あと3時間ちょっとで2008年が終わります。
どんな年だったかなあ……北京五輪、これはよく覚えています。五輪閉幕後もドキュメントやバラエティに、メダリストたちが登用されるせいかも知れません。五輪本体の思い出としては、実際の時間より昔のような気もします。それだけ、暗いニュースが多かったということでしょうか。
夏以前の出来事といったら、ガソリン代が上がったこと、『そばにいるね』が流行ったことぐらいしか思い出せません(老化現象か)。
個人的なことでは、羽生名人の将棋に一喜一憂し続けた一年と言えます。あとは、PTA活動ですね。やはり、一生懸命したことはよく覚えていますね。
そして、何と言っても、このブログを始めたことです。今までも、共同でサイトを運営したり(この時も生活が激変しました)、将棋SNSに参加したりしていましたが、個人のブログは純粋に楽しめます。
おかげで、睡眠時間が減りました。って、そうではなくて、ブログを通して友達が増えたことが、2008年の大きな出来事だと言えます。
私のぶろぐに訪れて下さる方々、コメントを残してくださる方々、本当にありがとうございました。来年もよろしくお願いします。
どんな年だったかなあ……北京五輪、これはよく覚えています。五輪閉幕後もドキュメントやバラエティに、メダリストたちが登用されるせいかも知れません。五輪本体の思い出としては、実際の時間より昔のような気もします。それだけ、暗いニュースが多かったということでしょうか。
夏以前の出来事といったら、ガソリン代が上がったこと、『そばにいるね』が流行ったことぐらいしか思い出せません(老化現象か)。
個人的なことでは、羽生名人の将棋に一喜一憂し続けた一年と言えます。あとは、PTA活動ですね。やはり、一生懸命したことはよく覚えていますね。
そして、何と言っても、このブログを始めたことです。今までも、共同でサイトを運営したり(この時も生活が激変しました)、将棋SNSに参加したりしていましたが、個人のブログは純粋に楽しめます。
おかげで、睡眠時間が減りました。って、そうではなくて、ブログを通して友達が増えたことが、2008年の大きな出来事だと言えます。
私のぶろぐに訪れて下さる方々、コメントを残してくださる方々、本当にありがとうございました。来年もよろしくお願いします。
役員会まで、色々でした^^。
来年は大会参加もぜひ^^。
(私ごときが王将戦代表では福井のレベルが・・・)
それでは良いお年を・・・。
ケロは英しゃまとお友達になれてよかったです
来年も宜しくお願いします
役員会はまったく予定外でした。
大会参加ですか?う~ん、日程の都合はついても、腕の都合が…
来年もよろしくお願いします。
★ケロヨン
私もケロヨンと友達になれてよかったです。来年もよろしくお願いします。
また来年もよろしくお願いします
お友達もまたたくさんできますように
ありがとね
いえいえ、こちらこそ感謝です。
来年もよろしくお願いします。
「エチオピアではなく、ナイジェリアでもなく、コンゴともよろしく」は、「かっつん、侮りがたし!」との印象を深めた駄洒落でした(笑)
こちらは、大晦日の午後1時過ぎで~す。
「なんちゃってお節」の支度の半分が終わった
かなぁ・・ってとこです。
今夜は仕事だから、あと3時間以内にはある
程度終わらせとかないと・・・
って、大した物は作らないんですけどね。
今年(あ、去年か)は、かっつんのところから
英さんともお知り合いになれて、とっても楽し
かったですッ!!!
新しいこの1年もまた宜しくお願いしますね。
おやじギャグに、益々磨きをかけてね。
あけましておめでとうございます。
ん?今、こちらは午前11時ですから、まだかな?そちらは大晦日の午後8時でしょうか?
お仕事の真っ最中かな。
またたびさんと、そしてリリィさんとお知り合いになれてよかったです。リリィちゃんにとっては、「英」?なにそれ?おいしいの?かもしれませんね。
今年は親父ギャグに磨きをかけて、かっつんに差をつけようと思っています。
かっつんに勝っつんだぁ!
……だめだぁ
ブログ、始めてよかったですね。
今年もまた将棋ネタ、スポーツネタなど、いろいろ交流していければと思ってます。
英さんにとって、素晴らしい年になりますように!
いえいえ、私こそブログ開設時には大変お世話になりました。また、『即席の足跡』では楽しませていただきました。
今年もよろしくお願いします。