goo blog サービス終了のお知らせ 

書見の邪魔だ。

「信長の野望 Online」と日ごろのつぶやき。メインは陰陽師。

五柱どころか六柱でした。

2022-06-25 17:32:49 | 軍神関連
軍神のスクリーンショットを撮るには撮りましたが、許可を得ていないので、掲載は無しです。

「信長の野望Online」で、知人の魔導結晶の効果を消す作業を行っていた所(ミスをしないかと、心臓に悪いです)、もう一人の知人との会話で、生命力4200前後、腕力187と言う軍神を降ろしている方の話が挙がりました。

その方の名前は、前者の知人から聞いていたので(私は忘れていましたが)、改めて聞いて、後者の知人に伝えたのですが、その時に丁度ログインしていると言う事が発覚。
喜んで(多分)見に行ったようです。

私も、魔導結晶の作業が終わった後(お金がないので、非常に助かりました)、その方を何とか見つけて、軍神を見てみたのですが、タイトル通り、六柱体制でした(涙)。
生命力4181、気合1994、腕力187・・・。

ちなみに、知人の二人共、この方については名前を以前から知っていたらしく、かなり有名かつ、装備も物凄い方らしいです。

私もまだまだ努力が足りないなと思いました。

主力軍神完成・その四(まだ続いた)。

2022-06-25 06:02:41 | 軍神関連
「信長の野望Online」の軍神ですが、知人の話を聞いたり、他の方の軍神構成を見たりしていると、もう少し調整を行いたくなりました。

それで、実行しました。
ビフォー。
アフター。

結局、「安土大祓」が始まった時のコンセプトに近いものになりました。
耐久力、知力、属性値のバランス型ですね。

「「国之常立」なんていたか?」と思われるかも知れませんが、今日が始まってすぐ頃に、新しく作りました。
奉納物の価値は、全て15でもうまく使えば行けると判断し、実行しました。

万能神まで後一歩。

これにより、「天津甕星」が入っていた時よりも、土属性が大きく伸びました。
下がった能力も結構ありますが、これは今後実装予定の、新しい家臣団育成システムで伸ばせればと思います。

ただ、紋所との兼ね合いもあるので、まだ調整が続くかも知れません。

そろそろ五柱体制も視野に?

2022-06-22 01:25:35 | 軍神関連
ファーストが強化した、コスト3の神です。
私にはこれが限界です(涙)。









「信長の野望Online」の軍神で、知人が、「生命力4200前後、腕力187を見た」と言っていた話ですが、こうも言っていました。
「五柱体制だからできる能力だと思う」と。

「三貴神」の登場により、一部のコスト3の神は、かなりの能力特性を持てるようになりました。
これにより、五柱体制も、実用性が増してきました。

四柱体制と比べて能力補正も3%上昇するので、生命力などは特に伸びやすいですし。

ただ、当然ながら、五柱体制だと強化する神の数が一柱増えるので、軍神構築のコストが上がります。
奉納物で、全て価値20を目指した日には、一体どれだけの手間がかかるかです。

四柱体制には、四柱体制だからこそのメリットがあります。
ただ、逆もしかりで、五柱体制だからこそできる事もあります。

ちなみに、六柱体制も可能性を探っていましたが、まだ早すぎるようです。
コスト8の神の能力特性が凄すぎて、全く太刀打ちできないです。
と言う事で、現在現実的なのは、四柱体制か、五柱体制となります。

要は、どこまでコスト(信長コイン含む)をかけられるかですね。
四柱体制と五柱体制の能力差と、かかるコストをどう判断するかです。

もっとも、この2つの体制で、能力に大差が付いたりはしないのも事実なので、やはり好きな方で軍神を完成させるのが良いのではないかと思いました。

特殊な神の軍神絵巻での扱い。

2022-06-21 21:23:37 | 軍神関連
コスト8は特殊な神が多いです。

「信長の野望Online」で、先日知人と話していた際に、特殊な神の軍神絵巻での扱いについて話すことがあったので、その話を。
ちなみに、「特殊な神」と言うのは、とても簡単に言うと、「降神祈祷師」が降神時に降神料を取らない神です。

それでですが、特殊な神は、上記のスクリーンショットには、あれやこれやリストに含まれていますが、実は未降神時は「????」になっておらず、リストに含まれていません。
なので、「織姫」「彦星」「天照」を降神していない場合、「アフロディテ」の下は「素戔嗚」になります。

まで行って、本当に合っているか、少し不安になったので、セカンドの軍神絵巻を見てみると、「信長201X」の下の「????」が4つでした。
通常の神である「高御産巣日」「ポセイドン」「アフロディテ」「素戔嗚」の四柱ですね。

つまり、現在の軍神絵巻には、リストが「????」になっている箇所がありますが、そこにはまだ実装されていない、通常の神が入ると言う事です。
果たして、どの様な能力を持った神が入るのでしょうか。

生命力4200前後の腕力187?

