goo

久しぶりの病院

明日は久しぶりの病院。

ここ最近はずっと数値が安定していたので、前回の12月21日の検診から
なんと6週間振りの定期検診。

6週間の間には色々な事があったが、なんとかかんとか病院のお世話になる
ことはなかった。


あれだけ病院に慣れ親しんできたので、これだけ間隔が空く
と懐かしささえ感じる。


明日は泌尿器科も受診。
腎臓に留まっていた石の行方はいかに。


無事、帰って来られますように。
コメント ( 2 ) | Trackback ( )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再手術へ向かって~自宅に戻っても

今日、現在作成中の新しいサイトとこのブログ「がんばれ!肝臓くん。。」
の二つをYahoo!のカテゴリ登録に申請してみました。

完全に”だめもと”です。

最近、GooGle検索のアルゴリズムが大幅に変わったそうで、このブロ
グへのリンク元も以前とは大きく変わっています。

その為でもあるのですが。





----------------------------------
<・・・一年前>

・・・2006年 7月


1ヶ月後の手術が決定し、14日、自宅療養の為一時退院。

痛みは相変わらず続いていたが、体調は思った程悪くなかった。

かといって仕事ができるわけでもなく、やる事といえばダウンしてしまって
いたPCの復活。


本体はなんとか元通りにしてしまっていたので、あとはソフトとデータの復
元で、HPからメールデータ、写真、ビデオ、音楽データ・・・、切が無い。

今でこそLANでつないでいるので、他のPCから一瞬でできてしまうが、
色んなPCからCDとFDを駆使して行う作業は、療養中のリハビリとして
良かったのかもしれない。


今はどの家庭でもパソコンが普通にあり、写真もデジカメが当たり前、就職
活動までPCが必須だったりする。

それだけにPCに頼りきってしまう事に危険も付きまとう。

特にデータの管理、大事なデータは必ずバックアップをとっておかないと
大変な事になる。
高性能大容量のHDでもポータブルの安価なものや、取り扱いが簡単で持ち
運びに便利なフラッシュ・メモリーなどがあるので、小まめなバックアップ
をしておく事をお勧めします。




療養の為に戻ったはずなのに、相変わらずPCの前に座り、不健康な事をし
ている。

それでも心理的には落ち着いていた。(と思う)

再手術が決まるまでの道のりがあまりに長過ぎた為の反動か。



思えば、発症から1年近くになろうとしていた。
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

特定疾患医療受給者証の更新

今月は「特定疾患医療受給者証」の更新月。

以前は、とかく審査に時間がかかり過ぎると言われ、実際、更新日を何日
も過ぎてから届いていたので、一時的に自己負担を強いられ、支払いに四
苦八苦していた。

なのでそれがわかってからは2、3ヶ月前から申請、それでも期限切れに
間に合わない事が多かった。

何度か道庁健康推進課に電話確認もしたが、審査に時間がかかるの一点張
り。
「早くしてくれるよう要望は出しているが、今のところどうする事もでき
ない」、といわれたのが一昨年のこと。


ところが昨年早々、道からの連絡で、

「有効期間の終期の前後1ヶ月間」

という更新期間を遵守するようにとの通達が。


時間がやたらとかかるので、早めに申請、それでも間に合わないという状
況をどう考えているのか、更に確認の電話をすると、

「現在、審査体制を確立し、早急に対応するようにしている」

という回答。

「それは間違いなく証明書の期限内に間に合わせてくれる、という事で宜
しいのですか」

と聞くと、

「そうです」

と。


昨年7月の更新の時は、その事に従い1ヶ月前に申請、しっかりと期限内
に手元に届いた。

しかし今回、期限が1月一杯で正月を挟む為、12月下旬に窓口となる区
役所に申請、12月中に道の方に提出してくれるかを尋ねたところ、年明
けになると言われ、嫌な予感が。

