goo blog サービス終了のお知らせ 

書見の邪魔だ。

「信長の野望 Online」と日ごろのつぶやき。メインは陰陽師。

ダメージ。

2011-02-17 16:58:24 | Weblog
「信長の野望Online」で、瓦版で「九州三国志」に参加。
ご一緒した武芸の方が、「荒魂宿光」付きですが、ダメージが13000を超えました。
羨ましいです。
物理攻撃は、攻撃力を高めれば高めるほど、ダメージも増加して行きますが、術攻撃はそうなっていません。
前から書いているように、知力を上げた所で術のダメージは上がりません。
それどころか、術攻撃には技能ごとにダメージの上限が設定されており、それ以上のダメージを出すことは出来ません。
これについては、2005年10月の「開発本陣」で明言されています。
何故、物理攻撃なら良くて、術攻撃なら駄目なのでしょうか。
術攻撃も、知力や属性値を伸ばせば、どこまでもダメージが伸びていくようにして欲しいです。

未交換武功。

2011-02-17 03:15:30 | Weblog
「信長の野望Online」で、毎週領国銀を求めて仕事をしている訳ですが、最近のファーストの領国銀は上限である5000に近いので、超えないようにと言う事でアイテムに交換しています。
最近は、「主君直筆感状」にかえてもらう事が多いです。
武功が手に入るので。
紋所の価値が50になって、武功は必要になる事がほとんどなくなりましたが、いつかひょっとしたら紋所の成長が拡張される・・・気がしませんが、とりあえず武功を貯めています。
今のところ、19900あるので、あと少しで20000を超えます。
やはり、必要な数値が上がって行くというのは気分がよいです。
地味な活動ですが、余裕がある今だからこそ、貯めておきたい所です。

改修費。

2011-02-17 00:26:35 | Weblog
「信長の野望Online」で、使用している「神代之衣」を改修に出してみたのですが、改修費が800貫を超えました。
以前使用していた物よりも耐久度が高いので、安くなるかと思っていましたが、高くなりました。
やはり、生気付与よりも能力付与の方が改修費が高くなるというのは間違いなさそうです。
改修費がどの程度になるか、目安のような物があれば良いのですが。

父ダウン。

2011-02-16 21:21:27 | Weblog
父がまた体調を崩してしまいました。
今回も熱が38度近くまで行っており、よろしくないです。
歳を取ると、病気になる周期が短くなるのかとも思いましたが、今はそんな事は言っていられないですね。
何事も無く、完治するのを期待するのみです・・・。

公式サイト更新。

2011-02-16 16:06:54 | Weblog
「信長の野望Online」で、公式サイトが更新されました。
「絶品葛籠」が「絶品葛篭」になりました。
で、今日からこのゲームでは「ひな祭り」です。
要は人形を女の子に渡せば良いのですが、この際に顔をどうするかが重要になります。
性別で男女の2種類、顔つきで「勇ましい」「美しい」「優しい」の3種類があるので、全部で6種類の中から人形の顔を選ぶ事になります。
女の子に見せる回数が少ないほど、貰えるアイテムの数が増えます。
1回目で当たれば、6個手に入ります。
今回の「ひな祭り」は、雛人形の道具を全部制覇すると何か有るようなのですが・・・。
まあ期間が長いので、しっかりと集めます。

改修費。

2011-02-16 00:11:10 | Weblog
「信長の野望Online」で、「伊勢路の戦い」に参加。
戦闘で、使用している「絶品葛籠」の耐久度が削れたので、修理屋で改修してもらいました。
この袋装備では初めての改修になるのですが、いくらになるか見てみた所、1178貫494文と出ました。
予想はしていましたが、やはり1000貫を超えました。
とは言え、改修しない訳には行かないので、改修。
他にも「伊勢路の戦い」で削れた物を改修して、合計で5000貫を超える大損害となりました。
まあ、「伊勢路の戦い」はメリットも大きいので、これ位はやむを得ませんが。
また伐採に戻ります。
ちなみに、メンテナンス前の「伊勢路の戦い」なのですが、メンテナンス後に手柄を持ち越した場合、「伊勢小式部」が報告を受け付けてくれます。
「伊勢路の戦い」が行われている時は「伊勢小式部」がいませんが、メンテナンス後に帰ってきます。
恩賞はしっかりと受け取った方が良いです。
今日のメンテナンス後は、かなりの変化が起こるはずです。
病院に行く日と重なってしまったのが残念ですが、かなり楽しみです。

腰袋。

2011-02-15 16:08:30 | Weblog
「信長の野望Online」で、「南京玉の腰袋」の価値が19になりました。
魅力が1上がり、+5になりました。
途中からの予定変更の為、知力に振ってしまった分が惜しいのですが、仕方有りませんね。
それはともかく、次で念願の価値20です。
できれば第三陣までに上げておきたい所です。
個人的な予想では、3月30日辺りでは無いかと思っていますが・・・。
じっくりと育成します。

