goo blog サービス終了のお知らせ 

書見の邪魔だ。

「信長の野望 Online」と日ごろのつぶやき。メインは陰陽師。

立花道雪。

2011-02-28 20:34:36 | Weblog
「信長の野望Online」の瓦版クエストで、龍造寺家所属で今川・伍の「立花道雪」と闘う事になりました。
アタッカーが武芸伝、暗殺奥義、陰陽道と、これでもかと言うほど攻撃的な徒党になったのですが、結果から言うと勝負になりませんでした。
「雷神破陣撃」も、一回しか来なかった上に、「妖雷符」を6個投げたので、ダメージが100も行かない状態でした。
今回、「鎧通し」を持つ、2から倒しにかかったのですが、1から倒しにかかれば、「雷神破陣撃」は一回も撃たれずに倒せたのではないでしょうか。
で、今回改めて思ったのですが、今川・極でも、「立花道雪」はそれほど苦戦せずに倒せる気がします。
島津家以外は、極の野戦を突破していないのですが、瓦版を機会に、進められればと思います。

特殊装備交換。

2011-02-28 12:04:14 | Weblog
「信長の野望Online」で、以前土属性+18、魅力+20の特殊装備を売ってしまったと言うのを書きましたが、楽市楽座で何気なく検索すると、同じ付与の物があっさりヒット。
以前よりも防御力が高い特殊装備が手に入ってしまいました。
これで、今までよりも魅力が2上がりました。
何だかんだと言いながらも、魅力は着実に上がっていますね。
でも、目指す先は果てしなく長いので、頑張るのみです。

変わり身徴発。

2011-02-28 01:28:36 | Weblog
「信長の野望Online」の「新星の章」で、秘伝忍法に実装された「変わり身徴発」。
徒党員の一人になりすまして、代わりに徴発を行うものです。
中々面白い技能ではありますが、やはり使い道はある程度決まっているようで・・・。
基本は、術攻撃が激しい敵に、陰陽道で徴発を行う事となります。
陰陽道の「呪禁法」は、術のダメージを約半分にすると言うもので、現在の所解除方法がない技能です。
最近は仙論や高位召喚術も術ダメージが上がってきているので、陰陽道にとっては、アイデンティティに近いものが有ります。
これで、ダメージを大幅に減らそうと言う考えです。
他にも、「金剛不壊」を使用した侍で徴発させるなど、使い道はまだありそうですが、今の所は陰陽道で使用するのが無難ですね。
で、盾役の代わりに術のダメージを受け続ける訳です。
だんだん、「変わり身」と言うよりは、「身代わり」の様な気がしてきましたが、かなりありがたれるので、やる価値は十分に有ります。

気合回復量。

2011-02-28 00:26:36 | Weblog
「信長の野望Online」で、ファーストの魅力が500を超えたので、現在の戦闘中の気合回復量を見てみました。
現在、魅力は502で、気合回復量増加の宝玉の効果合計は44です。
自身の能力による気合回復量は211で、図らずも255になっていました。
いつの間にか目標達成です。
何か呆気無いと言うか、寂しいです。
まあ、こうなったらこうなったで、更に上を目指すわけですが・・・。
現在、気合回復量上昇の宝玉の中で、一番値が低いのが13です。
だから、これを他の効果の宝玉に変えると、気合回復量255に必要な魅力の値が幾つになるのか見てみたのですが、534と出ました。
やりがい満点です。
目指す先は遠いです・・・。