ブログ
ランダム
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
亀太郎の気ままな日記
平成15年に生体肝移植で新たな命をもらいました。
六年生を送る会
2017年02月27日 20時38分56秒
|
日記
道東も徐々に、寒さも少しづつ緩んで来ましたが、朝方はマイナス10数度です。
このまま、大雪にならないで春を迎えたいんですがね!
今年は、小学生の孫も中学生になるのですが、先日学校で六年生を送る会が開催されたので、ビデオとカメラを担いで見に行って来ました。
学校のスケート授業
2017年02月01日 11時26分56秒
|
日記
久しぶりのブログアップです。
孫の小学校でのスケート授業の様子です。
メリークリスマス
2016年12月24日 20時52分15秒
|
日記
長期間に渡って停止していた、釧路~札幌間のJRが復旧して、これで通院が幾らか楽になります。
ところが復旧した翌日には、猛吹雪による運休でチョット腰砕けですね。
先日来、作成していた年賀状も出来た、後は郵便局に出すだけ、明日は暦の「先勝」なので午前中に神棚のお札を買って来て、神棚のしめ飾りや玄関の飾りを準備すればお正月の準備も出来るので、もう幾つ寝るとお正月の感じです。
来年は、胆汁の詰まりも再発しないでくれれば良いのですが、神頼みです。
今日は、クリスマスイブ!! 孫達が頑張ってご馳走を作ったそうで、写真をアップします。
JR復旧は、まだ?
2016年12月09日 08時56分50秒
|
日記
先日の新聞に釧路~札幌間の台風被害による鉄橋の復旧が年内に出来るか?と載っていましたが、来年早々に受診があるので、早い復旧が期待されます。
私と同じ年に肝臓移植した人(時々札幌のすすき野の居酒屋でノンアルコールビールを飲む関係)が、私と同じ様に胆汁が流れなくなって熱が出て何回も入退院を繰り返しているが、私の経験を教えてほしいと電話が来ました。
そこで、胆汁が詰まった時の症状や術後の一年にわたる経験をお教えしましたが、これから彼も苦労するんだろうと思います。
一年ぶりのお風呂
2016年10月18日 09時46分38秒
|
日記
昨年の9月に肝臓の胆管詰まってしまった為に、トレナージ処置で身体の脇腹に管をつけていたのですが、やっと先日外す事が出来たました。
長かったです・・・・
やっと一年ぶりに、お風呂に首まで浸かって入る事が出来ましたし、日常の生活でも不便さがなくなってホットしてます。
先日、孫の学校で開催された学芸会を観に行ってきたのでアップしました。
台風被害
2016年09月04日 06時56分44秒
|
日記
先日の台風3連続で道内に進行した為、道内あらゆるところで被害が出ています。
JR線の鉄橋が崩落したり、レールの土俵が流されてレールが宙づりになったりで鉄道での移動が出来なくなり、大変な思いをしております。
今まで、札幌への通院手段として、毎回JRを利用してしたのですが、これから暫くはバスでの通院になります。
バスでの通院は初めてなのですが、約6時間座りっぱなしは結構大変でした。
今回行くときは夜間バスしか席が取れなくて、夜中の12時頃出発して札幌駅に到着してのは朝方です。
少しでも寝ようとしましたが、慣れない事もあり殆ど寝ることが出来ない状態でした。
初めての経験はもう一つあります。
折角事前に予約していたホテルが、JRが運休になった為、当日行けなくなり翌日に変更しようとしたが、翌日はもう満室でダメ
慌てて北大病院近辺のホテルを探したが各所満室で、仕方なく繁華街のカプセルホテルに泊まってみました、ここでも夜中のイビキの大合唱で朝までうつらうつら・・・・
ともかく、JRの早い復旧を早く祈るばかりです。
孫達の顔をスマホのアプリで変えて見ました。
港祭り
2016年08月06日 16時54分24秒
|
日記
先月の下旬に、胆管のチューブ交換もスムーズに行って一週間程度で退院することが出来ました。
今日から、釧路の港祭りが始まり孫達も早速浴衣や甚平に着替えて行ってきたそうです。
来週は管の交換!!
2016年07月21日 18時02分08秒
|
日記
来週の火曜日には、3回目の胆汁の管を交換です。
後、1回交換したら10月には最終的に管を外す事が出来ればいいのですが。
孫達も、もう少しで夏休みに入りますので、花火大会や港祭りに行くのを楽しみにしているみたいです。
運動会、その後で
2016年06月24日 20時45分39秒
|
日記
先日の日曜日に雨の中で行われた為に、競技内容を短縮して行われたのを、子供達も一生懸命練習したのを、今日,出来なかった競技が学校で行われました。
早速、カメラ持参で行ってきました。
雨の中での運動会
2016年06月20日 07時30分48秒
|
日記
ここ最近毎日天候が不安定の日々が続きましたが、日曜日に孫の学校の運動会が開催されました。
前日から、雨が続いており天気予報では曇りでしたが、残念ながら外れて朝から小雨状態です、グランドは何とか水たまりはなかったのですが、父兄の応援席は水溜まりでした。
それでも、強行し傘を雨合羽を着用しての応援です、ある意味忘れられない運動会になったかな。
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