Sotto voce (^-^)

楽しみを待つ事は、それ自体が楽しみ。
そんなカンジの日々を綴ります♪
Non vedo l'ora!

ガランチャ⭐大好き

2014-11-28 07:24:07 | LEGEND
ヒロシさんのMr.ホームシッククラシック🎵

今週のPICK UPクラシックは
👑👑エリーナ・ガランチャ👑👑

きゃーん😆⤴⤴
dolce-vitaも大好きですぅ❤
(↑先週とおんなじリアクション😁)

ガランチャのこと好きなポイント
ほぼほぼ一緒じゃないですかーっ⤴

dolce-vitaのようなミーハーから
ヒロシさんのような厳しい目を持つプロシェッショナルまで
魅了するエリーナ・ガランチャ👑
スゴいですね✌

来週はどなたを紹介してくださるのでしょう💕

楽しみです😄🎵⤴⤴

大野和士のオペラ・レクチャーコンサート@県民文化センター

2014-11-25 19:46:53 | オペラ


大野和士のオペラ・レクチャーコンサート
@県民文化センター

テーマは《魔笛》と《フィデリオ》

お話とピアノ:大野和士

出演
ソプラノ:菅英三子
ソプラノ:林正子
ソプラノ:松田万美江
テノール:及川尚志
テノール:清水徹太郎
バリトン:河野克典
バリトン:大沼徹
ソプラノ:立花正子
アルト:菅原章代



dolce-vitaはこれで3回目のレクチャーコンサート
楽しみにしてるイベントのひとつです

今年からハンドマイクからピンマイクに代わってましたね~
マエストロのあれも!これも!とモドカシイ感じが
少しは和らいで……はないか(^-^;
でもピンマイクいいカンジです。

今回dolce-vitaが自分的にダメ出しだったのが。

テーマである《フィデリオ》を観たことがない
↑これは痛恨


ベートーベンが《魔笛》にどんな影響を受けたのかとか
マエストロがオペラ愛いっぱいにお話ししてくださって
とっても興味深かったし。
逆に今まで何度も観たはずの《魔笛》も
また違った見方ができた気がして
新たな発見でした🎵

来年のテーマはなんだろう⁉⤴⤴⤴

楽しみです😆🎵🎵🎵🎵🎵


テイクアウトの海鮮丼

2014-11-22 23:51:39 | おいしいもの
ゆうちんオススメのテイクアウトの海鮮丼のお店

いろんなメニューがあるけど
キホン500円というステキなプライス。

大盤振る舞いでネタ大盛にしましたよん
それでも700円

しかもどのネタもうまうま
ご飯も寿司飯

大盛すぎてみんなご飯を残すなか
dolce-vita一人完食

dolce-vitaさーん
ダイエット忘れてませんかー

妖精ミレッラ

2014-11-22 23:22:56 | LEGEND
今週のMr.ホームシッククラシック

やっと聴けました~

今回のPICK UPクラシックは
ミレッラ・フレーニ

きゃーん
dolce-vitaも大好きです



ヴェルディ、プッチーニが主なレパートリーのフレーニ。

なのにdolce-vitaが観たことある映像は
なぜか「カルメン」のミカエラ
「スペードの女王」リーザ

清純な歌声がミカエラにぴったりで
今でもdolce-vitaの中のNo.1ミカエラです
「スペードの女王」に至ってはホロさまと共演していて
本当に息の長さを実感しました。
このとき確か50代後半。
瑞々しさはちっとも失われていません
(小澤征爾&ボストン響…痛恨のブログUPなし
※余談ですが、このときのホロさまのエレツキー公が
超☆かっこよかった

ダンナさまが、これまたdolce-vitaが大好きなニコライ・ギャウロフ
彼と再婚してからロシア語の勉強をして
新たに「オネーギン」や「スペードの女王」をレパートリーに加えたそうです。
そんなトコロもかっこいい

