎ フィンズ オンラインショップ開始!!!!

https://fins1991.base.ec/

少しずつ商品点数をアップしていきます。 ¥10000以上購入で、送料無料!!!\(^o^)/

遠方の方は、ぜひご利用ください〜☆

載っていないものがあれば、メールでもご注文可能です。

↓ ↓

fins1991@major.ocn.ne.jp


 

 

☆ ローラー台 キャンペーン実施中〜 ☆

 

お買い得な価格でローラー台を手に入れるチャンスです!!

初めての方もお気軽にご相談をよろしくお願い致します〜☆

店頭でのお渡しで値引きUPの商品もあります。

遠方の方はネットショップもご利用ください(*^^*)

↓ ↓

https://fins1991.base.ec

 

 

 

◎ 2017モデル ロードバイク 「 入れ替えSALE 」 開始!!!!

「 こちらから 」

 

◎ マウンテンバイク特集!! 2018年おすすめニューモデル & 2017年 SALEバイク。

「 こちらから 」

 

◎ 2018 ロードバイク おすすめ・厳選 ピックアップ パート1。

「 こちらから 」

 

◎ 2018 ロードバイク おすすめ・厳選 ピックアップ パート2。

「 こちらから 」

 

 

 

お店の紹介 (シクロワイアード様) : http://www.cyclowired.jp/shop/node/184461

フィンズ HP  ・・・ http://www.cw-fins.com/

STAFF KNTのブログ ・・・ STAFF KNTの自転車塾

フィンズ Twitter ・・・ https://twitter.com/fins_staff

フィンズ FB ・・・ https://www.facebook.com/fins.nagaoka

スポーツバイクプロジェクト長岡 FB ・・・ https://www.facebook.com/スポーツバイクプロジェクト長岡-851414361632533/

越後長岡チャレンジサイクリング FB ・・・ https://www.facebook.com/encc.fp

新潟自転車乗り情報共有グループ FB ・・・ https://www.facebook.com/groups/381625862029267/

( 新潟県在住・出身者 、 かつスポーツバイクの画像を貼りつけている方のみ参加OKとなります。 今現在870名ほど。)

よろしくお願い致します~(^O^)


早朝 マイナス7度でやる気も起きず。 & 2018 おすすめ マウンテンバイク。

2018-02-02 | MTB パーツ

朝4時半起き。

 

目覚めはスッキリなんだが、クソがつくほど・・・寒い!!!!!

 

外気温は、マイナス7度らしい。

 

息をすると、口の中が凍る感覚すらある。

 

朝6時半には出社。

 

ガリガリで超怖かった。

あちらこちらで、救急車の音がなる。

 

 

気合いを入れて、ローラーやろうと思ったけど気温に負けて、

池上彰のお話をYOUTUBEで見る。

 

 

お勉強になります。

あの方は、難しいことをわかりやすく話す天才だ。

 

専門家は難しい用語をズラズラと並べて話をするが、

相手に伝わらなければ意味がない。

 

自転車の接客も同じかな。。。と。

 

 

早朝からHPをアップして、コーヒー飲んで仕事開始。

 

 

 

 

 

 

 

フレームを仕上げる。

 

 

 

そうそう・・・この前の展示会で、あるメーカーの営業さんと話をしている中で

どこまで組み直しをやっているか ・・・ という話になった。

 

 

これはショップによって変わってくるので、どれが良いとはいえないところ。

 

 

 

例えば ・・・ 食で例えると ・・・

 

 

コンビニ弁当は、そのまま食べられる。

 

調理をしないと食べられない食事もある。

 

 

コンビニ弁当は、パパパ〜っと形にして、簡単に調整して渡すだけの自転車。

 

調理するものは、部品をばらしグリスアップなどのチューンナップをして、

ついているものを100%の性能が発揮できるようにして渡す自転車。

 

 

 

コンビニ弁当は待ち時間が少ないが、調理するものは時間を要する。

 

コンビニ弁当は値段が安いが、調理するものは値段が高い。

 

 

 

 

 

 

 

 

どっちのほうがよいか。

 

人間が乗るものなので、私は後者をとる。

 

これは今後も同じこと。

 

 

 

 

そんなこんなで、今日は2018年モデルの中でおすすめのマウンテンバイクを組み立てました。

 

 

 

 

 

 

 

スペシャライズド 「 チゼル 」。

 

このバイクで始められたらいいなぁ・・・と、個人的にオススメのマウンテンバイクです。

 

マウンテンバイクに興味が出てきた方はぜひチェックしてみてください。

 

 

 

 

 

ではでは・・・・

 

明日は、早朝ファットバイク 〜 朝クロスカントリースキー 〜 お昼ファットバイクです。

 

早朝ファット・MTBスノーライドな方は、参加表明なしで朝6時半にお店集合でお願いします。

朝クロスカントリーからの方は、参加表明なしで朝9時半に越後丘陵公園集合です。

お昼ファット・MTBスノーライドな方は、参加表明なしで13時前に越後丘陵公園集合です。

( 普段、国営越後丘陵公園では、マウンテンバイクでのスノーライドは禁止となっていますが

  明日は特別に許可をいただいております。 集合したら私のところへ来てください。 )

 

 

久々の晴れ間ですので、たっぷりと遊びましょう!!!!!

 

よろしくお願いいたします。

 

 

 

ではでは・・・・また明日アップします !!!!

