goo blog サービス終了のお知らせ 

書見の邪魔だ。

「信長の野望 Online」と日ごろのつぶやき。メインは陰陽師。

変わった付与石。

2013-02-23 00:06:35 | Weblog
「信長の野望Online」で神職が作成できる「付与石」ですが、普通は一つの能力にプラスの付与があるだけの物がほとんどですが、神職がいるならば、工夫次第で普段あまり見ない変わった付与石を作る事が可能です。
フォースがたまに作る、複数の能力付与が付いたハイブリッド付与石などが良い例ですね。
一つの能力が+35前後の付与石と、その能力ともう一つ他の能力付与を持つハイブリッド付与石を双晶石で束ねて使用する事で、一つの能力が+50で、もう一つ能力付与も通常の精錬をした物よりも高い付与を持つ双晶石を作る事が可能です。
もちろん、その双晶石も精錬はできる訳で、単に能力+50の双晶石に精錬しただけの物とは明らかに違う付与になります。
ただ、ハイブリッド付与石は、作るのが大変なのが難点です。
鍛錬あまりの+12付与石を作るのと同じ労力が必要なので。
売るのも実質不可能なので、自分専用と割り切る事が必要ですね。
ちなみに、生命力+気合の付与石ならば、需要があるようで、売っている方がいたりします。
ハイブリッド付与石は、売りに出せば検索には引っかかるので、売れる可能性はありますが、検索には引っかからない付与石と言うのもあったりします。
付与がマイナスの付与石です。
宝石の一つ「べっこう」は、一定確率で付与石のプラスとマイナスを反転させます。
これを利用すると、特定の能力が-12などと言った付与石が作れたりします。
一応、付与石を作る際に、マイナスの付与がついてしまう事はあるのですが、これだと最大でも-9なのと、狙った能力をマイナスにできないと言う問題があったりします。
こんな付与石を作る意味はあるのかと言うと、普通は使い道がないように思えますが、考えようによってはかなり有効だったりします。
要は、使い方次第です。
普段売られていない、変わった付与石も、使い方を考えると結構面白かったりします。