Sotto voce (^-^)

楽しみを待つ事は、それ自体が楽しみ。
そんなカンジの日々を綴ります♪
Non vedo l'ora!

ブリューゲル「バベルの塔」展@東京都美術館

2017-06-21 18:13:31 | 美術館


「バベルの塔」展、行ってきました。
9時30分、開館と同時に行ったのだけど
水曜日シルバーデーのため(?)
すでに結構な方が並んでます👀❗


入口ホワイエの
大友克洋の作品『INSIDE BABEL』
塔の中を描いたデジタルコラージュ
こちらも面白いですね🎵

さて「バベルの塔」展
サブタイトルは「16世紀ネーデルランドの至宝
~ボスを超えて~」

ヒエロニムス・ボスの作品も来てます。
ボスはdolce-vitaが大好きなスペインのフェリペ2世が
お気に入りだった画家。
「奇才」と呼ばれてますが
あの時代にしてはヘンテコな絵を描く人デス😝
でもその時代の画家に多大なる影響を与えたようで
ブリューゲルももちろんそのひとり。
同じ時代の作品群を観て
「バベルの塔」を観ると
また違ったふうに見えますね☀

それにしても細かく描きこまれてます👀
絵を双眼鏡で鑑賞している人、多数❗
正解ですね☝
肉眼ではとても細部まで見切れません⤵
高さもさることながら
建坪って言っていいのかな?
改めて、スゴいな👀


こんな展示もありました。
バベルの塔は未完成で高さ510メートル。

この後で近くのビルの15階から
東京タワー🗼を眺めたので
バベルの塔をイメージしちゃった🎵





ついでにお隣の上野動物園に寄って
リーリーにご挨拶

…って
爆睡ちゅう😪💣💤デシタ…😅

お稽古 6/18

2017-06-18 22:33:00 | 池坊


かきつばた一式

花材:かきつばた
コウホネ

社中の立花講習会

初めての立花コースの人のために
朝から先生に講義をしていただきました。
てゆうか、ほぼ初めてレベルのくせに
かきつばたコースのdolce-vitaも
ちゃっかり講義を受ける😜


お昼ごはんは先生の手作りのお弁当🍙🍱を
みんなでいただきました🎵
お忙しいのにすごーい👀⤴
しかもおいちぃ😍
ありがとうございます😆💕✨

かきつばた一式…
素人にはキツかったけど
たまにはじっくりお花と向き合うのも
いいものですね💮💮💮

音楽の花束~ 華・爛漫、音・絢爛@フェニックスホール

2017-06-10 12:35:00 | 舞台・ライブ
音楽の花束~広響名曲コンサート~
「春」
華・爛漫、音・絢爛
@広島国際会議場フェニックスホール



🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹

まずは、音・絢爛の方。

指揮:パスカル・ヴェロ
ピアノ:津田裕也
管弦楽:広島交響楽団
ナビゲーター:假屋崎省吾

🎼ボロディン:歌劇「イーゴリ公」〜ダッタン人の踊り〜
バレエでもお馴染みのダッタン人の踊り。
合唱でも歌われる望郷の歌の美しい旋律と
ダッタン軍の兵士たちが躍動的に踊る力強く華やかなパート。
魅力たっぷりな演奏でした。

🎹チャイコフスキー:ピアノ協奏曲第1番 変ロ短調 Op.23
ピアノコンチェルトといえば…のこの作品🎹
本日のソリストの津田裕也さんのピアノは
びっくりするくらいやわらかい😊☀
高音域って硬い音が普通だと思ってたのに
やわらかくてふわっふわ☁
第1楽章のカデンツァのところかな、高音のトリルが
うっとりするくらいキレイでした✨✨✨
何度でも聴きたい😊💮
第1楽章の印象が強いので
久しぶりに聴くと新鮮な第2、3楽章😜
第3楽章に入って。
あれっ💡こんなヤナーチェクっぽいトコロあったっけ?
うん、聴けば聴くほどヤナーチェク🎶
と思って聴いてたけど。
後でプログラム見たらウクライナ民謡だったらしい💧
ヤナーチェクはモラヴィアの民俗音楽…
惜しい…😅