今宵はミレッラ・フレーニの歌声に酔いましょう

あ、でもボエームもあった



幼なじみパヴァロッティがロドルフォ
ダンナさまギャウロフがコッリーネ
dolce-vitaのテッパンボエーム

あーん
どっちを聴こう?
悩ましーっ

土曜日は…

2014-11-15 23:40:38 | ヨガ・ピラティス・バレエ
土曜日は、キホン筋肉痛

脚と背中が超ヤバい

あ、金曜日がバレエレッスンなので。

キトリ先生は
「筋肉痛は、ちゃんとその筋肉を使いましたっていうご褒美デス
と、いつも言ってくれます。

なのでdolce-vitaも背中が痛くなるたび
うふっ(^.^)背中に筋肉付いてきたんだわ
と、ちょっとご満悦。

でも。
ご褒美、多すぎじゃね(^-^;?
(↑ダメージ大


完全に当社比のハナシですが。
最近少しずつバレエっぽく動けるようになってきて
モタモタする時間が減り…。
ジャンプやターンやいろんなパを最初から全力で動くようになったら。

体力の消耗がハンパなく
レッスンが終わったあとの燃え尽き感がひどい。

日によってはへとへとすぎて
家に帰ると晩ごはんも食べずに
寝ちゃってることもある

ずいぶん前にジュリエットちゃんがそんな話してたけど。

dolce-vitaもついにジュリエットちゃんレベル?
(↑違うよ

持久力つけなくっちゃo(^o^)oデス


さて、dolce-vitaの通うダンススタジオも
ハロウィンversionが終わったかと思ったら…



クリスマスっ

きゃーん
ピンクでかわいーっ

ついついパシャリ

今年は足下のトナカイさんがポイントだそうです



うふっ(^.^)「くるみ割り人形」観たくなっちゃった
クララ気分←おばか
脳内BGMはすっかりチャイコフスキーでした~
(↑筋肉痛のクセに)


ノヴェッロ

2014-11-11 02:33:09 | おいしいもの
zuccheroと県民文化センターの帰り…

コンサートの後の定番☆zucchiniで晩ごはん

先週のあきさんのゲツブロで
ペッシェヴィーノを見たから…
というわけでもないのですが

イタリアワイン

ノヴェッロ解禁日は10月30日だったらしい。
しばらく飲まないうちに解禁日が早くなってたのね(^-^;

ロミオとジュリエットの舞台となったヴェローナの
近郊のブドウで作られたノヴェッロです
ベリー系のフルーティな味わいの真ん中に
いいカンジにタンニンもいます
Buono


パルマ産プロシュート
目の前のカウンターの魅惑のあんよに誘われて
ハモンセラーノといきたいトコロだけど。
ノヴェッロに寄せてこの日はプロシュート


田舎風パテ
でかっ
2人では食べきれず…(^-^;


小海老とモッツァレラの春巻


牛テールのシェリー酒煮込み
やっぱりコレ最高っす


偏食dolce-vitaがお肉ばっか頼みすぎて
途中でzuccheroがサラダ頼んでた。
Scusaお野菜のこと忘れてました…

バスティアニーニとシエピ

2014-11-09 19:05:18 | LEGEND
FMアスモでヒロシさんのラジオが始まって1ヶ月。

木曜日の9時半だから仕事で聴けないわ
って諦めていたのに。

知り合いの方が録音してくださって
聴くことができました。

きゃーんうれしーっっ≧▽≦
ありがとうございますっ

よく考えてみると
ヒロシさんがこんなに長くお話されているのを
聴くのは初めてだと改めて気づきました。

ヒロシさんってこんな話し方なんだぁ

端正な歌声とは違った新しい魅力に
またまたぽーっとなるdolce-vita


とってもわくわくドキドキの30分ですが
dolce-vitaが楽しみにしてるのは
「PICK UP クラシック」のコーナー

パヴァロッティ、ドミンゴときて
3回目はエットレ・バスティアニーニ
4回目はチェーザレ・シエピ



まず、バスティアニーニは
ヒロシさんがブログでお薦めされていた本
で知りました。
dolce-vita憧れのルーナ伯爵です
「きみの微笑み」聴けるのねと思いきや。
流れてきたのは「町の何でも屋」

そっち~(゜ロ゜)?!