年が明け、今月になり再度確認したところ、10日に道に届け出たという
ので早速道に確認。

すると、やはり、

「10日に受け付けしています。審査に時間がかかっていて、1ヶ月以上
先になります」

思わず、

「それじゃあ、話しが違うじゃないですか。時間がかかるから早めに申請
すれば、1ヶ月前からと言われ、それに従えば間に合わない、じゃあ、ど
うすればいいんですか」

と訴えていた。

その後は先方も恐縮、直ちに確認して早急に対処して貰う、ことでとりあ
えず納得。


で、先程、道の健康推進課から電話があり、今日申請が許可された事、通
常、区の窓口を通して受け取るところ、時間が無いので直接送ってくれる
事、の報告を受けた。


まぁ、ある程度予想した事とはいえ、担当が変わるたび、こんな事をして
いては、「お役所仕事」と非難されてもしょうがないと思う。

もし信じて、確認の電話をしていなかったら、2月1日の検診には到底、
間に合っていない。


やはりどんな事でも、自分で判断して行動しなければ何も始まらない、と
いう事を再認識する事になった。





この「特定疾患医療受給者証」の詳細はこのサイトにあります。
地域によってその内容に多少違いがあるようです。
コメント ( 6 ) | Trackback ( )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コストコ札幌 オープン

義父の入院・手術のお見舞いに向かう妻を送りに札幌駅へ朝から出かけた。

道東に暮らす妻の実家、おそらく昨日からの大雪で埋もれているだろう。

きっとJRの窓から見える風景は刻一刻と変わっていくのではないだろうか。
でも、「本を読んでる」って言ってたから景色なんて見てないかな。

デパートのショウウィンドウならいつも目を凝らしてみているんだけど。



一昨年の義父、義姉の手術の時には行けなかったので()、今回は
私の分まで義父を癒してきて欲しいと思う。



思えば妻の廻りは病人ばかり。

昨晩も、

「ここ2年の間に、パパでしょ、お姉ちゃんでしょ、それにお父さん2回
でしょう、もう嫌になるよ。」

と、つぶやく。

「私、何かあるのかなぁ、悪いこと、何もしてないのにね。」

と、のたまうから、

「だからといって、良い事もしてないけどねぇ。」

と、言えるわけもないので、そっと心の中にしまっておいた。



そんなこんなで妻を見送った帰り道、R36を走行、自宅を前に数kmで
なにやら看板を持った警備員が。


「コストコ → 駐車場120分待ち」


で、駐車場のかなり前から脇道に誘導、当然自宅への道も大渋滞、それでも
なんとか抜け道を通って帰宅、30分程余計にかかってしまった。



で、おそらく一番空いている時間帯を狙って徒歩でコストコへ向かう。
もちろんマスク着用、手袋をし、防寒・防菌対策バッチリと。


徒歩7分程で到着、案の定、午前中の混雑とはうって変わって駐車場にも
空きスペースがあり、死相漂う写真付きの会員証を提示して、すんなりと
入館できた。

店内はさすがに混雑していたが、普通に見て周れた。

普通ではない(と思われる)人はたくさん居たけど。



うわさ通り、品数は豊富、安価(量、大きさの割に)だった。

大型テレビ、PCから高級ピアノなどがある反面、食料品から百円程度の
小物まであり、目的の物を探すのは少し大変かも。


中でも何故か目に付いたのが、この辺りではあまり目にしない種類のパン。
かなり食欲をそそる外見のパンが何種類もあったが、プラムさんの情報で
味はイマイチ、というのもあるという事で、そう思うと大味っぽさが、い
かにもアメリカンテイスト。

今日は新規開店日で混んでいるからしょうがないが、ワゴンが大きくて、
何度もぶつけられそうになった。

肝臓注意である。



職業柄どうしても店舗自体にも目がいってしまう。
余計なコストを省く為とはいえ、あの外観はちょっとセンスが・・・。

安くてもデザイン性に優れたものはたくさんあるのに。

内装、展示は、その名の通りまさにに「倉庫」。

でもまあ、構造上の基準さえ満たしてくれれば見てくれなんて気にしない。

でもやっぱり、安くてもデザイン性に優れたものはたくさんあるのに。



無駄(と思える)な場所にガードポールが立っていたり、通常の出入り口
が一か所しか無かったり、○○が足りなかったりetc、??な部分もチラ
ホラと。


それにしても心配なのは、アメリカンスタイルというか、大容量、業務用
パッケージとか、少し前にハイパーマートという似たようなヤツが少し離
れた所にあって、段々と客離れが進んでついにはというのがあった。

北海道民は、とかく「熱しやすく冷めやすい」と言われる。


今年は至近距離に、およそ4万㎡の商業施設(大曲幸モール)もオープン
する予定。

はたしてコストコホールセールの運命は・・・。


ただ一つ言えるのは、「儲からないからや~めた」って事になって、大き
な空っぽの建物だけが残されるのだけは勘弁してほしいという事。

これまた近所の「生協」のように。


ジョイフルは大丈夫かな~???