🎹メンデルスゾーン:無言歌より「ヴェニスの舟歌」Op.30-6
アンコールは。
dolce-vita心のリクエストにお応えして
ピアノの高音域のトリルが美しいヴェニスの舟歌✨
津田裕也さん🎵Bravo👏

🎼ムソルグスキー(ラヴェル編曲):組曲「展覧会の絵」
途切れ途切れにしか知らないので
演奏が始まる前に念のためプログラムを広げる😜
しかし、案の定❗
「プロムナード」が出てこなくなる後半
今自分が何の絵をみているのか途中で見失う💦
リモージュなのか、カタコンベなのか、
はたまた魔女の小屋なのか…🌀
そして、キエフの大門が出て来て
さっきまで魔女の小屋だったと知る😅

🎼ラヴェル:組曲「マ・メール・ロワ」より妖精の園
誰が聞いても天国とか楽園にいる気持ちになれそうなキレイな曲
(dolce-vitaの愛するハ長調☀)
コンマスの佐久間聡一さんの美しすぎるソロ✨✨✨に
聴き惚れました😍
指揮者のパスカル・ヴェロさんが
曲名を「マメールロワ」と紹介されたとき
フランス語わからないdolce-vitaはぼんやり
「王様のお母さん?」とイメージしてたら…
「マザーグース」のことで
シャルル・ペローの童話がモチーフの作品だった…😅
「妖精の国」は「眠りの森の美女」の後半で、
王女が100年の眠りから目覚めて
王子と結ばれる情景を表現してるそうです。
😲💡
華・爛漫の方のテーマ
「Once upon a time〜少女の夢見たおとぎ話〜」
ちゃんとそのつながりで選曲してくださっていたのに
おばかなdolce-vitaには伝わってなかったよ🐷
パスカル・ヴェロさんのせっかくの繊細で
オシャレな心配りに感動できなかったなんて😱
モノを知らないって悲しい…⤵
そして申し訳ない…デス⤵⤵
パスカル・ヴェロさん👑Bravo~✴

🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹

そう、華・爛漫。

エントランスロビーでは
假屋崎省吾さんと基町高校華道部の生徒さんによる
いけばな作品がお出迎え🎵

テーマは「Once upon a time〜少女の夢見たおとぎ話〜」










眠りの森の美女、不思議の国のアリス、
かぐや姫、白雪姫、人魚姫…
dolce-vitaも憧れた童話の世界が
お花であざやかに可愛らしく表現されてます😊🎵


生徒さんたちとにこやかに記念撮影される假屋崎省吾さん
(…を盗み撮り😜)


舞台の花は假屋崎省吾さん
ドウダンツツジとオンシジュームのシンプルな作品
なんか…意外な感じデス


爽やか~~😄☀☀


この日はちょうど母の日でお花のプレゼントも
色とりどりのカーネーション
でも。やっぱり白い花が好き❤


目に🎵耳に🎵イマジネーションに🎵
とても気持ちのよいコンサートでした~😄☀☀☀


「花戦さ」感動のあと@bistro&cafe l'ombre de ange

2017-06-08 01:03:00 | おいしいもの
映画🎬を堪能したあとは。

映画館のエレベータの中で
クルクルルと遠慮がちに
空腹を告げるdolce-vitaのお腹😳


そんなdolce-vitaのためにterraが予めチェックしてくれていたのが
bistro&cafe l'ombre de ange(ロンブルドダンジュ)
天使の隠れ家👼じゃないですか😍


白を基調にグリーンがふんだんにあしらわれて
dolce-vita好みの、いえ❗大好きな設えデス❤


テーブルにそっと飾られたお花も全部白い花⤴
テラス席もあるみたい、きゃーん❤

お店に入った瞬間からテンション上がりましたが
もちろん、お料理もおいしかった😋🍴💕


牛肉のカルパッチョ


牛ほほ肉の赤ワイン煮
この価格でこんなにたくさん
いいのでしょうか😆


4種のチーズと果物のキッシュ
まずは果物のキッシュという物珍しさでオーダーしたけど。
キッシュ生地は焼きたてサックサクで
濃厚チーズのコクと爽やかな果物🍊🍎🍌
初めてのおいしさですぅ⤴⤴

