Sotto voce (^-^)

楽しみを待つ事は、それ自体が楽しみ。
そんなカンジの日々を綴ります♪
Non vedo l'ora!

PE'Z@Live Juke

2014-02-10 03:29:44 | 舞台・ライブ
すっごく久しぶりに
PE'Zのライブに行ってきました

場所はLive Juke



降りしきる雪に煙った夜景も風情があります

dolce-vitaがオペラにハマってからも
ウォークマンから削除出来ないアーティスト

ライブに行くのはホントに久しぶりで
改めてPE'Zの音楽好きだなって思った。

冬は鍋♪

2014-02-10 01:59:00 | おいしいもの
寒い夜はお鍋は欠かせませんね

お稽古のあとのおいしいごはん


つきだしのでっかいつぶ貝
くるりんととるのをちょっとだけ失敗して
未練がましくほじほじする


冬の定番かきフライ


こちらも冬の定番赤ナマコ
dolce-vitaは基本ナマコはちょっと苦手なんだけど
さすがっ旬
これはおいしい


生ホタテのバター焼き
きゃあぁおいし~〓


最後はいつものじゃがめんをいただきました

雪解け

2014-02-08 18:50:22 | life
朝…

確かに真っ白い雪だったものが

今はピンク色の夕焼け雲を映す


踏みしめたときのさくさくとした
軟らかいけどしっかりした感触は
まだこの足に残っているのに

残された水溜まりの雲をそっと踏んでみる

KREVA

2014-02-08 16:20:54 | LEGEND
月ブロのあきさんのKREVAの記事に
dolce-vita☆激しく反応

だってdolce-vitaはキックの頃からのKREVAファン

CD他にもあったはずだけど
なぜか行方不明
(↑よくある)

オペラにハマってから
他のジャンルはほとんど聴かなくなったけど
それでもウォークマンから削除せず
ときどき思い出したように聴く数少ないアーティスト

クラシックとHIP-HOPのコラボはいろいろあるけど
オペラとHIP-HOPのコラボかぁ〓
どんなカンジになるのかな

あきさんの頭のなかを覗いてみたーい

恵方巻の日に…アーユルヴェーダ

2014-02-08 14:38:36 | おいしいもの
Hちゃんのお友だちのお店ということで
みんなでインド料理のパドマーへ

たまたまその日は節分だったので
恵方巻の代わりにナンバーガー


…丸ごとはやっぱムリだよね
仲良く分けて
東北東に向かってもぐもぐ
食べ終わるまで黙って…てゆうのも
もちろんムリだった
これでみんなで無病息災

てゆうか、このナンバーガー超ヤバいんですけどぉ

さて、こちらのお店は
インド伝統予防医学「アーユルヴェーダ」に基づいた
ヘルシーなインド料理ということで
いろいろいただきました~




サモサ


タンドリーチキン


エビ~〓




飲み物もインド系~
インドのビール
インドの泡
このワインはデヴィッド・ベッカム御用達だそうで
ベッカムファンだったdolce-vitaは
もちろん杯を重ねるのであった


超でっかいナン


ちなみに隣にスマホ置くとこんなカンジ

カレーは6種類頼んだんだけど
食べるのに夢中で写メなし
どれも激うまっでした。


カボチャのアイスクリームにチャイ


お口直しのスイートフェンネルにハマってしまい…
食べ過ぎてしまいました(^-^;

てゆうか。
いくらアーユルヴェーダに基づいた…といえども
全体的に食べ過ぎだったよ

でもつい食べ過ぎちゃうほどおいしかった

アジア系苦手なdolce-vitaですが
たまにはアーユルヴェーダもいいかな~

新兵器

2014-02-06 21:47:00 | life
今年は花粉の飛散が早いのか…

も舞っているというのに
目と顔が超かゆかゆ〓

そこで新兵器投入



なんと
今年の目薬はかゆみの発生も抑えてくれるらしい

目薬くんがんばって~o(^o^)o

なぜか…焼き鳥屋さん

2014-02-04 07:15:00 | おいしいもの
先週は、なぜだか…焼き鳥屋さんに2回行った

まずはお花のお稽古が終わったあと。
いつもの番吉

定番の5本セット
間違いなしデス


本日の希少品テール
番吉定番メニューにぼんじりがあるので
テールはさらに先っぽだけ?なのかなσ(^_^;)?
そんな期待でオーダーしてたはずなのに
出てきたときには聞いてなくて
やけに美味しい皮だな
って感激しながら食べた。
すっかり食べ終わったあとで
今のがテールだと大将に注意され
いつもニコニコ優しい大将に(年下)軽く叱られた。
えーんえーん
ごめんなさい

