goo

ホームページビルダー

今、友人の会社のホームページ作りのお手伝いをしている。

とはいっても、お互いの仕事の合間を縫っての作業なので進度は遅いが。



ホームページビルダーを利用したサイト作り、これが結構簡単で、基本作業さえ覚えれば、ちょっとした
サイトなら、基本事項が揃っていれば一日あればできる。


昨年も友人にサイト作りを勧め、基本作業の説明だけして、その友人は3日ほどで基本形を完成させて
いた。


ホームページ・ビルダー15 通常版 バリューパック
クリエーター情報なし
ジャストシステム





このブログを作った時、それまでに4つほど自サイトを作っていたので、ブログの色んな設定が、サイト
作りに比べて煩わしく感じたほどだ。






今作成中の友人サイト、これから作るブログと融合させる予定で、そのネタ集めはこれからだ。

サイトに更新はつきもので、「完成」というものはない。


が、とりあえず『 工事中 』 の文字だけは早急に外さなければ気がきでない。



そしてその後は「アクセスアップ」。

アップロードして満足してしまっては、無限の星屑の中から一つの星を見つけてもらう様なもの。




ブログもそうだけど、やっぱり、せっかく作ったんだから多くの人に訪ねて、見て、感じてもらいたい
もの。



特に商用サイトだと、訪問者ゼロでは洒落にならない。




でも、もし、そこが上手にできたなら、これほど有効かつ効率的に活用できるツールは他に無い。



ネットの世界は、それだけ広く可能性は大きい。



ホームページを作ろう

コメント ( 0 ) | Trackback ( )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のど自慢予選会へ行こう!~2011PartⅡ

国の施策の思うがまま、という感じは拭い切れず、でも必要に迫られ、買ってしまった、地デジTV。

せめてもの抵抗、ではないが、ナンダカポイントなんてものには目もくれず、ただひたすら底値になる
のを待ち続け、ついに昨夜。

当然のことながらサザエさんが終わって、更に8時をも過ぎた頃に出かけ、夜襲のように購入。


そのかいがあったのかどうか、多分、もうこれ以上無いという価格で42型液晶TVを購入することが
できた。



家に届くのは明日。

まずは置き場を考えなければならないが、室内リフォームとの絡みもあり、明日は仮設定になりそう。









--- のど自慢予選会へ行こう!~2011 【 楽しいよ 】 ---



もとより、「のど自慢」は高校生以上であれば誰にも参加資格がある。


曲を選んで、選曲理由を考えて、はがきを書いて、抽選で予選会に呼ばれて、超緊張の中で歌って、
約8%の確立の中、本選に選ばれて・・・


と、TVに出るにはかなりハードルが高いが、でも予選会ならなんとかなる。



全国各地で行われるので、きっと誰にも一年に一回は最寄りの予選会に行けるチャンスがあるのでは
ないか。


多くの意見があるが、本選(TV収録)よりも予選会の方が数段レベルが高く、そして楽しい。

なんたって色んな人がいる。




その、「色んな人」に、なってみてはどう?






本番さながらに、同じセットと同じ生バンドで、こんな ↓ ふうな、超緊張感を味わえるよ。




nodo
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超ミニ USBメモリ

昨年購入したパソ子、さすがに最新のWin7モデル、早くて安くて安心で、使い心地はとても良い。

ただ、USBポートが、マシンの右奥に2か所、左手前に1か所で、右奥2か所はマウスとプリンタ
に使用している為、空いているのは左手前、そしてそこにはUSBフラッシュメモリが。



これが、邪魔くさい。

じゃ、外せば、といっても、データの外部保存を今はこれですべてやっている。
大事なデータは、切りの良いところで常に保存、そして一日の仕事終わりには、その日更新された
データはすべて新規保存している。

こうでもしないと、いつどうなるかわからない。


昔、セキュリティーの意識が薄かった頃はウィイルスにやられたり、PCの性能がまだ今のように
充分でなかった頃は、メインメモリ不足でデータがふっ飛んだり、色々あったから。



