Sotto voce (^-^)

楽しみを待つ事は、それ自体が楽しみ。
そんなカンジの日々を綴ります♪
Non vedo l'ora!

お稽古の後は

2014-07-31 22:28:57 | おいしいもの
お稽古頑張ったあとは
おなかぺっこぺこ喉からっからデス

今日は久しぶりにラグーン
(先週ランチしたけど、ま、夜は久しぶりってことで

まずはちっちゃい生ビールをぐいっといただき、
それからよく冷えた白ワインをぐいっといただき。
こちらのお店でもはや定番と化しているピーター・レーマンのシラーズ


お通しの鱧


ヒラメのカルパッチョ
エディブルローズが見た目にも華やか
ほのかな苦味もソースのアクセントに効いてます
…ちなみに名前聞いたのに忘れた


鮎のコンフィ サラダ仕立て
絶妙なコンフィ具合ふわふわデス


和牛とブルーチーズのミルフィーユ
間違いないっしょ


オマール海老
間違いないっしょpart2


アサリのカッペリーニ
満足☆満足☆

今日も一日よくがんばりました~
の、お食事は、ホントに美味しいのでした

お稽古 7/29

2014-07-30 03:01:00 | 池坊
今シーズン、初の配り木に挑戦

いきなりdolce-vita痛恨のミス
剣山のクセで真の花を切ってしまい
寸足らずに

ヤバいと思っていたら、先生が
「そんなときは真の葉を長めにあしらってバランスをとればいいわ

えっ
dolce-vita、今シーズン初の配り木なんですけどぉ~

いきなりハードルの上がるお稽古( ̄^ ̄)
もう必死です。

副のあしらいを長めにして真に沿わせてみたり
後ろあしらいを短めにしてみたり。

自分なりにバランスをとってみます。

立った瞬間、先生を呼ぶ
倒れる前にみてーっ

ちなみに配り木の足元はこんなカンジ



がんばりました~

鍵盤男子コンサートツアー「Bon Voyage」in 広島

2014-07-26 20:00:19 | LEGEND
鍵盤男子コンサートツアー「Bon V
oyage」
@広島ゲバントホール

鍵盤男子☆初めての広島でのコンサート
dolce-vita☆初めての鍵盤男子のコンサート
ちょっとワクワクo(^o^)oです

普段はLEGENDのピアニストとしてご活躍のお二人ですが
鍵盤男子として違った魅力で楽しませてくれました


【ネタバレ大あり
(これから行かれる方、スルーしてください)






1部
カヴァレリア・ルスティカーナ
マスカーニ

カルメンファンタジー
ビゼー

LEGENDでもお馴染みのプログラムからスタートです
舞台に登場したお二人は、いつもより晴れがましいような
それでいて少しはにかんだような表情にも見えます。

「大井さん、今日はお肌がツヤツヤじゃないですか?」
「昨日、温泉に入ったからね。」
「それはどこの…?」
「石亭…(*^^*)
そう言う中村くんも、今日は金髪の調子が…」
「昨日、温泉に入りましたから。」
「どこの…?」
「石亭…(*^^*)」
少しぬるい掛け合いで観客のハートをがっちり掴むなんて
鍵盤男子やるじゃん

鍵盤男子のMCは殿下がひっぱって
たけちゃんが合いの手を入れて盛り上げるスタイルなのですね。

くるみ割り人形
チャイコフスキー

ツァラトゥストラはかく語りき
リヒャルト・シュトラウス
プログラムを見て、まずは驚き…
リヒャルト・シュトラウスの壮大な交響詩をピアノで…?
演奏が始まって、また驚き…
さすが殿下のオリジナルアレンジ
オーケストレーションをピアノでなぞるだけに留まらず
そこに深遠な宇宙空間が広がるようです。
単純なdolce-vitaが「こう来る」と思ったところからの距離感。
ここから宇宙が始まるのかもしれません。
二人のピアノも迫力です

ここからの3曲続けて「スペース・ファンタジー」

火星
ホルスト

木星
ホルスト

1部終了~と思いきや
殿下から「正しい休憩の過ごし方」レクチャー
あきさんのおもしろレクチャーとは少しだけ趣の違う
超かわいいレクチャーです。
「ボクたちはサインがしたくてしたくてたまらないので
ぜひサインさせてください。」
って言うのもツボでした


2部
白鳥
サン・サーンス
他の作曲家の作品のパロディを探すのが楽しい「動物の謝肉祭」
その中で唯一オリジナルな「白鳥」
「衣更え」のため引っ込んだ殿下に代わって
今度はたけちゃんが楽曲の解説。
曲紹介って人柄があらわれるな~
「サン・サーンスもこの曲を気に入っていた」と紹介してくれましたが
たけちゃんご本人もこの曲好きなんだろうなって思わせる
愛情いっぱいの解説でした。

いつも息の合ったパフォーマンスのお二人ですが
共演したお琴奏者の男性から「愛は芽生えないんですか?」と質問されたというエピソードから
連弾を始めたころの苦労話も
身振り手振りを交えて息がぴったりです

エンターテイナー
ジョプリン

ちょうど前日、Eテレで放送された「ムジカ・ピッコリーノ」
撮影の裏話にも興味津々でしたが
なんとブギウギマンの再現をしてくれました
しかも観客参加型
これも超盛り上がりました

死の舞踏
サン・サーンス
中村教授の授業です。
まず、死神のヴァイオリン。
出たっスコルダトゥーラだぁ
先日、広響で聴いたマーラーの4番にも登場した調弦違いのヴァイオリン。
↑的なコトですよね
不協和音が禍々しい雰囲気です。
死神がヴァイオリンを弾き
それを合図に骸骨たちがお墓から出てきてダンスを始める。
そして朝、鶏が鳴いて、骸骨たちは静かにお墓に戻る。
そういう曲だそうです。
なるほど。
説明を聞いてから演奏を聴くと
場景が浮かび2倍楽しめますね
たけちゃんが可愛らしく鶏を弾いてくれました

「仮面舞踏会」よりワルツ
ハチャトゥリアン
中村教授のわかりやすい授業。
この曲は「ワルツ」だけどよく聴いてみると
踊るにはテンポやリズムがおかしいって思いませんか?
そんな切り口で話し始めて、みんなもう興味津々です
実はこの曲は実際に踊るためのものではない。
舞踏会に訪れた夫婦。
嫉妬に狂った夫は妻のアイスクリームに毒を盛る。
それに気づかず帰宅した妻は
その舞踏会で演奏されたワルツのすばらしさを一人うっとり回想する。
この回想シーンの曲だそうです。
だからだんだん毒が回ってきて、ぐるぐるして、ハイになって、
そして最後は…ジャーン!
…ひょえ~知らなかった
そんな怖いシーンの音楽だったなんて
そう思って聴くと、今までと違ったカンジです
いえ、それがあってもなくても二人のピアノは
さらにさらにドラマティックに奏でられるのでした。

プレリュード
中村匡宏
キレイな曲大好きです


アンコール
やまゆり
「ウィリアム・テル」序曲
もちろんフィナーレの「スイス軍の行進」
好きだけどっ大好きなんだけどっ
あれ?「剣の舞」じゃないのぉ( ̄▽ ̄;)
段取りが~
dolce-vitaの動揺をよそに笑顔で手拍子を誘う殿下
手拍子しながらも心が千々に乱れ
dolce-vitaの手拍子はもはや落馬寸前デシタ

ファンからの花束も贈呈され
コンサートは華やかに幕を閉じるのでした。



もちろん、CDにサインをいただきましたよん



「鍵盤男子はピアニストと作曲家のユニット」
という自己紹介の通り
演奏だけじゃなく、オリジナルのアレンジも楽しい鍵盤男子
そしてMCでもきっちり笑いをとりながら
盛り上げてくれました。
LEGEND以上に、ブラボーと拍手をほしがる?
もちろん観客も惜しみなく喝采をおくるのでした。

大盛り上がり超☆楽しかった~



アルディラ

2014-07-24 07:29:43 | LEGEND
このカクテル名前は「アルディラ」

AL DI LA

この季節にぴったりの爽やかなブルー

でもこの詞くらい甘くて幸せ~

Al di la ci sei tu per me, per me, soltanto per me.

脳内BGMはもちろんあの歌声

「アルディラ」に酔ってしまいそうです

koharu亭で女子会サマ会

2014-07-20 03:57:06 | おいしいもの
恒例の女子会サマ会

今回は残念ながらひとりお休み。
それでも10人で大盛り上がり
暑い夏に向けて勢いをつけて乗りきります

koharu亭は手作り料理がおいしくって
みんなのお気に入り
ひとつひとつが丁寧な味わいです



野菜の炊き合わせ



カルパッチョ



チキンカツのトルティーヤ



スモーク盛り合わせ



自家製加工肉の盛り合わせ
鴨、ベーコン、鶏もも肉、鶏むね肉、皮、煮こごり
超ヤバイんですけどぉ


ムール貝のシャンパン蒸し


サーモン生湯葉サラダ


生パスタ
お出汁の旨味が利いた絶妙な美味しさデス


デザート


そろそろ夏スタートかな

芸州で納涼会

2014-07-17 07:24:13 | おいしいもの
お花の社中で恒例の納涼会〓

今回はひろしま国際ホテルの芸州本店


先付


刺身


吸物





なす田楽


揚げ物

酢物
あれっ写メがない…


茶碗蒸し


炊き込みご飯


デザート


さすがっ芸州
飲み放題メニューのビールがプレミアムモルツでした。


先生がプレゼントをご用意くださっていて
じゃんけん大会もあり

dolce-vitaも寸胴を見事ゲット
お稽古に励まなくてはっ( ̄^ ̄)



悲しいことに。
dolce-vitaはその前日3時半起きでW杯決勝を観て。
会社の人とW杯の打ち上げ
イニエスタのワインやら何やらで盛り上がりすぎ…
(お店に6時間以上いた
前代未聞、夕方になってもまだ軽く二日酔いが残った状態
オトメにはあり得ない「迎え酒」となったのでした。
とほほ

広島交響楽団定期演奏会@広島文化学園HBGホール

2014-07-13 22:22:36 | オペラ
広島交響楽団
第341回 定期演奏会
@広島文化学園HBGホール

指揮:秋山和慶
ソプラノ:小林沙羅

「天使の調べ」

小林沙羅さんのご出演を知って
去年から楽しみにしてました~
テレビで一度小林沙羅さんのリューを聴きました。
そのときから実際に聴いてみたいって思ってたんですぅo(^o^)o


モーツァルト
アダージョとフーガ ハ短調K.546


モーツァルト
モテット「踊れ、喜べ、汝幸いなる魂よ」K.165(158a)
きゃあ沙羅さん登場
テレビで観るよりさらにお美しく華やかですぅ
そしてその歌声は清純で溌剌としていて。
技巧に酔うと言うよりは
清らかな魂の歌声を聴いているってカンジ。
第3楽章の「アレルヤ」は喜び(?)が弾けるようで
華麗さも倍増
dolce-vitaも歌いたくなっちゃいました
(↑悪いクセ)
しかもdolce-vitaのお席は前の方の沙羅さんの目の前
清らかな魂の歌声とともに
透明感のあるお可愛らしい表情も満喫でき
客席で鼻の下をでれっと伸ばしつつ
終始にっこにこなのであった。

dolce-vitaにとってモーツァルトのモテットといえば
「アヴェ・ヴェルム・コルプス」となってしまいましたが
「踊れ、喜べ、汝幸いなる魂よ」久しぶりに聴いて
大好きだったこと思い出しちゃった。
もっと家でも聴こう


マーラー
交響曲第4番ト長調
マーラーは長くて重くて音がおっきくって苦手
ってずっと思い込んでたけど。
この第4番は、演奏時間が55分と短く(?)
全楽章を通して楽しくて好きでした

4月からコンサートマスターに就任された佐久間聡一さんが
ヴァイオリンを2本持って登場されました。
持ち替えての演奏。
第2楽章のソロパートで演奏された音が
緊迫感のある張り詰めたような印象だったので
楽器オンチのdolce-vitaは
何?テンションが違うの(?_?)などと思いを巡らせましたが。
後でプログラム見たらちゃんと書いてあった。
「二度高く調弦されたヴァイオリンが使われ…」(^-^;
微妙な不安感。
さすがマーラー、ただ楽しいだけの気分ではいさせてくれません。

第3楽章はとっても美しい緩徐楽章。
うっとりと聴いていたのですが。
終わりの方でなにかやっすいミュージカルのように明るくテンポアップして
dolce-vita、天国に置き去り
でもまた、天国に戻って来ました。
なんか気紛れなカレシのようですね

さて、第4楽章の「天上の喜び」
再び小林沙羅さんご登場
子供が描く天国の幻想を歌っていくということで
純真な歌声、表現
マーラーで沙羅さんの魅力がさらに弾けるようです
最後の詞の部分、
「天使たちの歌声が魂に息を吹き込むと
すべてのものが喜びに目覚めるのです。」
天使のような沙羅さんの歌声とお姿、
そして広響の演奏で
すっかり喜びに目覚めるdolce-vita

マーラーの交響曲第4番ト長調
大好きになりました


ふるさとは今もかわらず

2014-07-13 19:22:33 | LEGEND


7月9日。
LEGENDの「ふるさとは今もかわらず」
いよいよ発売となりました。

あきさんのラウンジでも説明がありましたが。

おっ
LEGENDと一緒に新しいゲームを始めるのね
おっけー
そのルール説明ですね。

これから楽しくゲームに参加して
うまく「上がり」になるとめでたく…

ちょっとワクワクo(^o^)oです

不謹慎なファンでごめんなさい

お許しを~