goo

エコカラットとDIYペンキ~その3

2.200V配線の為のルート作り、本棚切詰 



エアコンを設置するにあたり、まず電源が無い。

築31年、将来のエアコン設置のことを考えて電源を設けておく、なんてことはなく...

IHクッキングヒーターの時と同じ様に単層200Vコンセントを新設。


ただ、IHクッキングヒーターの時はいい位置に天井点検口があり、ほぼ直線で天井裏から

通すことができたんだけど、

今回はルートが無い。

無いというより、ちょうど壁の穿孔部分にエコカラットを張っちゃっていて、

ここをいじりたくないものだから、

だったら外壁を廻しましょうということになり、



外壁からエアコンの配管に合流させ、再び内部に戻しコンセント設置。

結果としては室内に配線が露出せず、いい感じになった。



ただ、一つ問題で、外壁に出す前に洋室一部屋を経由させねばならず、その進路に造り付け棚が。

自作のこの棚、天井までの高さの棚、しょうがないので一番上の1段をカット。

自作なので躊躇わない。






去年の猛暑の影響で、今年は工事が混んでいるそうで、なのでわが家も2月初めに購入スタート。

31年耐えてきて、子の親離れとローンの終了でやっと設置できるエアコン。

今年は、暑っつ~い、狭~い仕事部屋で、扇風機1台で働くこともなくなる。

コンピューター持参で居間に大移動だ。


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

コメント ( 0 ) | Trackback ( )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 予備知識は自... サンドバッグ... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。