イオンは大丈夫だろ



ps:ちなみに何も買わずに帰ってきました。
コメント ( 6 ) | Trackback ( )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頭痛は続いている。

先週末にいきなり始まった悪寒・寒気と激しい頭痛、倦怠感。


風邪の症状が無く、熱も無い。
感染が気になりながらも仕事の忙しさにまかせ、今日に至った。

結局、コーディネーターさんにも連絡はしていない。
こんな時、どうしても発熱の有無を自己判断の基準にしてしまう。

駄目だろうと思いながらも・・・。



「病気と仕事」、本当は関連付けてはいけないのかもしれないが、一家の
大黒柱である以上、どうしても避けては通れない問題だ。

今の仕事を始めて以来、寝る間を惜しんで働いてきた。

この病気になった時も仕事に追われ、<即入院勧告>を無視して一日遅れ
たくらいだ。

入院中も自分の体と同じくらい気になるのは仕事、というよりは生活の事。
初めは「元気でさえいればなんとかなる」なんて事を、考えられなかった
事もあった。

それでも入院生活が長くなり、自分の体の状態に不安が増してくると、「
元気さえ取り戻す事ができたら他に何もいらない」なんて考えるようにな
る。

2度目の手術の頃はまさにその思いの絶頂で、とにかく元気に、とそれだ
けだった。


人間、欲求は尽きない。
回復してくると、ある程度の状態では満足できなくなる。

まだできる、もっとできる、なんでこんな事ができない、どうして体が動
かない、となってしまう。


大きな病気を患ってしまった事を認識しつつも、それを凌駕する願望が自
分の中に充満する。

葛藤の連続だ。


欲を言ってしまえば切りが無い・・・・のは解ってるつもりなんですがね。


「病気と仕事」「病気と生活」「病気と運動」「病気と趣味」「病気と金
銭」・・・そして「病気と家族」



たくさんの「病気と欲望」。

立ちはだかる大きな壁だ。
コメント ( 2 ) | Trackback ( )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんだ??

昨日より少し回復。

熱が無いのであまり心配していないが、悪寒・寒気や頭痛は相変わらず。

そして病院のマニュアルを改めて見てみると、感染の徴候に数項目が概当。

・筋肉通
・首の硬直
・視覚の変化
・悪寒・寒気
・体のだるさ
・吐き気
・頭痛
・関節痛
・体が弱く感じる


はてさて、熱は無いし、仕事は忙しいし、コーディネーターさんに連絡す
べきかどうか。
コメント ( 7 ) | Trackback ( )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ややダウン

最近は食欲も出てきて体調も良く過ごしていたのに・・・

昨夜寝る時から急に寒気が。

こんな時、どうしても考えてしまうのが胆管炎、そのまま急激に熱が上がっ
てしまえば間違いなく胆管炎。

しかし今回は熱は上がらず、その代わり強い頭痛とめまいが。


原因がわからない。
唯一考えられるのが、夕方ホームセンターでコピー用紙を買った時の事。

高い棚に手を伸ばした瞬間、肝臓の当たり、切った手術痕の当たりに激痛
が。
思わずうずくまってしまう程の痛み。


その後、痛みは治まったものの、肝臓の廻りに不快感が残っていた。

こんな事くらいでは、何がどうなる、っていう事は無いと思うが、まだまだ
色んな事に油断ができないって事を再認識した。




というわけで、今日も朝から不調、でも仕事は待ってくれるわけでもなく、
夕方から少し良くなってきたので、なんとかPCに向かっている。

急に起こる体のトラブルには本当に困ったものだ。

大病を煩ってしまった者の宿命とはいえ、これからの事、いつまで元気でい
られるのかを含め、やはり将来の不安は尽きない。

コメント ( 0 ) | Trackback ( )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「恋」

