カテゴリーで「宝玉効果」とどちらにするか迷いましたが、術ダメージ軽減も防御の一環と言う事で、「高防御力を目指す」の方に入れます。
「信長の野望Online」で、最近、術ダメージ軽減宝玉のテストを繰り返しています。
それで、一段落ついた・・・と言うよりは、使えるお金が尽きたので(涙)、ここまでの結果です。
現在のファーストの、宝玉による、属性術ダメージ軽減率はこうなっています。
土属性・・・33.2%
水属性・・・32.1%
火属性・・・33.2%
風属性・・・26.4%
無属性・・・ 6.0%
お金の関係で、風属性は伸ばしたくても伸ばせない状態となっております(涙)。
この手の宝玉の扱いに慣れている方は、見た瞬間、「ここまでは到達できない」と思われるかもしれません。
ただ、無属性の6.0%と言う数値を見て、すぐに理解できるかと。
やっていたのは、これのテストです。
後3回強化で帯の付与が完成。
「全属術ダメージ減少・参」の効果を試してみようとしていたのでした。
その名の通り、全ての属性の術攻撃のダメージを減少します。
ちなみに、最近の共晶効果にこれは存在せず、非常に懐かしい「夏姫秘晶」を使用して発現させる事になります。
当たり前ですが、共晶効果なので、これまで生気関係の共晶効果を使用していた場合、生気がそれなりに減ります。
「「呪禁法」を持つ陰陽道が、そこまでやる必要があるのか」と言う意見ももっともですが、最近は術ダメージも増加してきており、対策を打てるに越した事はありません。
生気の減少は、減少幅をしっかりと管理すれば大丈夫です。
なお、この共晶効果と、高性能の宝玉を駆使すれば、術の軽減率が陰陽道以外でも(理論上は)40%近くになりますが、いかんせん、高性能な宝玉作成が非常に難しいです。
出費などを考えると、これくらいが無難だと思います。
今回の件は、あくまで陰陽道をメインに試してみたので、「破凝の宝玉」とバッティングする「虚の宝玉」(無属性術ダメージ減少)は使用していません。
他の特化技能にも、これは譲れないと言う宝玉効果があるはずです。
そこをうまく考えながら、術ダメージ減少宝玉の効果そのものや、共晶効果をうまく利用して、術ダメージを効果的に減らせればと思います。
「信長の野望Online」で、最近、術ダメージ軽減宝玉のテストを繰り返しています。
それで、一段落ついた・・・と言うよりは、使えるお金が尽きたので(涙)、ここまでの結果です。
現在のファーストの、宝玉による、属性術ダメージ軽減率はこうなっています。
土属性・・・33.2%
水属性・・・32.1%
火属性・・・33.2%
風属性・・・26.4%
無属性・・・ 6.0%
お金の関係で、風属性は伸ばしたくても伸ばせない状態となっております(涙)。
この手の宝玉の扱いに慣れている方は、見た瞬間、「ここまでは到達できない」と思われるかもしれません。
ただ、無属性の6.0%と言う数値を見て、すぐに理解できるかと。
やっていたのは、これのテストです。

「全属術ダメージ減少・参」の効果を試してみようとしていたのでした。
その名の通り、全ての属性の術攻撃のダメージを減少します。
ちなみに、最近の共晶効果にこれは存在せず、非常に懐かしい「夏姫秘晶」を使用して発現させる事になります。
当たり前ですが、共晶効果なので、これまで生気関係の共晶効果を使用していた場合、生気がそれなりに減ります。
「「呪禁法」を持つ陰陽道が、そこまでやる必要があるのか」と言う意見ももっともですが、最近は術ダメージも増加してきており、対策を打てるに越した事はありません。
生気の減少は、減少幅をしっかりと管理すれば大丈夫です。
なお、この共晶効果と、高性能の宝玉を駆使すれば、術の軽減率が陰陽道以外でも(理論上は)40%近くになりますが、いかんせん、高性能な宝玉作成が非常に難しいです。
出費などを考えると、これくらいが無難だと思います。
今回の件は、あくまで陰陽道をメインに試してみたので、「破凝の宝玉」とバッティングする「虚の宝玉」(無属性術ダメージ減少)は使用していません。
他の特化技能にも、これは譲れないと言う宝玉効果があるはずです。
そこをうまく考えながら、術ダメージ減少宝玉の効果そのものや、共晶効果をうまく利用して、術ダメージを効果的に減らせればと思います。