他にも焼き鳥をいろいろいただいて


鶏のたたき


鶏鍋
大将自慢の逸品
鶏と豚のコラボ鍋
さすがっお出汁サイコーです




それからお野菜もいっぱいいただいて


〆は焼き鳥丼
やっぱりこれは外せません


今ごはん食べてるから来ない?
と友達からメールが来て行ったら焼き鳥屋さん


またテール頼んじゃった


こちらは通常のぼんじり系




天寳一は地元福山のお酒
見つけたら必ずオーダー
これぞ地元愛

結局、近くのスタイリッシュなスペインバルで締め

変わり種でおいしかったのがマデラワイン
ちょっとお気に入り


印象派を超えて@広島県立美術館

2014-02-02 21:07:13 | 美術館
広島県立美術館に行ってきました~

「印象派を超えて~点描の画家たち」
クレラー=ミュラー美術館所蔵作品を中心に

フライヤーはゴッホの「種まく人」
ミレーの「種を蒔く人」の模写と言いつつ
ミレーみたいに宗教画っぽい雰囲気ではなく
じゃがいも時代に農民を描いたように
単純に農夫を描いてみました~ってカンジ
種蒔く人もなんだかコミカルな印象で
ついぷぷっと笑ってしまいます

dolce-vitaの大好きなアルフレッド・シスレー

「舟遊び」
青空がちょっと青め…夏なのかな
構図も何もたまりません
シスレーの絵の前に立つと
その空気感に前髪をそよそよと撫でられたような気持ちになる(*^_^*)
(↑どこにいても、おばか)
「森のはずれ、6月」
この作品はシスレーの特徴ともいえる青い空もその青を映した川面もなし。
森のはずれ。
でもその空気感はやはりそこに描かれていて
梢の葉っぱをさやさやと撫でていく。
大好き

ヴラマンクの赤色やゴッホのレストランの絵、
気になる作品はいろいろあったけど
今回dolce-vita的にハートわしづかみにされたのは

レオ・ヘステル「モントフォール近くの風景」
空の色が、黄色や水色、ピンクで、太く力強いタッチで描かれてます。
蛍光色にも見える眩しい色づかい
ちょっと梅原っぽい~
気になって仕方のない魅力的な作品でした

1周めは気に入った作品の前を何度かうろうろしながら
ルンルンで作品を眺めてました
2周め、少しだけ落ち着いて眺めると
この展覧会って、なんかスゴいんじゃないかなって思った。

1印象派の筆触
2スーラとシニャックー~分割主義の誕生と展開
3ゴッホと分割主義
4ベルギーとオランダの分割主義
5モンドリアン~究極の帰結

光や色彩を表現するために
印象派が感覚的に始めた筆触分割という技法をもとに
スーラが科学的に理論化して点描技法として進化させ
それがヨーロッパ各地に広がって
ついに抽象絵画へと発展していった過程。

英語タイトル “DIVISIONISM” そのままに「分割主義」の変遷を辿る展覧会

ミーハーがきゃっきゃと絵を観て歩くだけで
分割主義というものを何となく肌で感じた気がした。

そもそも2から4まで延々点描画
点描画をそんなに大量に並べてみるのは初めての経験

点描画って今までは単に印象派の亜流ってイメージだったのが
こんなにもたくさんの画家に影響を及ぼし
それぞれの画家によって様々な試行錯誤がなされ
なんとその系譜がモンドリアンまで続いているなんて

今まで考えてもみなかった世界が
ぱーっと拓けた感じで大カルチャーショックでした

展覧会としてとっても完成度が高い?
とっても興味深い展覧会でした。
素晴らしい~