グラスワイン🍷もなみなみ😜
幸せ空間でした~😄☀☀



ちなみに映画のお供は。
自分への豊橋みやげ🎁ブラックサンダー⚡
「柿の種サンダー」
おつまみの定番・柿の種を
あま〜いチョコでからめたおつまみの雷神。
あまーい!しおーい!トレビア~ン!
…しおーい!って😁
そう言いつつ
甘い↔じょぱいのスパイラルに
ハマるのであった😜

映画「花戦さ」

2017-06-08 00:34:00 | 池坊


お昼休みにサクッとお席を予約して。
仕事帰りにterraと観に行きました😁✌

映画「花戦さ」✴

池坊専好を演じる主演の野村萬斎さんも素晴らしく⤴
千利休の佐藤浩市さんの存在感✴
スゴかった⤴

池坊が総力をあげたお花の作品の数々❗
見応えある…てゆうか
ため息の連続でした👑

小説にはなかった日本画の要素も加わって
お話に奥行が出てさらに深まってます。

いけばな❗茶の湯❗日本画❗
日本文化の粋がここに極まれり✨✨✨✨

ぜひ映画館にお運びください❤
オススメです💮💮💮


🙊🙊🙊🙊🙊🙊🙊🙊🙊🙊🙊🙊🙊🙊🙊🙊
…「むじんさい」という名前の
架空の絵師の絵が登場しますが。
あの猿…長谷川等伯です…よね…
🙊🙊🙊🙊🙊🙊🙊🙊🙊🙊🙊🙊🙊🙊🙊🙊


5月の読書メーター

2017-06-04 09:16:28 | life
5月の読書メーター
読んだ本の数:8
読んだページ数:2454
👑5月のベスト:「村上海賊の娘」和田竜

村上海賊の娘(三) (新潮文庫)村上海賊の娘(三) (新潮文庫)
読了日:05月13日 著者:和田 竜
ふるさと文学さんぽ 京都ふるさと文学さんぽ 京都感想
京都を舞台にした文学作品のアンソロジー。挿絵に使われているのはすべて伊藤若冲の絵。新たな視点で、前に読んだ本ももう一度読みたくなった。
読了日:05月07日 著者:
村上海賊の娘(二) (新潮文庫)村上海賊の娘(二) (新潮文庫)
読了日:05月07日 著者:和田 竜
イタリアワインの教科書 (よくわかる基礎からDOCG&DOC最新情報まで)イタリアワインの教科書 (よくわかる基礎からDOCG&DOC最新情報まで)
読了日:05月06日 著者:林 茂
村上海賊の娘(一) (新潮文庫)村上海賊の娘(一) (新潮文庫)感想
主人公の景がとってもチャーミング。その他の登場人物もキャラがたってて面白い。今後の展開が楽しみです♪
読了日:05月05日 著者:和田 竜
小説 上杉鷹山〈下巻〉小説 上杉鷹山〈下巻〉感想
米沢藩を立て直した藩主としての手腕がスゴい。人を動かす力はリーダーとしてだけでなく人として見習うべきものが大きい。「伝国之辞」ルソーの「社会契約論」とほとんど時期が変わらないことを考えると思想家としても素晴らしいと思う。JFKが尊敬する日本の政治家として挙げたのも納得。小説としても泣けた。
読了日:05月05日 著者:童門 冬二
小説 上杉鷹山〈上巻〉小説 上杉鷹山〈上巻〉感想
会社の大先輩に薦められた本。「為せば成る為さねば成らぬ何事も」よく座右の銘にあげられる名言ですが。すぐに「できない」と言う私は、思えばいつも父に「成らぬは人の為さぬなりけり!」と叱られてたっけ。説教臭い年寄りの話かと思って読み始めましたが、17歳の少年藩主の藩政改革。改革への熱い志と老成したひととなり。下巻が楽しみです。
読了日:05月04日 著者:童門 冬二
シリコンバレー式 自分を変える最強の食事シリコンバレー式 自分を変える最強の食事感想
朝食はグリーンスムージーをやめて完全無欠コーヒーにしてみよう。アメリカ人と日本人と腸内フローラが違いすぎるので鵜呑みにはできないけど。いろいろ参考になりそうな部分も多かった。
読了日:05月03日 著者:デイヴ・アスプリー

読書メーター