goo blog サービス終了のお知らせ 

書見の邪魔だ。

「信長の野望 Online」と日ごろのつぶやき。メインは陰陽師。

魅力1200を超えました。

2018-12-14 17:52:58 | Weblog
「信長の野望 Online」の妖狐ですが、最大魅力が1200を超えました。
知力ももっと訓練できていたらと思います。
生命力、気合、魅力、属性値が訓練上限です。

それも凄いのですが、「魅力上昇・大」無しでも魅力が1000を超えています(涙)。
熊猫の魅力など目ではありません(涙)。

ちなみに、この妖狐を力士熊猫が「勇豪」だった際の生命力と比べてみたのですが、完全に一致しました。
最大生命力は17025になりそうです(多分)。

これまでのお供の能力は何だったのだろうかと思いつつ(涙)、育成の続きに励みます。

予想以上に相性が激しい?

2018-12-14 16:36:50 | Weblog
「信長の野望 Online」のお供の一種、「獣亀」。

その守護率の高さから、盾役が呼び出せば、非常に打たれ強くなる・・・のですが、逆に言うと、盾役以外はさほど重要性が無いなど、かなり主人を選びます。

だったら、盾役が使用すれば完全無欠かと言えば、実はそうではないらしいです。
武器之取扱の方が、生命吸収状態からの「獅子烈吼」と言う定番を使用しようとした所、挑発に乗った敵の攻撃を獣亀が守護したらしいです(涙)。

そもそも、武器之取扱は攻撃を受けるのを前提に設計されているので、守護されまくると問題が出てくるようです。

そうなると、獣亀が有効なのは、鎧之取扱、武士道、上級軍学と、旗頭を務める後衛職くらいでしょうか。
ごくまれに、僧兵之武の方が盾役を務める事が(私がご一緒する事がある方の場合)ありますが、確かに獣亀が有効に働くとは思うものの、その為に獣亀を育てるのは大変です(もっとも、単体攻撃とは言え、与えるダメージはそれなりにあるのですが)。

個人的には、癖があるお供と言うのは嫌いではないですが、実装時に一時的にレンタルできるとか、お供の内容を知る機会があったらと思いました。