でも、




↑ このように、とっても邪魔くさい。仕事をする上で。





なので、ずっと前から気になっていた、これ ↓ を買ってみた。






『 超ミニ USBメモリ』




殆んど「無い」と同じ。

まったく邪魔をせず快適そのもの。


容量8GBタイプにしたので、とりあえずこれで暫くは大丈夫そう。





少し前にも、PCのトラブルで大事なデータが飛びそうになった友人がいた。

幸いPC部品の交換だけで済んで、データに影響はなかったようだが、いまだにデータ保存に重きを
置いてない人が多く、バックアップを軽んじている人が結構いる。



仕事上のデータもそうだが、大事な写真とかビデオとか、万が一消失しても、それはあくまで個人の
責任で、誰に泣きついてもどうにもならない。





最近では、データ復旧ソフトとか、データ回復を業とするサービスとか、色々あるようだけど、一番
いいのは常にバックアップを心掛ける事だと思う。





8GB程度のものなら、電器店で2~3千円で買える安心だ。






ELECOM 超ミニUSBメモリ / 8GB / PASS付 / ブラック MF-SU208GBK
クリエーター情報なし
エレコム
コメント ( 2 ) | Trackback ( )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

潮干狩り

東京へ行ってしまった長男くん、ちょうど2か月が過ぎそろそろ都会生活にも慣れた頃か。



あの(と言ってもピンとこないでしょうが)なんもしない長男くんが、結構小まめにご飯を炊いて食べて
いるというんだから笑っちゃう。

今頃はきっと、周りの関東人に、北海道弁をバカにされているのではないだろうか。
なまらおかしいべさ。





先に子どもを親元から旅立たせた友人が、

「ど~んな子でも、一人で生活始めたら、変わるよ~。」

って、以前話していたが、まぁ確かに。個人差は有るだろうけど。





ゴールデンウィーク、何をしていたかと思ったら、「一日は、潮干狩りに行ってきた。」だと。

「潮干狩り」だって。笑っちゃう。

地方出身者が集まって行ったのかと思ったら、「横浜の友達。」笑っちゃう。








国公立大学、どこも多分、殆んど学生寮がある。

これが安い。

私立に比べて授業料は各段に安いけど、寮も5000円/月前後の所が結構ある。

室数は限られているので、遠方者優先の抽選で決まるのだが、長男くんの寮は、寮費がなんと
4700円/月だ。

週じゃなく月当たり4700円。

だから国公立とはいえ東京の大学に行く事ができたわけだが。


なんたって奨学金でまかなえる。これだけは親孝行だ。


でも、この寮が恐ろしいほどに汚い(らしい)。

一緒に行った妻が、一歩足を踏み入れた途端、卒倒しそうになったらしい。


でも、汚い長男くんにはふさわしい。うん。



妻には、

「そんな事言ったら、俺の学生時代のアパートなんて、煎餅布団の枕の横を蟻が行列作ってるんだぞ。」

と、自慢にもならない事を言ってしまった。

その話しを聞いていた次男くんがすかさず、

「シロ蟻じゃなくて良かったね。」だって。







これから、あの、東京の梅雨、高温が長男くんを、グ~の音が出ないほど締めつける。

雑草育ちなんだから耐えろ~。





言葉、気をつけろよ。


「おだつ」なよ~。

「はんかくさい」ことするなよ~。

「ごみを投げる」なよ~。

「いいふりこき」するなよ~。

「ばくる」って言うなよ。

「じょっぴんかる」の忘れるなよ~。

「へなまずるい」こと、すんでね~ぞ。

何でもかんでも「ちょす」なよ~。

東京も冬は結構「しばれる」ぞ~。

たまに帰って来ても「いいんでないかい。」

疲れても「こわい」って言うな。




したからさぁ、どんどん書かさるけど、なんかあずましくないんだわ。
東京生活はゆるくないだろうけど、とろくさいことしてないで、がんばれや。

東京もんに負けるなよ~。


したっけね~。
コメント ( 2 ) | Trackback ( )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のど自慢予選会へ行こう!~2011PartⅠ

