「信長の野望 Online」で、2018年12月の「もののふの日」です。
http://www.gamecity.ne.jp/nol/topics_cms/campaign/17275.html
今月は、珍しく全ての目標が達成されました(祝)。
ちなみに、「たくましくなる」と言うのは、大きくなると言う事だったのですね。
犬がケルベロスになるとか、猫が猫又になるとかではないのでした。
それでですが、私が一番気になっていたのは、「戦闘で獲得できるお供の練達度:+200%」と言う記述でした。
ひょっとしたら、お供の練度に関わる戦闘回数が、1回戦闘するだけで3回分減らせるのかと思ったのですが、実際、3回分減りました(祝)。
と言う事で、妖狐の練度を2ランク上げてみました。
もはや化物の領域。
生命力、気合、魅力、属性値が訓練上限です。
練度が上がる際に余った分の戦闘回数がどうなるか気になったのですが、持ち越されないようです(多分)。
まあ、この方が処理としても無難な気がします。
それはともかく、26日まで、お供の練度を上げるチャンスです。
普段、「豪傑」まで11800回のところが、約3940回程度で済みます(多分)。
変身の為に必要な戦闘回数をこなすと言うのにも使えますね。
ファーストとしても、妖狐を「豪傑」まで育てるつもりです(今後、武具付きの妖狐が現れる可能性が否定できませんが・・・)。
もっとも、「豪傑」になった所で、戦闘でダメージが格段に増えたり、「お供の絆」でこれでもかと能力が上がったりはしないのですが、妖狐の限界を見てみたいです(知力訓練が上限に届いていないのが悔やまれます・・・)。
http://www.gamecity.ne.jp/nol/topics_cms/campaign/17275.html
今月は、珍しく全ての目標が達成されました(祝)。
ちなみに、「たくましくなる」と言うのは、大きくなると言う事だったのですね。
犬がケルベロスになるとか、猫が猫又になるとかではないのでした。
それでですが、私が一番気になっていたのは、「戦闘で獲得できるお供の練達度:+200%」と言う記述でした。
ひょっとしたら、お供の練度に関わる戦闘回数が、1回戦闘するだけで3回分減らせるのかと思ったのですが、実際、3回分減りました(祝)。
と言う事で、妖狐の練度を2ランク上げてみました。


練度が上がる際に余った分の戦闘回数がどうなるか気になったのですが、持ち越されないようです(多分)。
まあ、この方が処理としても無難な気がします。
それはともかく、26日まで、お供の練度を上げるチャンスです。
普段、「豪傑」まで11800回のところが、約3940回程度で済みます(多分)。
変身の為に必要な戦闘回数をこなすと言うのにも使えますね。
ファーストとしても、妖狐を「豪傑」まで育てるつもりです(今後、武具付きの妖狐が現れる可能性が否定できませんが・・・)。
もっとも、「豪傑」になった所で、戦闘でダメージが格段に増えたり、「お供の絆」でこれでもかと能力が上がったりはしないのですが、妖狐の限界を見てみたいです(知力訓練が上限に届いていないのが悔やまれます・・・)。