さんぽ道から

散歩中の雑感・モノローグを書いてみました

改めて成功者とは…

2013-06-01 18:50:40 | 抜き書き
数学者としての資質は、純粋性、尽きない好奇心と探究心等のようですが、成功者(お金権力地位を得るというものではなく、持っているものを出し尽くすもの)者としての資質でもあるのですね…

<「彼(ペレリマン博士)は必要でないものを徹底的にそぎ落とし、社会から自分を遮断させて問題だけに集中しました。その純粋性が七年もの孤独な研究を可能にし、同時にフィールズ賞を辞退させたのです。人間の業績を評価する場合、純粋性は大切です。なぜなら、数学、芸術、科学、何においても、堕落が生じれば消滅の途をたどってしまうからです。私たちの社会も、倫理の純粋性が一定のレベルで存在しなければ崩壊するでしょう。意識する、しないに関係なく、数学は何よりも純粋性に依存する学問です。自己の内面が崩れては、数学はできません」P225より

<「数学は旅に似ています。見たことのないものを、何とか見ようとする努力なのです。数学は不思議な力で私たちの目の前の世界を彩り、徐々にその神秘を明らかにしてくれるのです」>P240より

<「数学の問題を解いて、何になるのか?」。口にするのもおこがましいが、私が見つけたこの究極の問いへのひとつの答えは、「数学はわからないから面白い」ということだった。>P247より

いずれも、春日真人の「100年の難問はなぜ解けたか‐天才数学者の光と影‐」より
コメント