なんとか熱は治まり、でも原因は不明、不安を抱えつつも来週ちょうど検診なのでなんとか・・・



さて、

残り何日、といえばアナログ放送が見られなくなるまでが注目されているが、そんなことはどうでも
いい。


どうでもよくないのは例の予選会。あと、86日。





--- のど自慢予選会へ行こう!~2011 【 始動開始 】 ---



過去3年、取って付けたように選曲し、ろくに練習時間も取れないまま・・・惨敗。

’8年、9年は、予選会に呼んでもらえたからいいものの、昨年はハガキで落選、「あの場」に立つ
ことさえできずに沈んだ。


そもそも大して上手くもないのに、その時初めて歌うような歌を選ぶものだから、そりゃぁ本選に
行けるなんて、図々しいにもほどがある、と言われそうだ。



「home」「I believe」「心 ざんばら」と、どれも難しいし。






さて、今年・・・昨年の今頃、「道標(福山雅治)」を一年掛けて練習し、いざ挑戦、と誓った
ものの、どうしたってのど自慢向きの曲ではない。

ならば、歌好きの次男を誘って「ちっぽけな勇気(FUNKY MONKEY BABYS)」でいこう、と思って
みても一向に乗ってこない。




もう今回は4年連続4回目のチャレンジ、基本、予選会に出られるのが目標だけど、そろそろ
少しだけ本選への色気が出てきた。

なので今年はオーソドックスにいこうかと。






一昨年から、一緒に(と言っても別の申込みだけど)チャレンジしてきた友人が今年死んでしまった。

あまりダメなら、オヤジ二人、「キンキン・キッズ」を結成しようなんてバカ話しもしていたのに。



だから、それだけに今年は出たいんですよ、本気で。彼のためにも。
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『 ありがとう 』

人生を変える言葉「ありがとう」
クリエーター情報なし
PHP研究所






そういえば最近、言ってないなぁ、

『 ありがとう 』 って。



仕事をしていても、TVを見ていても、新聞読んでいても、車の運転していても、
なんか腹の立つ事ばかりで、感謝する気持が薄れている。


移植後は自分の周り、感謝感謝の雨あられだったのに。



考え方、ものの見方を変えれば、どんなに「ありがたい」事なのかが理解できる場面には、きっと
頻繁に出会っているはずなんだ。



生きていく上で、面白くないより楽しい毎日の方がいいに決まってる。




なんか・・・ふと、そんな事を思った。




さて、明日からは感謝の気持を忘れず楽しく生きていこうっと。

そして、【 アレ 】まであと90日、今年は早めに本格的に始動だ。
コメント ( 2 ) | Trackback ( )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結局、医者も患者も一人の人間なんだよね、の巻。

一生常に病気と向き合っていかなければならなくなった以上、病院とお医者さん、そして看護師さん、
これらの人たちとの付き合い方が重要になってくる。そして難しい。




なんといっても、こちら(患者)側からすれば 自分(一人)対お医者さん達(複数) なのに、
向こう(医師)側からすれば、自分は、それこそ溢れるほどいる患者の、たった一人に過ぎない。

もうその時点で、お互いの思い、感じ方は大きく食い違う。

きっと重要性まで違うんだと思う。思える。


だから難しい。








移植前、移植後、自分は、自慢じゃないけど超不良患者。

暴言は吐くわ、物は投げるわ、言う事をきかないしとにかく素行不良。

って言っても、肝性脳症の為なんだけど。

自分でわっかちゃいるがどうにもならないのが肝性脳症。


全部が全部、肝性脳症のためかっていうと・・・



でもって、「普通(と自分では思ってる)」に戻った今は勝手に超優良児と思っている。

あの時の反動も有るけど、冷静になって当時を思うと恥ずかしくってしょうがない。

なので、一歩病院に足を踏み入れたなら、首輪を付けられた飼い猫のように背中を丸めて、目を
キョロキョロさせてニャンと言っているのです。




まぁともかく、お医者さんも看護師さんも一人の人間、いつ何時でも、大人の人対人の付き合いを
しなければならないのは当然であるとして、そこに立ちはだかるのはやっぱり意識の差と立場の差。






入院中の経験としては、やっぱり言ったもん勝ちみたいな事は、ある、確かに。


それに家族を含め周りの意思がハッキリしている事も重要。

これも間違いなく対応が違う。



そして少しでも知識が必要。病気の。


知ると知らぬでは、やっぱり違う。

更に、知り過ぎてもだめ。自分の知識として認識していることは重要だけど、直球を投げてはだめ。



それもこれも、医療を受ける側に、ある程度の余裕があっての話しだけど。



要するにみんな一人の人間だってことだ。








今、H大病院でも、医師・看護師の数と、患者の増加に伴う色んな問題が起きてきている
(と、少なくとも自分は感じる)。

それこそ移植直後なら、肝性脳症のせいにして言いたいことは一杯ある。


でも一生の付き合いだ。


それにみんな精一杯頑張っている。




でも、『言わぬは金』というものの、「命」が関わってくると『言うは銀』が勝ってしまう。


そのさじ加減がねぇ~、難しい。





もしかしたら、病気の事を心配するより難しかったりして。
コメント ( 2 ) | Trackback ( )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっとした愚痴