でも。
歌声を聴いただけでドキドキしちゃった(^.^)
ラジオから流れる録音でこんなにドキドキするなんて
魅力的すぎますぅ
また、図書館で本借りました




それからdolce-vitaも大好きなチェーザレ・シエピ
…と言ってもdolce-vitaはドン・ジョヴァンニしか観たことないけど
なのでミーハーは当然ドン・ジョヴァンニが聴けると思いきや。
流れてきたのはフィエスコのアリア

そっち~(゜ロ゜)?!シブイ

バリトン祭りの「シモン・ボッカネグラ」のプロローグ
そこで、同じヴェルディのフィリッポ2世のアリアみたいな
チェロの重厚な音に続いて(あからさまなバス登場の予感
満を持して登場するフィエスコのアリア。
改めて聴くと確かにスゴい
チェーザレ・シエピ
ドン・ジョヴァンニだけじゃわからなかった魅力発見です
(↑遅すぎ)

でも、やっぱりこの歌声を聴くと観たくなって
観ちゃった「ドン・ジョヴァンニ」
シエピが亡くなったときにNHKで放送された映像です。
すらりと長身でスタイリッシュ
品があるのにワルいニオイがぷんぷんしてます。
そしてあの甘い歌声、あの眼差しで
L  ci darem la mano,と誘惑されたら
ツェルリーナでなくても Andiam... しちゃいますよねーっ
(↑何度観てもオチる



来週はどんな歌手さんを紹介してくださるのでしょうか
ミーハーの期待を軽~くかわすヒロシさんのマニアックな選曲。
このハズシがちょっとクセになりそうです

音楽の花束 広響名曲コンサート @フェニックスホール

2014-11-08 23:09:36 | 舞台・ライブ
音楽の花束 広響名曲コンサート
 秋風に郷愁の心揺れて
@広島国際会議場フェニックスホール



指揮:円光寺雅彦
チェロ:山崎伸子

エルガー:チェロ協奏曲ホ短調Op.85
演奏会が始まる前にプログラムを見ていたら
あれ(?_?)協奏曲なのに第4楽章まである…
えっと…難しそうなのかな(^-^;と少し怯む。
エルガーのヴァイオリン協奏曲のトラウマが~
でも心配ご無用
演奏が始まるや、独奏チェロの迫力のカデンツァ
叙情的なチェロの調べに引き込まれていく。
第1楽章と第2楽章は続けて演奏されるのね(^.^)
カタチ的にはこれで3楽章構成?
第2楽章は第1楽章のモチーフがピチカートで演奏されたり
スピッカートがたくさんあってスゴい超☆カッコいい
ここでdolce-vitaは思った
エルガーの協奏曲はとにかく
独奏楽器の技巧と叙情を楽しめばいいのね
(↑たぶん間違ってる
エルガーのヴァイオリン協奏曲ニガテって思ってゴメン
ここから山崎伸子さんのチェロに集中します
ちなみに指揮者の円光寺雅彦さんとチェロの山崎伸子さん
ご夫婦だそうです。
…後で知った(^-^;

カザルス:鳥の歌
エルガーの重厚な音色とはうってかわって
繊細なほそーい音色
何かを優しく語りかけてくるような演奏で
美しくて感動しました

ドヴォルザーク:交響曲第9番ホ短調Op.95「新世界から」
小学生のころ大好きだったベスト3
カルメン前奏曲、ブランデンブルク協奏曲5番、新世界から第4楽章
もちろん今でも大好きです
オトナになってから第3楽章もなかなかのお気に入りで
聴いてるときは、実は第3楽章が一番好きかも~
って思ってる、その気持ちはホントなんだけどぉ。
第4楽章が始まるともう大興奮でほぼほぼ歌ってる
いや、実際には歌ってはいないけど
たぶん何かエア楽器を奏でてる
か、もしくはエア指揮者
この頃には第3楽章の余韻はなく
ただの小学生と化す。
好きな音楽ってたぶん好きになったときの気分をひきずってるのかもね~
一応今回はヴァイオリンメインで聴いてみました。
みんなで明るい新世界へ行けそうなそして明るい未来が待ってそうな
そんな一体感を感じた「新世界から」
大好きでした~

エルガー:愛の挨拶
「愛の挨拶」チェロのアンコール曲で来るかと思ってたら
オーケストラの方でした~
dolce-vitaの大好きな弦楽の響きが耳に心地よいですぅ



音楽の花束に癒されたあとは
ホンモノのお花に癒されます
休憩時間に素早くお花のプレゼントコーナーに駆けつけ
dolce-vitaの分もゲットしてくださったkumikoさん
このナデシコ見るとkumikoさんの笑顔が浮かんで
ほっこりします
いつもありがとうございますっ