毎朝更新の携帯ブログ

全館輻射熱冷暖房住宅システムの開発者・福地建装・代表取締役会長
福地脩悦の毎日更新の携帯ブログです。

ユーザー友の会とは…山形~天童市

2006年10月07日 22時30分33秒 | Weblog
家づくりにおいて情緒性ばかりに委ねられていてはなりません。勿論、家づくりには外観、内装、間取りなどの情緒性も大切ですが、何と言っても住んでから「良かった」と言える家の基本性能を欠かしてはなりません。日本のハウスメーカーは、このうわべだけの情緒性だけを醸し出して受注するのが大得意です。
その情緒性を上手に構築出来ないのが地域工務店の泣き所とも言えると思います。
情緒性だけに気を取られ、基本的な家の性能を無視した結果、寒い、暑い、カビ、ハウスダスト、シックハウス症候群などや更に暖房費や冷房費が高くついたりなど、住んでから様々な問題に突き当たる場合があります。

住んでから快適だ、と言える家の性能を建築前に理解して戴くのは大変に困難な事です。
家を売るためには、外観や内装など、目で訴える事の方がはるかに容易です。このため日本の家づくりの多くが、この売りやすい所に主眼を置きがちになります。
住宅業界に限らず、多くの企業が顧客第一主義、顧客満足度などを唱えておりますが、家づくりにおいては、住んでからの満足度が大きく問われる事になります。
顧客満足度を高めることは言うまでもありません。しかし、その家づくりの携わる大工さん、左官屋さん、内装屋さん、建具屋さん、設備屋さんなどの協力業者さんも、建主さんと一緒になって家づくりを楽しみ、ともにその喜びを分かち合える環境が必要です。

写真は山形県天童市のファース工務店、東住宅さんのファース・ユーザー友の会、設立総会で撮りました。藤木朗さん、佐藤文朗さん、鴨田さん、鬼島さん、荒井さん、青柳さん、阿部さん、藤木豊太郎さん、星野さん、白田さん、村山さん、佐藤榮克さん、秋葉さんの皆さんで、東住宅・ファース・ユーザー友の会が設立されました。
東住宅さんは、協力業者さんの会でアフター会を早くから立ち上げて、協力業者さんと一体となりユーザーさんをアフターする仕組みを作って参りました。今回、更に念願だったファース・ユーザー友の会が設立されました。

ユーザー会と言えば、大量生産で家を売捌いた住宅会社の被害者ユーザーの会がありますが、施工工務店を応援するために創られるユーザーの会は少ないと思います。
ファース・グループでは相次いでこのようなユーザー友の会が設立されております。
東住宅ファースユーザー友の会、初代会長となられた阿部賢一さんは、ユーザー会で東住宅さんの営業をサポートするのだと力強く宣言して戴きました。
工務店や我々が言うより、実際に住んでおられるユーザーさんが、これから家づくりを考える方々をモチベートする方が、はるかに説得力があります。

今日は一日中、雨に降られましたが、写真のような笑顔いっぱいのユーザーさんに出会い、心爽やかな一日でした。ユーザーさん、そして協力業者さんに感謝!感謝!!
ファースの家
内容を更新しておりますのでご覧下さい。下のコメント欄にご意見、ご提言、ご感想などをお寄せください。