移植から6年経ち、とりあえず落ち着いた状態で過ごす事ができ、先生達からも検診時には

「いい状態ですよ」

と言われ・・・



となると、いざ熱が出た時、しかも高温でもなく38度程度で、咳、のど、くしゃみ、といった風邪の
諸症状が無く、でもやたらとだるくて頭が割れるように痛い、こんな時、正直、どうしていいのか
分からなくなる。

近くの掛かりつけ内科でいいのか、コーディネーターに連絡すべきなのか。




病院からは、よほどの緊急時以外は専用電話に掛けてくるな、みたいな雰囲気ありありだし、どれぐらい
がその境目なのか勝手に判断してもいいのか。

勝手に判断して、後で「何で連絡しなかった」みたいな事を言われた事もあるしさ。





なんかこう、もっとわかりやすい判断基準があっても、と思ってしまう。



特にさ、これから歳を取るとさ、色んな不具合出てくるだろうし、自分の頭もボケるし。





まっ、熱を出さず、痛みを出さず、弱みを出さなければそれでいいんだろうけど・・・






ってか、気を付けていても勝手に熱が出るんですけど。






もう嫌!
コメント ( 2 ) | Trackback ( )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発熱

どういう巡り会わせか、熱が出るのは決まって週末。


今朝から寒気とだるさを抱えつつ、気に留めないように仕事をしてきたけれど、夕方、おそるおそる熱を
計ってみたら37℃4分。

熱があるからって市販の薬は飲めないし、もう病院もやってないので無駄だと思いつつ・・・。


計るんじゃなかった。




で、結局、熱は上がり続け今は38℃近くまで。

下半身と節々がだるくてくて。




明日は寝てるしかないかなぁ~。




なんでブログ書いてるんだろう。
コメント ( 6 ) | Trackback ( )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地デジテレビは今が底値か。

どうやら、我が家のアナログTVチューナー付PCでも、市販のチューナーを接続すればデジタル
放送を見られる様な・・・色々調べてみると大丈夫かな、という気がしてきた。

もちろん画質は落ちるけど、今のPC(TV)が無駄にならないなら、よし。



BUFFALO リモコン付き TV用地デジチューナー DTV-S110
クリエーター情報なし
バッファロー






ただ、なんだかんだで購入して丸6年、TVとしての寿命がどうなのか。

あと10年故障せずに見られるならともかく、買い替え時、である事だけは感じる。



というのも、地デジ対応テレビ、どうやら今が「底値」にあるらしい。

エコポイントによる売れ時が去り、でもあと2か月、購入者が少ないことと、在庫を抱えたくない店舗、
そして新機種との入れ替わり時期、チャンスだ。


アタック チャンス! ・・・ ・・・。


これから今の在庫が消え新機種のみになった時は、きっと今の様な価格では買えないだろう。




そもそも、昨年末とか、いくらエコポイントの事があるとはいえ、何であんなに急いで買わなければ
ならないのか、不思議で不思議で。

はっきり言って、冷めてみていた。




実際、同じパフォーマンスの機種なら、今ならエコポイント分を加味しても、それらよりも安く買える。




震災後の買い占めじゃないけど、何でもう少し冷静に物事を考えられないのか。




その時必要だ、って言うんならそれはそれでいいけどさっ。






我が家、まだ2か月ある。移行まで。

とりあえずチューナーだけ買って凌ぐか、今、たぶん一番安値のこの時に購入してしまうか。

それならそのタイミングは。


焦らずに考えますよ。




まっ、いずれにしろ、電器店に行くのは、日曜夜、サザエさんが終わってから。

この時間帯、「一番良い条件で買える」のは、子どものパソコンを買った時に実証済み。


そして閉店間際まで粘るのです。


コメント ( 0 ) | Trackback ( )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

良い「聞き役」でいたいけど・・・

児玉清さんが生前TVで、「自分のことは自分が一番わかってない、だから何か気になる事があれば
誰かに話しをしてみると良い解決方法が得られることがある」というような事を話していのを、今朝
何かの番組で放送していた。