昨日が「変」なら、今日は「恋」ってのはどうでしょう。

・・・別に暇なわけではありません。


すっかりスリムになったので、新しい「恋」でもしよう、なんて思っては
いません。

でもまぁ、バレンタインデーも近いわけですし、


「みんな~~、いい恋してるか~」って、誰に言ってるんだ。



息子たち、結構バカなくせに、性格も悪いのに、女子に可愛がられたりす
るんですよね。

特に超おバカな長男は、本命がいるような、いないような、チョロチョロ
探りをいれているんですが、なかなか敵もさるもの、正体を現しません。


全ての行動が破格的に遅いくせに、部屋だって汚し放題のくせに、髪型に
はまぁ、手を掛ける掛ける。

脳ミソの99%が髪型です。


この前、学校を○○になった時だって、本命らしきジョシに弟くんが、

「おにいちゃん、○○を○○して大変な事になってるよ」

と、真顔で心配そうに話しかけてきたらしい。



チックショー!、いいなぁ、青春って!!


振っり向くなよ~ 振っり向くなよ~

とか、

そ・れ・がっ青春だ~!

とか、

君はっ、何を今、見っつめているの!

とか、

あ・の、素晴らしい、愛をも~う~一度

とか、

あぁ、だから今夜だけは~

とか、

僕の髪~が、肩まで伸びて

とか、

あなたは、も~う、忘れたかしら

とか、



く~~う、戻りたい~

わ・か・かぁっったあの頃へ・・・
コメント ( 10 ) | Trackback ( )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「変」

死相の漂う写真といえば、今年は運転免許証の更新。

コストコはともかく、運転免許証は個人証明として他人に見せる機会が多い。

運転免許証の写真って、思いっ切り「変」に写ってませんか??


どうしよう、死相漂う上に、「変」だったら。


「変」といえば今の免許証の写真、前回写した時は、体重70kg以上あっ
た時のもの。



べ・べ・別人だ~~~~~~!!


コメント ( 6 ) | Trackback ( )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コストコって

まもなく札幌にもコストコホールセールってやつがオープン。

しかも我が家から徒歩数分の距離、北海道初上陸だそうです。

というわけで、昨日、会員登録の為行ってきました、コストコへ。

(徒歩数分の距離のくせにわざわざ車で


休日ということもあり、長蛇の列。

会員登録の為だけにですよ。

こんな状態なら、25日のオープン初日はどんなことになるやら。



オープン前日までは年会費1000円引きで、しかも法人登録の為
2675円、しかも家族会員として両親の分までもが無料(会費に含む、
と言うべきか)。


早い、安い、うまい、は某牛丼屋だけれど、年更新はほとんどの人がする
らしく、それって品揃え、価格共に満足のいくものだっていう証拠なんで
しょうか。広い、安い、良い、ってことかな。


それにしても、会員カードに印刷される登録時に写された写真を見てビッ
クリ!!

モノクロっていうのもあるが、ハッキリ言って、死相が漂っているではあ
~りませんんか。


なんだかついこのあいだ、似たような光景が。

そうだ、昨年末の親類の葬儀の親族写真、それを見て思わず妻に言ってい
たのだった。


「なんだかさぁ、この写真、パパって死相が漂っているよね」


キャア~~~~~~~~~~~~~!!!




コメント ( 4 ) | Trackback ( )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まぼろしの成人式

26年前の成人式、私は病院のベッドに横たわっていた。



千葉県船橋市で行われた成人式、当時、千葉の大学に通っていたが、本籍
は北海道に残したまま。

本来、地元の町から案内が来て、そちらに参加するべきだが、特例でその
時の現住所の成人式に出席できたのだ。


だから友人と相談し、船橋市の成人式に望もうと・・・その予定だったん
です。



たしかその時のゲストは「丸山圭子さん」

どうぞ~このまま~ どうぞ~このまま~


と、美声を聞く予定だったんです。




当時は15日が成人式で、前日の14日夜は大学の部活の、

「新入生歓迎コンパ」

これまた当時の「新入生歓迎コンパ」といえば、そう、一気、一気の一気飲
みが全盛。

段々おわかりでしょうか、もう時効かと思うので・・・・、


「急性アルコール中毒


しっかりと救急車で運ばれ、先輩は調書を取られた。

大反省!

