goo blog サービス終了のお知らせ 

書見の邪魔だ。

「信長の野望 Online」と日ごろのつぶやき。メインは陰陽師。

立物交換。

2009-10-07 20:36:44 | Weblog
「信長の野望Online」で、普段使用している頭装備の立物を交換してみました。
「交叉立物」から「大日輪立物」に変えました。
珍しさでは「交叉立物」の方が上ですが、「大日輪立物」のデザインが良く見えたため、交換しました。
以前よりも立物が目立ちやすくなりましたが、やはり「愛立物」には劣ります。
これからも気分で交換してみようかと思ったりします。

公式サイト更新。

2009-10-07 17:23:52 | Weblog
「信長の野望Online」の、公式サイトが更新されました。
見やすくなったのかは微妙ですが、情報量は増えたようです。
で、次のアップデートである「利休と唐獅子」は14日に実装だそうです。
この頃大きめなアップデートが続いたので、今回は小さめに見えますが、それでも変化は大きいです。
色々と楽しみです。

生産。

2009-10-07 00:24:50 | Weblog
「信長の野望Online」で、現在ファーストは「素絹」か「絹」の自動生産を行っているのですが、そうなると、1週間で生産できる回数制限が気になってきます。
このゲームでは、1週間に各キャラクターごとに、採集15000回、生産15000回と言う上限があるのですが、これの生産に引っかかりそうになります。
なので、できれば「素絹」の生産は控えて、「絹」の生産回数を増やしたいところなのですが、それがうまく行きません。
「素絹」をNPCから買って、それと「生糸束」を合わせて「絹」にするということも考えましたが、現在の販売価格だと確実に赤字です。
だんだん考えが飛躍して、複数アカウントで、「素絹」生産専用のキャラクターを作ってしまえばなどとも思いましたが、個人的に1つのアカウントで一杯一杯なので、これもパスです。
結果として、「素絹」も自動生産するしかないようです。
12時間で1440回生産と言うのは、実際にやってみると思った以上に役に立つのですが、この回数がネックになるとは思いませんでした。
まあ、今の所最適であることが分かったので、後は淡々と実行です。