剣聖信綱編。

2011-02-14 01:01:47 | Weblog
「信長の野望Online」で、久しぶりに「伊勢路の戦い」に参加したので、その事でも書こうかと思っていましたが、予想外の出来事が起こったので、そちらを。
上級者クエストの「剣聖信綱編」、クリアしました。
そして、「神妙刀」も完成しました。
依頼欄にずっと残っていて、もうクリアは難しいかと思っていましたが、ここにきて勧誘があり、「上泉信綱」に勝ちました。
やっと、依頼欄からこれの依頼が無くなりました。
「不老秘薬編」は「争覇の章」の時点で終わっていたので、これで両方共クリアです。
長かったです。
さて、現在行われている「製品アンケート」には、次の希望する要素として、上級者クエストの追加と言うのがあります。
場合によっては、上級者クエストが増えるかも知れません。
また壮絶な戦いになりそうですが、かなり楽しめるかも知れません。

決心。

2011-02-13 01:56:17 | Weblog
「信長の野望Online」で、決めました。
「森羅万象」を抜いて、「太極四方陣」を実装し、技能覚醒にセットしました。
「森羅万象」を鍛えた所で、上がるのは知力ですし、正直な所使い道も無いので。
「太極四方陣」を鍛えれば、耐久力と魅力が上がります。
こちらの方が重要なので。
僧や薬師を見ても分かるように、時代は確実に準備無しへと動いています。
その中、準備をし続ける「太極四方陣」は個人的には論外なのですが(ダメージも論外です)、一応、気合を抑えながら攻撃するという点では、まだ見る所があります。
多分使わないとは思うのですが、魅力が上がるのは良いので、この点を活かして鍛えられればと思います。

ちなみに。

2011-02-13 01:27:44 | Weblog
先ほど作成した「神代之衣」に使用した神秘石ですが、初めは魅力に-1が付いていました。
で、「青金剛の研磨石」で土属性+61になり、精錬する事になりました。
初期鍛錬値が5の所に、「瑠璃珠玉・弐」を入れてみた所、鍛錬度がすべて埋まり、魅力のマイナスが無くなりました。
初めは頭に「?」が浮かびましたが、魅力が1上がったようです(涙)。
やはり精錬はリスクが大きいです。
その分、成功したら嬉しいのも事実では有りますが・・・。
もう少し値が安定すればと思います。

神代之衣。

2011-02-13 01:12:11 | Weblog
「信長の野望Online」で、「人取橋」の攻略に参加。
無事に達成でき、神秘石を手に入れました。
初めは、土属性の神秘石では無かったのですが、「青金剛の研磨石」で研いだら土属性の神秘石になりました。
頭装備を新しくしたかったのですが、付与が+61と若干足りない為、「神代之衣」を新しく作る事に。
で、出来た「神代之衣」です。
気合付与を削って、魅力に回しました。
だんだん、強くなっているのか弱くなっているのか分からなくなってきましたが、とりあえずこれで様子を見ようと思います。
耐久度が高いので、改修費も安いはずですし・・・。
さてどうなりますか。

絶不調。

2011-02-12 17:14:27 | Weblog
久しぶりに体調が最悪です。
数カ月ぶりくらいですか。
もう少し安定してくれればと思うのですが・・・。
回復までまだまだ掛かりそうです・・・。

雪。

2011-02-11 16:55:57 | Weblog
寒い日です。
布団から出ずに寝まくっていたのですが、それではイカンと言う事で、起床。
雨戸を閉める際に、外の天気を見てみると、雪が降っています。
天気予報では、家のエリアも雪との事でしたが、本当に降りました。
まだまだ寒い一日になりそうです・・・。

2月アップデート。

2011-02-10 17:29:26 | Weblog
「信長の野望Online」で、2月分のアップデートが公開されました。
前からの情報通り、回復に関する要素が多いです。
まあこれは予定通りだったのですが、密教秘術と忍秘術に、術への耐性を強化する物が。
ただでさえ弱い攻撃術者の立場が、さらに弱くなります・・・。
まあ、今まで周天法が効いていて倒しにくかった敵も、楽に倒せるようになるかも知れません。
「孔雀明王法」などと違って、効果が有るのは一人の様ですし。
で、2月16日にひな祭りも開始されるようです。
以前、ひな祭りの道具をもらったのが何年前か分からない位昔だったのですが、これでまた一式揃えられますね。
色々と楽しみなアップデートになりそうです。

袋装備交換。

2011-02-10 13:24:09 | Weblog
「信長の野望Online」で、また袋装備を変えてしまいました。
「絶品葛籠」土属性+51、魅力+39です。
過去のデータから、知力を上げても術の威力は上がらないのが分かっているので、知力を上げるよりも有効である(多分)、魅力を上げてみる事にしました。
潜在能力「修羅」と違って、魅力は上げても結局は確率の問題なのが気になりますが、戦闘中の気合回復速度にも影響するので、方針としては間違っていないと思います。
最近ころころと袋を変えていましたが、そろそろ落ち着きたい所です。