ぐるめりあ in 愛媛

愛媛、瀬戸内のグルメを紹介。
最近ラーメン率多し

ぼくのなつやすみ その4 函館朝市

2009年09月22日 | Weblog
昨日は久々にダイニング鈴木で焼き鳥を食べてきました。
生の白レバーがおいしかったですよん。

北海道ネタ 続きます。



朝早く起きてとりあえず朝市に行ってきました。

函館駅から近い所にあって、有名な観光名所なので
すでに多くの観光客で賑わっていました。




函館は札幌の場外市場に比べて商売っ気があるねえ。
結構声をかけられました。




花もあったりー



朝もぎコーン
帯広でも食べたのですがとにかくとうもろこしがうまいっす







貝柱とかにを買う相方

で、きくよ食堂に入ってイカール星人と待つ小生ら

「するめいか」が函館では大量に水揚げされるそうな。
真イカとよばれるみたいですね。




イカール刺キタ




透明なイカール様  とりあえず食べてみる。。

歯ごたえと甘みがいいですねー。
新鮮なイカって本当においしいですね。

今治の平翁もおいしいよねー。

イカール星人を痛めつける小生ら。。
次に来るのは。。




巴丼 キタ

うにが甘いっす。   小生感激




この部分を攻めるでやんすよー。
海の幸を食べられることに感謝感謝





最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うにうに~~♪ (おーちゃん)
2009-09-24 10:40:31
美味しそうな丼ですね!
こんな丼を食すなんて、犯罪ですよ~!^^;

3種の具材は北海道~!って叫びたくなる代表やし。
とくにウニは正直な素材なので、
使い方一つで大きく評価も分かれるのでは?
混ざりっ気のない、ウニカラー1色の
とてもキレイなウニちゃんに見えます~~♪

ご飯の上には刻んだ海苔も?!。。。
返信する
巴丼!! (arao to おーちゃん)
2009-09-25 12:19:20
おつかれさまですー。
犯罪行為をしてしまいました
自分も「うに」好きなんで、年に1回の行事なので許してね^^;

ばふんうにだと思うんですけど、瀬戸内海のに比べてちょっと柔らかめだと思うんです。 どうなんですかねえ??
甘さはちょっと時期がずれてたのかちょっと弱めでした。



返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。