自分のことは自分が一番わかってない・・・本当に。



と考えると、あまり自己主張をするのは止めようと、少し反省。



そもそも100人いれば100通りの考え方があって当たり前。





特に最近、東京に送り出した長男をみてきて、感じる事がある。

明らかに自分に非がある場合、自分を正当化しようとすると、まず自分以外の否定から始まる。

確かに自分にとって痛い所をつつかれても、それを認めたくなければ、そこに適当な理由をこじつけ、
結果、他の非難に結びつき、強引に自分は正しいんだ、と。


まさに今、その状態にあるね、と長男に言った事があるが、でもよく考えてみると、これがそのまま
自分に跳ね返ってくる。


大反省。






そしてもう一つの側面として、誰かに話して安心する、というのもある。

いわゆる「愚痴、悩みを聞いてもらう」っていうヤツ。

話してスッキリする、という意味で、酒を飲みながらであればベストか。



逆に自分だけで抱え込んでしまうと大変だ。

その行き着く所は・・・





酒を飲みながら愚痴をこぼす、そしてスッキリ、というと、妻の得意技か。

そんな時はひたすら聞き役に徹するわけだが、こちらが酒を飲めないだけに辛いものもある・・・かな。






「聞き役」、これは非常に重要だと思う。

いつも、誰からも、良い「聞き役」でいたいというのは若い頃から思っていたこと。



でも、


なんでも話せる親友・・・きっと誰にもいるだろうけど、本当に究極に困ったことって、案外、親友
であるがゆえに話せなかったりする様な気もする。






今年、大切な友人を亡くした。

親友という存在ではなかったにしろ、もし、彼にとって良い「聞き役」でいられたならどうだったか、
という思いはある。






夫婦とか家族とか、友人とかのくくりでなく、そういうのを超えた「聞き役」、大事な存在だと思う。

コメント ( 1 ) | Trackback ( )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人生ってTVドラマ?

ずっと忙しくてTVドラマを見ていなかったけれど、今日続けて2本見てしまった。

なんだか凄い展開。



9時からの、お母さん達が罵りあって(?)いるヤツと、10時からの、お母さんが病気の子どもに
会ってもらえないヤツ。


「マルモのおきて」と「BOSS」。

ち、違う、そうじゃなくて、「ママ友地獄」と「反町おやじ」。






だいたい最近は、刑事と病人ばかりのTVだけど、だからなお更「マルモのおきて」にハマってる。

だってムック可愛いんだもん。・・・・・・・ち、違う、芦田愛菜ちゃんがかわいいんだった。




でも、

ここのところ、リアルが厳し過ぎて、安っぽいドラマには付いていけないカラダになってしまって
いたけど、反町パパ、結構良かった。





たまにTVドラマを見るのも、気分転換にはいいもんだ。





それにしても最近、移植医療がドラマで取り上げられる事が多いような気がするけど、でもちょっと
待った、という場面も多くて、少し前には高島礼子扮する医療捜査官が腎臓移植手術をしていて唖然
としたり、ドナーの術後状況の設定がメチャメチャだったり・・・

面白み、とか、流行り、とかの観点で安易に組み込むと、これから移植と向き合わなければならなくなる
人に誤解を与えそうで心配だ。


歴史ドラマで時代考証をしっかりするように、医療ドラマでも同じように設定の無理が無きよう期待
したいものです。






「ママ友地獄」に陥ってみたいかんぞうでした。
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メタンハイドレート

大地震から津波、そして原子力発電所のメルトダウン、放射能圏内の避難、原発停止、それに
変わる代替エネルギーの模索、そして、そもそも大地震を巻き起こした原因はいったい・・・




と続いてくると、かつて読んだ、


燃える氷
高任 和夫
祥伝社


●内容 : 内容(「BOOK」データベースより)
雑誌編集者の上杉俊介は、日本沿岸の海底下に天然ガス100年分もの量が眠る新燃料メタンハイドレート開発の実態を追う。長期にわたって低迷を続ける日本経済を劇的に救う次世代エネルギーに、政府や産業界が寄せる期待は大だった。だが一方で、採掘が地球環境に及ぼす致命的な悪影響も懸念されていた…。そしてついに商業化強行が決定した矢先、駿河湾を震源とするマグニチュード7.2の地震が発生し、さらに富士山までが不気味な鳴動を始めた!夢の新エネルギーは破滅への道なのか?ビジネス小説の第一線に立つ著者が、日本のエネルギー政策に警告を発するサスペンス巨編。



