goo

あいさいの日

ミニハムずの愛の唄
ミニハムず,つんく,渡部チェル
ZETIMA

このアイテムの詳細を見る



今日は1月31日で「愛妻の日」だそうですね。


ちょっと強引、と思いつつも、「日比谷公園の中心で妻に愛を叫ぶ」などと
いう催しも開かれ、盛り上がっているなと感じる次第です。



最近はどうも男と女が逆転してきたような気がしてますが、女性の社会進出
が著しく、そもそも本来平等であるはずなので当然という気もします。



「愛妻家」と「恐妻家」は紙一重といわれますが、実はほとんどが「恐妻家」
なのでは、と思ったりします。


だって、※※さんちでしょ、※※さんちも※※さんの所も、ほらっ。





日比谷公園で叫べと言われたら、果たして何と叫ぶだろう。

きっと、


「一緒にのど自慢に出るよ~」 ち・ち・ちがう、

きっと、


「ぜっっったい、先に死ぬなよ~~!」 かな。





ところで我が家の「愛妻家」度はというと、間違いなく


「愛妻家」「恐妻家」
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 家族の手帳 韓流ドラマ »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。