goo

母の病院

先週末、母が発熱。

もう2年半になるけど、コロナ禍の今、発熱すると本当に大変。

元々関節痛だったりで定期通院している母で、他のかぜ症状も全くなく、コロナ感染する理由も

そう見当たらないので、おそらく痛みの元、炎症から来るものであると、

思ってはみても、病院はそういう判断はしてくれない。



土曜日だったので診察はなし。

ダメ元で電話してみたが、やはり熱があるとダメ。

更なる熱の上昇か痛みが我慢できない場合を除いて、月曜日、PCR検査で陰性を確認できてからの診察となった。



週明け、予想通り検査の結果は陰性。

なので指定の時間に通院するも、元々の予約ではないので待つこと待つこと。


結局、半日がかりの病院。

まぁでも、自分の検診だと、早朝家を出て、帰宅するのは夕方。

泊まり掛けで検診にきている人もたくさんいるので、そんなことを考えるとまだいい方だけど、


でもなんと言っても、母も89歳。

通院で寿命が縮む、とまでは言わないけれど、今、熱を出すと大変。



ちなみに、もし陽性だった場合は、保健所扱いとなるので、そこで一旦病院は離れ、

各自治体の陽性後の対応書式に則ることになる。




自分の場合、最初は保健所指示となるので連絡は保健所、でも最終的にH大病院での入院治療になる、

とH大の医師には言われている。



対応できる家族がいる場合はいいけど、これらの手続きを自分でしなければならないとなると、

熱があったりして調子が悪いとかなりキツい作業になると思う。





今回のことで改めて思ったのは、もし発熱等、コロナ初期症状が出た時、

自分はコロナではない、と思える、日ごろの対処ができているかどうか、

これはかなり大事なことだということ。


これがあるか無いかで、気持ちの点で大きく違う。

コメント ( 0 ) | Trackback ( )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のど自慢予選会へ行こう2022~part1

2022年06月26日(日)  室ガス文化センター 

復活のど自慢の挑戦の始まり 。



来月25日に行われる予選会に申し込んだ。

このコロナ禍、色々問題もあるけど、とりあえず申し込んだ。

前回はコロナ前、2019年の岩見沢。

運よくハガキ選考を突破で、予選会(3回目)まで行けた。


今回、コロナもあって久しぶり。

札幌からだとちょっと遠いけど、また、あの、なんとも言えない超緊張感を味わいたい。

なので予選会で十分、むしろ本番はパス。




前回終わって、ずっと、選曲考えていた。

ずっと3曲で迷っていた。

地味なのと、おふざけ系と、スタンダードと。

すっごく悩んだけど(仕事より) 、

結局、

これが何系かは別として、



清水翔太 『花束のかわりにメロディーを』 





結果は来月8日頃。

せめて、恥をかかないように練習練習。

がんばる!肝臓くん。。


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

コメント ( 0 ) | Trackback ( )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

押入れ襖を吊り戸にリフォームする

バーンドア、吊り戸レールキットを使って、押入れの引違い襖、その並びの床の間、

この部分を、4枚引違いの吊り戸にリフォームする。



通常の引違いだと扉は2枚まで。

それだと床の間は開放のままなので、当初、金具(ハンガー)を

買い足して3枚扉にしようと考えていた。


でもこれ、扉開口時、1か所に扉を収納することができない。

同一レール上に2枚となるので。


3枚目のハンガー金具が無いから。



結局、悩みに悩んだ末、扉幅を狭くし、2枚づつ収めることにした。


とりあえず購入したのは普通の引違いセット。


これに加え、扉2枚分の吊りハンガーセットのみを追加注文。


これまたリフォームゆえの、取り付ける部分の条件の厳しさがあり

難題は山積み。


仕事の合間を見つけての作業になるので、完成の時期も見通せない。

また、キッチンのように「サグラダ・ファミリア状態」になるのか。



大変でも楽しい、というこの感覚、これがいいんです。
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あいみょん、札幌降臨!

先週末、あいみょんのコンサートに行ってきた。


体調不良と腰痛の中、しかもこのコロナ禍。

正直、行くの、結構悩んだけれど、

でも、ハッキリ言って、ほぼ毎月のように行ってる病院に比べれば、

全然リスクは低い。



改めて言うことでもないけれど、歌の上手さは抜群。

ドラマ等タイアップ曲も多いから、色んな情景とともに聴いていられる。


そして、なんと言っても注目すべきは、お客さんの、オジサン率の高さ。


中年男性ファンが多いっていうのは知っていたけど、本当に多かった。


なので、27歳女子のコンサートとは思えないほどホーム感満載。

居心地、悪くなかった。




家のローンと子育てが落ち着き、年金を受け取れる立場になって、

これからまた夫婦の時間。

時間はあまり無いかもしれないし、コロナはまだ心配だけど、

だけど、やれること、やりたいことはこれから精一杯やっていきたい。


その手始めのリフォームもまだまだこれから。

コンサートもスポーツも、そしてできれば旅行も。



これから…

とりあえずは、来月の、のど自慢!


コメント ( 0 ) | Trackback ( )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする