Sotto voce (^-^)

楽しみを待つ事は、それ自体が楽しみ。
そんなカンジの日々を綴ります♪
Non vedo l'ora!

GW前だから@旬の畑食堂

2016-04-30 12:43:23 | おいしいもの
GW10連休の前日。

さすが連休前💦
取引先への提出物とか回答とか諸々…。
取引先も誰も許してくれず…。

会社を出るときにはもう精魂尽き果てて…😰

きっとterraも残業よ👀💡
連絡したら…
ちょうど会社の飲み会が終わって解散したところ❗

やさしいterraは晩ごはん🌃🍴付き合ってくれました~(・∀・)人(・∀・)

ご近所の旬の畑食堂~🍷🎵


まずは疲れを癒すシュワシュワで乾杯🍸✨🍸
ぷぷっ(^w^)
もはやdolce-vitaたちの定番と言っても過言ではないこのボトル
またコレ頼んじゃいました~😜


🌹海老とタケノコのソテー
最近周りにタケノコ好きな人が多くて…😅
(会社の転勤してきたイケメンくんがタケノコ好きで
前日の歓迎会でもタケノコばっか食べた気がする)
せっかくタケノコ好きがいないのに
チョイスするハメになってるのは何故…😒
terraと一頻りタケノコについてぶーたれて(・ε・` )
…結局おいしくいただくのでした🐷🐷
(↑もはやタケノコ好き?)


🌹生麩のゴルゴンゾーラソース
もちろんバケットもつけてもらって🎵




🌹スモークカルパッチョ
コレがちょー面白くって…🎵


STAUBでスモークされたハマチさんが鍋ごと出てきて
ふたを開けてまだモクモクしている状態で
目の前でサーブしてくれます。
おもしろーい😆🎶
そして、おいしーっ😆⤴⤴⤴


自分のお部屋のように寛げるカウンター席。

GW前の一区切りとなったのでした💮💮💮



アラマサアマネコ@頂

2016-04-29 22:18:00 | おいしいもの
お稽古あとはいつもの焼き鳥屋さん「頂」

焼き鳥がおいしいのは言うまでもなく…

日本酒や焼酎も大将こだわりのラインナップ💮

今日のはじめましては…


新政 亜麻猫
アラマサアマネコ…アラマサアマネコ…アラマサアマネコ…
まるで早口言葉デス😉

すっごく酸味の強い個性的な味わい👀

日本酒は普通、米麹を使いますが
「亜麻猫」は、焼酎造りで使う白麹で醸すそうです。
どのような違いがあるのか理論上はさっぱりわからないけど
口のなかに広がる今まで飲んだことのない味わい。
造り手の意図はしっかりカタチになったようです。

新政のお酒は今流行りの
偏差値エリートといわれる東大卒の社長さんが造ります。
(そういえば先日の玉川はオックスフォード大だった)


つい最近いただいた新政No.6✌


カラーシリーズのエクリュラベル(生成り)


クリムゾンラベル(赤)←もう売ってない
カラーシリーズは他にラピス(瑠璃)、ヴィリジアン(緑)という名前が並ぶ。
…頭よさそう👀

どれも見た目も名前も味わいも個性的~🎵

dolce-vita、新政ファンです❤


ヴェネツィア気分で…フレンチ@MILLE(ミル)

2016-04-24 23:41:00 | おいしいもの
少し前になりますが。

terraとひろしま美術館でヴェネツィア気分を満喫したあと…。




予約していたお店でランチしました。
場所は白島にあるMILLE(ミル)
ミシュラン広島版の1つ星☆フレンチです。
以前ラ・シャンブルがあったところ☝




この古民家なカンジ🎵大好きです❤




まずは泡的なもので乾杯🍸✨🍸
dolce-vitaはオーストラリアのシャルドネのスパークリング
terraはお店に向かってる間もずーっと何を飲むか自分と対話していたけど
結局…ビール🍺を頼んでた。
terraは真剣に悩んでいたのかもしれないけど
dolce-vitaはビールになるって知ってたよ😁


🌹スモークサーモン、菜の花、じゃがいものキッシュ
サワークリーム添え


🌹ホタルイカと筍のソテー
春食材コンビの春凝縮の一皿🍴
サーブされた瞬間、ソースもホタルイカだ👀💡と
口のなかに濃厚なイメージが広がる😍
トッピングはスペイン産のイディアサバルというチーズ。
かなりのフレッシュな羊感🐑
クセonクセonクセの一品。
でもそれぞれが引き立てあってておいしい😍🎶


🌹新タマネギのポタージュ


🍷シャトー オー・ソシオンド 2009年 
Chateau Haut Sociondo(2009年)
ボルドー/プルミエ・コート・ブライ
メルロー80%に、カベルネ・ソーヴィニヨンが20%。
赤系果実の心地良いアロマと穏かでスムーズな味わいは、
パーカーが25ドル以下のトップバリュー・ボルドーに選出。
↑という知識がなくてもおいしい😍🎶
ベリー系の熟れた旨味が凝縮したような味わい。
飲みやすいミディアムボディ💮
ランチにぴったり✌


🌹宮崎和牛ほほ肉の赤ワイン煮込み
やらかい❤
ほどけるぅ…😍


🌹抹茶のブラマンジェ、桜のアイスにココナッツミルクのソース
ヘーゼルナッツのチュール添え
目にも春らしい爽やかなデセール
緩めに仕上げた抹茶のブラマンジェがもはやソースみたい🎵

どのメニューも完成度が高い💮💮💮

ごちそうさまでした😄🎶

Zoom-Zoomで阪神ビジパフォ

2016-04-23 01:34:00 | life
会社で恒例となりました🎵
マツダスタジアム阪神戦でビジパフォ応援👊😄📢

当然ながらカープ女子のこけしちゃんは不参加デス



18時半過ぎてスタジアムに到着したときには
まだ1回裏、カープの攻撃中。
すでに3―0で阪神リード。
…と思いきや。
入場しているうちにスタジアムが大歓声に揺れ
3―3の同点に👀❗
席に座るか座らないかで、あっという間に3―4👀❗


大熱狂のスタジアムのなか
静かな虎ファン🐯


しかし、2回表にはあっという間に同点になり
あっという間に7―4に。
熱狂の虎ファン🐯🐯🐯👊😄📢

この時点ですでに試合開始から1時間経過🕖
…終わらない予感😅💧💧💧💧💧


特に野球好きではないメンバーは
ひたすらビール🍺とカップ酒🍶を呑む
手タレはさらに遅れてきたNくん。
とはいえ。
dolce-vitaったらだんだん阪神の応援も
覚えてきて
…ノリノリ💃です。


7回表。
やっと出番ですよ😄🎶
ジェット風船🎈ふぅふぅ


飛んでけ❗dolce-vitaのジェット風船👋😆🎶✨


7回裏には当然…
カープのジェット風船でスタジアムはさらに赤く染まる。
(↑真赤激😁?)


試合は結局12―9で阪神勝利✌
時間はすでに22時🕙
当初、覚悟したよりは早く終わった…かな?
とにかく終わった…終わりましたよーっ👋😆🎶

応援し疲れて抜け殻みたいな虎ファン二人🐯🐯とともに
祝杯をあげるのであった🍺🎶🍺🎶🍺

お疲れさまでした😄💮💮💮


生誕300年記念 若冲

2016-04-21 23:11:00 | life


今年は、伊藤若冲☆生誕300年だそうです。

図書館で予約していた若冲本が
同時に手元にくるというミラクル✌

「若冲の描いた生き物たち」おもしろかった👀🎵

若冲の絵のとなりに描かれた生き物の写真が載ってます。
最初は単に若冲の画集として眺めていたけど
結果、図鑑としても楽しめます😄💮💮

若冲の時代にはいたけど今はもういない種類なんかもあったり
違った観点から観れたのも興味深い。

小説「若冲」に登場する作品を
同時に観賞できたのもよかった😄🎵
より楽しめました~💮💮💮



初めてdolce-vitaが若冲を観たのは
2005年、広島県立美術館。
「ニューヨークバークコレクション」の「月下白梅図」
降りしきる雪と見紛うまでの輝く白梅。
修辞的な意味ではなく…
ホントに輝いてたの✨白く👀
遠目にも目をひく白い光に…
雪?と思って、吸い寄せられるように近づくと
…梅の幹が見えて。
タイトル見てやっと白梅と気づいた。
ちなみに。最近、満月に気づいた🐷「月下白梅図」だっつーの👊
つか、それくらい画面が白梅の輝きに覆われているの。
もう一度観たいっ😌🎶

日本美術の愛好家だったメアリー・バークさんは
残念ながら2014年に亡くなられました。
このときの貴重なバークコレクション300点は
メトロポリタン美術館に寄贈されたそうです。


「卯の花」に挑戦

2016-04-20 22:48:00 | おうちごはん
おからはときどき使うことはあるけど
「卯の花」は作ったことがない。

ということで、今回は「卯の花」に挑戦😄✊

…あ😲⚡
もうひとつ課題が発覚❗


賞味期限がぎり切れた乾燥ポルチーニ発掘💦
これも使わなくっちゃ✊

まずはポルチーニをもどし。
オリーブオイルで刻んだアンチョビとニンニクを炒めて。
粗みじんにしたセロリと玉ねぎとパプリカとベーコンを炒めて。
ポルチーニを刻んで入れて、ついでにもどし汁も入れる。
おっとブイヨンも入れよう💡


ご愛用の野菜ブロード✌
(↑手抜き、でもおいしい🎵)

岩塩と白胡椒でお味を整え…

あ、ちょっとパサパサ
ココナッツオイルを足そう🎵

最後にイタリアンパセリを大量に投入😜


できました~❤❤❤
dolce-vita特製👑「卯の花」👑

おいしーっ😆💮💮💮

しばらくお弁当に入ります✌

【postscript】
おからのカップケーキ


低炭水化物…でもお砂糖たっぷり~
これはカラダにいいのか?悪いのか?