2022-06-21 11:08:53 | 軍神関連
「信長の野望Online」で、知人が他の方の軍神を観察していたら、「五柱体制で生命力4200前後、腕力187と言う能力値を見た」と言っていました。

この情報を元に、どの様に作成したらこれが達成できるか、知人と話し合ったのですが、完成までに中々苦労していそうです。

まず、生命力ですが、奉納物として「栄光の五穀」を使用しているのは間違いないです。
使用していない場合、生命力3951で止まります。
ファーストの軍神。

と言う事は、残りの奉納物は「栄光の剣」と「栄光の指輪」でほぼ確定でしょう。
可能な限り奉納物の価値を高め、「三貴神」を3回使用する事で素の腕力が上限に届く神を使用し、実行・・・。
知人から、神の構成を聞いていませんが、大体予想は付きますね。

「三貴神」の能力特性上、耐久力で187は苦しそうですが、得意な腕力なら可能なようです。
凄いなと思いました。

主力軍神完成・その参(今度こそ最後)。

2022-06-20 00:30:45 | 軍神関連
今度こそ主力軍神完成です(多分)。

「信長の野望Online」で、知人と奉納物について話していた時、高性能な奉納物を1個頂いてしまいました。
本人にとっては失敗作らしいのですが、こちらとしては非常にありがたいです。

どうせなら、今すぐ有効に使えないかと考えた結果、頭にある事が思いつきました。
八百万の神々の能力を見て、うまくいく確率が高いと判断し、実行しました。
「三貴神」に頼りっぱなしです。
頂き物は、価値19の「栄光の具足」。
耐久力が2アップ。
耐久力合計が182に。

「宇迦之御魂」の代わりに、「天之御影」が入りました。
下がった能力もありますが、耐久力アップは大きいです。
器用さや土属性もアップしていますし。

それでですが、流石にこれ以上は耐久力を上げられないので(多分)、これで主力軍神構築は一旦終了です。
当初の予定と大分異なりますが、結果は出ました。

しばらくはこの五柱で行こうと思います。

勾玉が予想以上に取引可能に。

2022-06-19 18:22:40 | 軍神関連
「信長の野望Online」で、ちょっと買いたい物が有って、売っている屋敷に入ったのですが、売り物リストに「泰平祈る女神勾玉」があるのを見つけました。

当然ですが、凄い価格が付いています。
このクラスの勾玉まで、取引可能になっていたのですね。

ちなみに、私も「天照勾玉」を3つ持っていたので、売りに出して、売れました。

興味を持ったので、「市司」で検索をかけてみると、「川中島の龍虎勾玉」等、皆さんどうやって持っていたのレベルの勾玉がずらずらと。
当然ながら、これらも高額です(売れるかはともかく)。

なお、ひょっとしたら「ドコモダケ勾玉」も売られているかもと思いましたが、当然ながらありませんでした(あっても高くて買えませんが)。

と言う事なので、珍しい勾玉がありそうな方は、倉庫の中身を見直してみると良いと思います。

主力軍神完成・・・その弐?。

2022-06-18 13:42:25 | 軍神関連
「信長の野望Online」で、知人と会話。

軍神の話をした際に、知人は軍神による耐久力増加が180だそうで、私は「凄いな」と思っていました。
その後、ファーストの軍神から外れた「ポセイドン」がどうなったか聞かれた際に、ふと思いついて、「天之御中主」の代わりに「ポセイドン」を軍神にしてみると、ファーストも耐久力180に到達する事が判明。

とは言え、この「ポセイドン」は旧世代で、流石にこれ以上「三貴神」に頼るのはどうかと、奉納物がすっからかんなのと、何より作ったばかりの「天之御中主」が勿体ない・・・あれ?
思ったよりは良い能力に。
これはこれで万能神。
どちらにもメリット・デメリットがあります。
知人の耐久力に並びました。

これにより、ファーストの最大防御力は4475となりました(陰陽道です)。
ちなみに、護符は現在の「天之御中主」の物を使用するつもりです。

とりあえず、これで様子を見てみます。

主力軍神完成。

2022-06-18 01:42:58 | 軍神関連
「信長の野望Online」で、「素戔嗚」の強化が完了しました。
万能ではないですが、特に不満は無いです。


今回も奉納物の確保に苦労しました(涙)。
この結果、ファーストの主力軍神の能力はこうなりました。
「ポセイドン」と交代。
器用さが問題。

細かく見ると、気になる能力もいくつかありますが、全体的には申し分ないです。

それにしても、奉納物の確保にとことん苦労した神格成長でした(涙)。
今後に備えて、もっと積極的に集めておく必要がありそうです。

「三貴神」パワーで六柱案?