 

 

 

* 寒くてウェアが欲しい方は、絶賛 「 福袋 」 発売中!!! w ( まだありますw )

 送料無料なので、ご購入よろしくお願い致します m(_ _)m ↓ ↓ のオンラインショップから。

 

 

◎ お知らせ

 

 

◎ フィンズ オンラインショップ開始!!!!

https://fins1991.base.ec/

少しずつ商品点数をアップしていきます。 ¥10000以上購入で、送料無料!!!\(^o^)/

遠方の方は、ぜひご利用ください〜☆

載っていないものがあれば、メールでもご注文可能です。

↓ ↓

fins1991@major.ocn.ne.jp


 

 

☆ ローラー台 キャンペーン実施中〜 ☆

 

お買い得な価格でローラー台を手に入れるチャンスです!!

初めての方もお気軽にご相談をよろしくお願い致します〜☆

店頭でのお渡しで値引きUPの商品もあります。

遠方の方はネットショップもご利用ください(*^^*)

↓ ↓

https://fins1991.base.ec

 

 

 

◎ 2017モデル ロードバイク 「 入れ替えSALE 」 開始!!!!

「 こちらから 」

 

◎ マウンテンバイク特集!! 2018年おすすめニューモデル & 2017年 SALEバイク。

「 こちらから 」

 

◎ 2018 ロードバイク おすすめ・厳選 ピックアップ パート1。

「 こちらから 」

 

◎ 2018 ロードバイク おすすめ・厳選 ピックアップ パート2。

「 こちらから 」

 

 

 

お店の紹介 (シクロワイアード様) : http://www.cyclowired.jp/shop/node/184461

フィンズ HP  ・・・ http://www.cw-fins.com/

STAFF KNTのブログ ・・・ STAFF KNTの自転車塾

フィンズ Twitter ・・・ https://twitter.com/fins_staff

フィンズ FB ・・・ https://www.facebook.com/fins.nagaoka

スポーツバイクプロジェクト長岡 FB ・・・ https://www.facebook.com/スポーツバイクプロジェクト長岡-851414361632533/

越後長岡チャレンジサイクリング FB ・・・ https://www.facebook.com/encc.fp

新潟自転車乗り情報共有グループ FB ・・・ https://www.facebook.com/groups/381625862029267/

( 新潟県在住・出身者 、 かつスポーツバイクの画像を貼りつけている方のみ参加OKとなります。 今現在870名ほど。)

よろしくお願い致します~(^O^)

 

 

 

 

 

 

 


【 HAKUBA47  MTBツアー 】 ほとんど雨に降られずラッキーな一日でした〜。

2017-07-16 | MTB パーツ

 

 

 

ロードも楽しいけど、マウンテンバイクも楽しい。

 

マウンテンバイクは、やっぱり 「 MTB × BBQ × キャンプ 」 したいですね。

 

お肉食べながら、お酒飲みたかったです。

 

またやりましょう、白馬47ツアー。

 

 

 

明日はロード乗ります。

 

ではでは・・・また明日〜。

 

 

 

◎ お知らせ


【 スタッフ、腰痛のため ・・ 今一度スタッフ募集します 】

http://blog.goo.ne.jp/fins1991_1980/e/144f904c707a8a08d1136c7d38b8772d

 


店頭在庫ホイール 超特価SALE開始 !!!

各種イベントに向けて、ぜひどうぞ〜!!!

http://blog.goo.ne.jp/fins1991_1980/e/049294c8f2aae08a70ce0f4a7bcafd95




「 2017モデル SALE!! & 梅雨時期 お客様ご紹介キャンペーン!! 」

ご購入者・ご紹介者 5%分 パーツ・アクセサリー プレゼント\(^o^)/

好評につき、7月30日(日)まで延長します!!

http://blog.goo.ne.jp/fins1991_1980/e/e395c61ddeaf566a3cd8edad93d6d2b2

 

 

「 梅雨時期 キャンペーン第2段!! ローラー台 10〜20%OFF!! 」

http://blog.goo.ne.jp/fins1991_1980/e/b3af5c92c3fa4b77a2daa1b3791dcf9b 

 

 

 

フィンズ オンラインショップ開始!!!!

https://fins1991.base.ec/

少しずつ商品点数をアップしていきます。 ¥10000以上購入で、送料無料!!!\(^o^)/

遠方の方は、ぜひご利用ください〜☆

 

 

 

お店の紹介 (シクロワイアード様) : http://www.cyclowired.jp/shop/node/184461

フィンズ HP ・・・ http://www.cw-fins.com/

商品のご紹介のブログ ・・・ Fin’sのなにしてが~?? 

STAFF KNTのブログ ・・・ STAFF KNTの自転車塾  

フィンズ Twitter ・・・ https://twitter.com/fins_staff

フィンズ FB ・・・ https://www.facebook.com/fins.nagaoka

スポーツバイクプロジェクト長岡 FB ・・・ https://www.facebook.com/スポーツバイクプロジェクト長岡-851414361632533/

越後長岡チャレンジサイクリング FB ・・・ https://www.facebook.com/encc.fp

新潟自転車乗り情報共有グループ FB ・・・ https://www.facebook.com/groups/381625862029267/

( 新潟県在住・出身者 、 かつスポーツバイクの画像を貼りつけている方のみ参加OKとなります。 今現在820名ほど。)

よろしくお願い致します~(^O^)