チェンバロの調べ@ヴェネツィア展

2016-04-17 09:02:40 | 舞台・ライブ
ひろしま美術館のヴェネツィア展では
会期中毎週チェンバロを中心とした
コンサートが開催されてます。

チェンバロ大好き❤dolce-vitaは
前のめり気味に行って参りましたよん😄🎶

チェンバロ:小田郁枝
dolce-vitaは数年前に空檜コンサートで
小田郁枝さんの美しいチェンバロの演奏を
聴かせていただいたことがあります。
なのでとっても楽しみにしてましたよーっ🎵
小田郁枝さんのチェンバロが会期中ずっと
ロビーに置かれているそうです。

チェンバロって音色も美しい上に
楽器そのものも美しくって✨
ちょーテンションあがりまくりデス😆



🌹ヴィヴァルディ
「四季」より「春 」
なんてぴったりな選曲👀🎶「春」🌸
ヴィヴァルディはヴェネツィア出身でヴェネチアで活躍しました。
カナレットともお友だちだったそうです。
大島真寿美「ピエタ」に描かれていたヴェネツィアのイメージが広がります😌💕

🌹フレスコバルデイ
アヴェ・マリア
(ガリアルダかなんか)踊りっぽい楽曲
フレスコバルディの時代(バロック前期)には
まだ調性が確立されていなかったそうです。
なるほど古い音楽が揺らめくように不思議に聴こえるのは
そのためなんですね👀💡
おもしろ~い😄🎶

🌹マルティーニ
愛の喜び(PIACER D' AMOR)
「Can't Help Falling in Love」の元歌デスね👀🎵
ドイツ出身のフランスの作曲家マルティーニの作曲したフランス語の歌曲だそうです。
(何故イタリアのお名前?)
伴奏部分も歌の部分も両方お一人で演奏されるアレンジで。

🌹ラモー
ミューズの語らい
ガヴォット
雌鳥
「こっこっこっこっこけーっ」がチェンバロの優美な音で再現されます。
チェンバロの音色はホント奥深い🎵
ラモーってオペラのイメージが強いけど
オペラ作曲家として成功する前は
チェンバロの曲をたくさん作曲してたんですね。

🌹ドメニコ・スカルラッティ
ソナタ3曲
スカルラッティはナポリ王国に生まれた音楽家で
ナポリ王国の王女さまに仕えて
スペインにお嫁入りしたときも王女さまと一緒に嫁がれたそうです。
彼女のために作曲して演奏して。
その作品集は後に「ソナタ」と呼ばれてます。


チェンバロはピアノと違って撥弦楽器で
鍵盤操作で弦を叩くのではなく
ジャックの先の爪で弦をはじきます。
爪には白鳥や鷹の羽根軸が使われてるんだって👀❗❗
知らなかった🐷
音がどんな風に違ってくるのかな?
興味は尽きません💓

バフストップ(ミュート?)や
上鍵盤をぐっと押し込んでカプラーで上下連動させたり…と
(あとはわからなかった💧)
いろんな演奏方法を駆使して
チェンバロの魅力全開でした。

チェンバロ自体もまろやかな響きのする優美なチェンバロでした。

MUSICA DONUM DEI 
(音楽は神様からの贈り物)
Musica mentis medicina moestae,
musica multum minuit malorum
(音楽は悩める心の薬、音楽は多くの災いを減ず)
すばらしい言葉。
今こそそうであってほしいと願います。



絶対曲目とか忘れちゃいそうで
珍しく当日のうちにメモったdolce-vita🐷
これで大丈夫と安心してたら(慢心?)
記事を書く直前に全削除してしまった😱
結局いつものうろ覚え…😅
しょぼーん😔

ボストン美術館「ヴェネツィア展」@ひろしま美術館

2016-04-16 23:49:00 | 美術館


✨ボストン美術館「ヴェネツィア展」✨
ひろしま美術館へ行ってきました~☀☀☀



ティツィアーノやティントレット、カナレット。
ヴェネツィア・ルネサンスの画家たちの作品だけでなく。
19世紀ボストンのイタリア美術愛好家が
ヴェネツィアのバルバロ邸を買い取り
そこが芸術家たちのサロンになったというご縁の作品も。
モネもヴェネツィアに訪れたとき
バルバロ邸にも滞在したそうです。
芸術って芸術家の才能だけじゃなく
それを支える資本の存在もホント大切❗
文化ってその両方が育むものなんだなって
…しみじみ感じた💮💮💮

もちろん。
ヴェネツィアングラスや織物もあって
ヴェネツィアの風をいっぱいいっぱい感じることができました~😄🎶



何故かぶる?

2016-04-15 22:16:00 | life
zucchero&dolce-vita🐷🐷

見事な凸凹コンビで
洋服のテイストは全然っ❗違うのに…

何故か…よくかぶる
やっすいAKBばりにペアってしまう😵



OMG😱⚡
なんでこの柄でかぶる👀❔❔❔

なかよし中学生みたいに
(いえ、逆の意味で…)
「明日☀何着ていくぅ?🎶」
予め相談が必要…かな?😅💧💧💧💧💧