2022-06-17 18:01:31 | 軍神関連
流石に二柱は神格成長のやり直しもしていないです(「織姫」「彦星」世代)。







「信長の野望Online」の「三貴神」を使って、現在の五柱体制から、六柱体制へと変更できないかと考えていたのですが、(色んな意味で)厳しそうですね。
もっとも、いくつかの能力は五柱体制を上回っているなど、見るべき所が全く無い事もないのですが、耐久力が20下がるなど、デメリットも大きいです。

これだったら、紋所を鱗紋から葛紋に変更した方が、メリットが多くデメリットは少ないですね(耐久力-10、魅力+2~3、土属性+15)。

ただ、六柱体制には、なんとも言えないロマンがあります(?)。
神の数は最大なので、後はそれぞれの神の質を上げるだけですし。

できればもう少し、能力特性が良い、低コストの神がいてくれればと思いました。

新しい護符完成。

2022-06-16 08:11:19 | 軍神関連
「信長の野望Online」の「安土大祓」で、「天之御中主」を強化したのですが、それに伴って護符を作成した所、こうなりました。
まあ、こんなものでしょう。

ちなみに、元にした「天之御中主」の能力はこうです。



なお、「神墨」は全て耐久力に使用しました。

長く使えればと思う次第です。

本日「三貴神」で強化した神々。

2022-06-15 22:24:10 | 軍神関連
「信長の野望Online」で、本日実装された「三貴神」による強化を、五柱中四柱に施しました。
「三貴神」です。


その四柱(「ポセイドン」以外)を、ダイジェストで紹介していきます。
「三貴神」を使うかどうかの参考になればと思います。
現在のファーストの軍神。

やっと万能神になりました。


奉納物を妥協すべきではなかったです。


善戦しましたが、そろそろ限界です。


予想以上に良い結果となりました。


「三貴神」の能力特性の影響もあり、突出型よりは万能型の神の方が恩恵を受けやすそうです。
耐久力が高い神だと、なお良さそうです。

残るは「ポセイドン」ですが、正直な所、どの神が入るか以前に、強化をやり直すか自体、決まっていません。
奉納物が危機状態なので(涙)。

新しく入るとなると「素戔嗚」が第一候補になりますが・・・。

果たしてどうなるでしょうか。

「後夜祭」どころではなかったです。

2022-06-15 15:08:43 | 軍神関連
「信長の野望Online」で、東西戦も無事に終わり、さあ「後夜祭」だ・・・ありませんでした(涙)。

代わりにあったのは・・・「安土大祓」?
何故か軍神絡みのイベントが始まりました。

今回の目玉は、間違いなく神格成長専用の神「三貴神」でしょう。
こんな事になりました。

これは・・・。
能力特性は、公式サイトの記述通りです。

早速、神格成長に使用してみます。
三回使用したら、こうなりました(ちなみに、途中経過もスクリーンショットを撮ったのですが、あまり意味がないので省略)。
念願の万能神が。
耐久力はやむを得ないです。

これまでレギュラーだった「凶変伊邪那美」が外れ、軍神による能力上昇はこうなりました。
耐久力以外は結構アップ。

色々と思う事はありますが、とりあえず「天之御中主」をしっかりと強化できた事と、ちゃんと結果が出たので、良かったです。
ただ、まだ他の神の強化を続けるかは分からないです。

まだ時間はあるので、じっくりと考えようと思います。

万能神の鍵?

2022-01-06 21:31:28 | 軍神関連
「信長の野望Online」で、昨年の「七夕」以来、手に入れる機会の無かった「天津甕星」。

もう値崩れしてきましたが、前に書いた私の夢、万能神の鍵になる神なのではないかと考えています。
組み合わせる神は「天之御中主」です。

ただ、以前「天津甕星」を「天之御中主」を素材に神格成長を行った際には、器用さがA+で止まってしまいました。
ならば逆にしたらどうかと考えています。
「天之御中主」をベースに、「天津甕星」を使用すると言う組み合わせですね。

あくまで私の経験則ですが、神格成長の際、能力特性の高い神に、さほど高くない神を使用するのと、能力特性の低い神に能力特性の高い神を使用するのでは、前者の方が効果が高いと見ています(どちらも限度と言うものはあります)。
「天之御中主」も万能型、しかも器用さ特性が高いと言う事から、万能の神が出来上がるのではないかと。

ただ、課題も多くあり、最大の問題は気合特性です。
元がCなので、最終段階で最大値に全く届かない可能性があります。

無理に「天之御中主」にこだわらず、万能神にできた「ポセイドン」をベースに、再度やり直した方が良い気がしてきました・・・。
何れにせよ、効果の割に出費が凄い事になるので(奉納物代)、今は無理なのですが。

将来的に、形にできればと思いました。

「天津甕星勾玉」入手。

2022-01-05 23:03:26 | 軍神関連
「信長の野望Online」の「もののふ討伐禄」ですが、何度もループしていたら集中力がぷっつりと切れてしまったので、とりあえず「金の宝箱」を2個貰って、一旦終了しました。

何しろ2個なので、何の期待もなく開けてみたのですが、こんな結果になりました。
目を疑いました。
取引可能です。

「天津甕星勾玉」を手に入れてしまいました。

「おお」と思い、考えた結果、売りに出したのですが、現在売られているのがファーストの物だけなので、価格が高いのか安いのか分からないのでした。
まあ、売れ残ったら、自分で使います。

最近の「もののふ討伐禄」では、幸運が続くなと思いながら、今日はここまでにしようと思います。