を思い出してしまう。


「メタンハイドレート」という画期的な新エネルギー(実在する)を巡って、利権と人間関係とが
複雑に交叉し、メタンハイドレートの採掘が最終的に大地震と富士山噴火を誘発する、という、決して
小説の中だけの話しとは思えないストーリーだった。





3月11日、大地震が起こった時に真っ先に頭に浮かんだのがこの物語だった。






今夏、電力不足が、特に中小零細企業に与える影響は相当なものになると言われている。

資源の乏しい日本で、メタンハイドレートだけは豊富に有ると言われていて、もし安全に有効活用
できたなら、劇的にエネルギー政策が変わるだろう、とも言われている。

ただ、それに伴う地殻変動等が、絶対あってはならない。





原点に回帰して・・・、昭和の時代を見つめ直し・・・、などという話しが湧き起こっているけれど
でも、ここまで環境が変化してしまった現在では、きっとどうすることもできない事も有ると思う。





なんかうまくは言えないけれど、実際こうなってしまったんだから、もう一度冷静に、みんなで
知恵を出し合って、あらゆる可能性を否定しないで、考えていけたらいいと思う。





だから・・・党利党略しか考えない政治家は、いらない。
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人体の不思議

先日、あまり良くならないのとセカンドオピニオンを兼ねて違う眼科に行ってきた。


そこの先生の診察時の第一声は、

「アレルギー性結膜炎があるねぇ~。」



元々花粉症だし、かつては強烈な結膜炎で酷い目に遭った事もあるし、時期も時期だから、そう言われると
確かに、と思うけど、移植以来、免疫抑制剤の為かどうなのか、一切のアレルギー症状が治まっていたので
言われるまで考えもしなかった。



しかも先生、

「水分は足りてるよ~。乾燥は大丈夫だと思う。」と。



先生変われば見方も変わる、見方を変えれば味方が増える。(ぇ~し~。)





ドライアイ用の目薬をしていたので、それで改善されたのも有るだろうけど、この病院でアレルギー用
の目薬をもらいさしてみると、最近は調子がよく、痛みも和らいできたから、やっぱりアレルギーなのか
・・・。






アレルギーといえば、先日、久しぶりに鼻炎やらくしゃみやら、思い出したくもないアレルギー諸症状が。


すっかりなりを潜めていたのに。

免疫抑制剤で抑え込まれていたと思ったのに。




何で今更、って感じ。

花粉症って、どこでも誰にでも突然発症するって聞いたけど、自分のアレルギー症状は、中学の時の誤診
による蕁麻疹注射が発端。



なのでなんか嫌~なものを感じてしまう。

色んな意味で身体の中の何かが変わってきているのも有るだろうし、何の前ぶれもなく劇症肝炎を発症
してしまう体質と結び付けて考えるのは強引かもしれないけど、不気味な感じは否めない。




他の人の臓器を自分の臓器にくっ付けて生き長らえたり、突然、身体の何かが変わったり、人体ってやっぱり
不思議だ。
コメント ( 8 ) | Trackback ( )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「早くテーブル作って!」って言われても・・・

「早くテーブル作って!」


この1、2年、妻に、耳にたこができるぐらい言われ続け、でも、なかなか時間が取れず、常に頭の
中をぐるんぐるん渦巻いて離れない言葉だ。




テーブル、っていうのは居間のテーブル。

今のテーブルは、17年前に引っ越してきて時に購入したもの。

結構作りのいいものなので、それなりに存在している。




問題なのは3人掛けのソファー。

子ども達が小さい時に、ソファーの上がトランポリンの如く、飛び跳ねまくった為にボロボロなのだ。


だったらソファーをどうにかすればいいものを、どうせならテーブルとソファーと、一式すべて一新
したい、ということで、テーブル・椅子共に、木製手作りで、という事になった。



それから何年・・・





カネも無いけど時間も無いので、遅々として進まない。

でもまぁ、暖かくなってきた事だし、少しの時間を見つけて進めていこうと思っている。



まずはテーブル、2'×8'の8フィート材を使用して、食卓テーブル兼用の、でんとしたものにしよう
と思う。


8フィート材となると、長さが約2m40cmにもなるので色々問題はあるのだけれど、またそれも
楽しい。





ただねぇ、左腕がねぇ、いうことをきかないからねぇ。

キツイかなぁ。
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前ページ