若気のいたりと言えばそれまで、でも当時は毎年各所でこんな事の繰り返し
だったんですよね。



正直、どんだけ飲んだか(飲まされたか)わからない。

後輩は注がれるがまま飲むのが当然、それも練習の内、みたいな感覚が、
たしかにあった。


我が母校でも、今はさすがにこんな事はしてないようだが、一気飲みは危険
です。

その後、他大学のコンパで死亡事故も起きているので、当然規制も厳しい。



でも近年騒がれている、あの成人式の馬鹿騒ぎ。
あんな不特定多数に迷惑を掛けるような、そんな行為をする者は自分の廻り
にはいなかった。

きっちりと分別が付いていた。(言ってる事に説得力が無いか



そんなわけで、15日目覚めたのは病院のベッドの上、一晩の点滴により
復活、無事帰宅。

無事生還したおかげで、今こうしてここに。

そして又2年前、救急車で運ばれるに至ったわけです。



それにしても丸山圭子さんの「どうぞこのまま」を生で聞けなかったのが
心残り、・・・って全然反省してない?!
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再手術へ向かって~一時退院

最近は、臓器移植法10年、薬害C型肝炎訴訟などの影響か、移植と肝炎
にまつわるニュースやテレビの特集番組が多い。

言わば「特殊」なこれらの「事実」が広く世間に知られる事で、良かれ悪し
かれ一般に認知される事は良い事だと思う。

そしてその結果、これが「誰にでも起こり得る事(起こり得たかもしれない
事)」であると解ることで、新しい一歩が始まると思う。


ただ一つ言えること、もし自分の身にこの「事実」」が現実のものとなって
いなかったら、どこまで理解できたか(理解しようとしたか)、自信が無い。




----------------------------------
<・・・一年前>

・・・2006年 7月14日


午前中、妻も病院に呼ばれ、医師から今後の手術予定の説明を受ける。



・門脈(シャント手術)と胆管の同時手術になること

・癒着が激しいことも考えられ、手術時間は10時間以上、場合によって
 は移植手術と同程度になることも考えられる

・術後、入院は1ヶ月以上になること

・胆管チューブは3ヶ月以上留保することになる

・日程はお盆明けになる

・よって一時退院となる





退院となれば、少しでも早く退院し、自宅で体力の回復に努めた方が良い
という先生のアドバイスで、この日の午後、即退院。


一ヶ月後の手術に備えることになる。
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再手術へ向かって~希望と可能性

NHKドラマの「感染爆発」を見た。

新型ウイルスの脅威をまざまざと見せ付けられた。

免疫抑制剤を欠かせない身としては、もし万が一日本に新型ウイルスが蔓延
する様な事態に陥ったなら、その時は・・・


でも、劇中の言葉に救われる、



「ウイルスもしぶといけれど、

   人間だって思ったよりしぶといもんだよ!


みずから体感してきた言葉だ。




----------------------------------
<・・・一年前>

・・・2006年 7月13日


第三内科での胃・腸運動機能の検査の結果は、前半排気は良いが、後半の
機能が低下することと、それは手術によって胃が変形している為と考えら
れるとの事だった。

そして十二指腸は太い部分と細い部分が常時存在するようだと問題で、C
T検査の必要があり、バイパスを作成する必要があるかもしれないとの事
だった。





13日は、妻の実家で義父の手術が行われた。

妻にとっては、父親の手術施術と、夫の手術決定が重なった日となった。



朝の回診でF医師から再手術決定を告げられ、午後からお見舞いに来てく
れた父と姉に報告、夕方には、子供の家庭訪問の為病院に来られなかった
妻にも電話で報告。


妻は、


「大変かもしれないけど、少しでも今の状態が変わるなら、少しでも良く
なる可能性があるなら手術してもらった方がいいんじゃない。」



自分自身もそうだったが、妻はその何倍も、この時の状況に、肉体的にも
精神的にも限界を感じていたのだ。

先に控える決して成功率の高そうもない手術、それでもこの時までの、先
のまったく見えない状態に比べると、大きな希望が見えたようで気持ちは
スッキリした。




思えば最初に退院した2月からずっと、嫌で嫌でたまらなかった再手術な
のに、それがどんな結果を突き付けられるかもわからないのに、


「先行きが見えない」


という事の辛さに比べれば、どうって事はないんだ、と改めて感じた。
コメント ( 2 ) | Trackback ( )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再手術へ向かって~PTCD失敗

今日は1月11日、そこで11時11分に何かしよう、などと考えていた
ら、気づいてみるといつの間にか・・・。

さてっと、今度は11月11日11時11分だな。。




----------------------------------
<・・・一年前>

・・・2006年 7月12日


12日の午前中、胃・腸運動機能を調べる検査(胃排出検査)を行う。

数時間かけて、一定時間おきに風船のような物を膨らませる検査で、これ
で胃の運動機能を判定するらしいのだが、午後からのPTCDを控え、い
まいちこの検査の意味も意義もわからぬまま、何個もの風船ができあがっ
た。



午後からのPTCDを控えつつも、思いはほぼ固まっていた。
再手術になるんだろうと。


「PTCDがうまくいかない場合は手術しかない」、と言われていたが、
それでうまくいくのであればもっと早く対処できていたはず。

可能性が低いという事は初めからわかっていた事。



仮に運良くうまくいったとしても、シャントの問題は残る。

であれば、どのみちシャントの手術をしなければならないのであれば、別
にPTCDが成功しようが失敗しようが、どうでもいいかな、と。




13時30分、PTCD施術、この日は麻酔が効いたのか、それまでのよ
うな激しい痛みは感じなかったように思う。

単に慣れてしまっていたか、身体が鈍感になっていたからかもしれない。



17時終了。

何人かの医師が変わるがわる、かなり頑張ってトライしていたようだが、
結局失敗、つまりそれで再手術が決定。




翌13日、F医師から、

 ・全ての検査・治療の終了
  
と、

 ・胆管とシャントの同時開腹手術となること


を告げられた。
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再手術へ向かって~最後の望み

今日、札幌はこの冬一番の寒さ。

灯油高騰で家の中が寒い、外も寒い、財布の中身も寒い、心も体もあそこも
みんな 寒~~いっ!!




----------------------------------
<・・・一年前>

・・・2006年 7月9日



12日のPTCDが決定した後、2泊の外泊を終え、9日夜病院に戻る。


翌10日、最初の入院から1年近く経とうとするこの日、初めて冷蔵庫を
借りた。

これまで何度も冷蔵庫を借りようという話しはしていたが、それが入院の
長期化を意味するようで、なんだか嫌で一度も借りていなかった。



夕方、第三内科を受診、後日、胃・腸運動機能を調べる検査を行うことに。



11日、放射線科で翌日のPTCDの説明を受ける。

これまで何度も同じような説明を受け、同じような事をしてきた検査だ。


【PTCD 内外瘻(ろう)】

・局所麻酔により、ガイドワイヤーによる狭窄部通過

・内外瘻チューブ交換

・場合によってはバルーンによる拡張

・所要時間 30分~150分

・起こりうる合併症 ~吐き気・嘔吐・窄刺部出血・腹腔内出血・皮膜下
 血腫・血管損傷・感染・膿瘍・肺機能異常・胆管壊死・胆道出血・造影
 剤によるアレルギー・手技困難・放射線被爆による障害・肝損傷



合併症の多さについては、何度も検査・施術を繰り返してきたこの時点で
はまったく気にもならない、それよりも問題なのは150分の所要時間。


もうすでに開けられているチューブの穴からワイヤーを差込み、胆管を探
るこの検査、検査というより内視鏡手術というべきものだが、ただでさえ
穴開口部の痛みにはホトホト参っていたので、果たして長時間耐えられる
のか、・・・まったく自信が無かった。





くしくもこの日、仕事関係の方からの電話・メールが重なった。

何も変わらず、どんどん過ぎていく外の世界と、病室を出る事さえできず、
いつ回復するかもわからない自分の姿を比べ、なんとも虚しかった。
コメント ( 2 ) | Trackback ( )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前ページ