ブログどじ小舎

どじ小舎のお客様とのコミュニケーションをはかる場? 「どじ小舎」情報など

29日、岡崎疎水から京都御苑への散歩で冬だより

2024-01-29 17:33:33 | sanpo


  
 それなりに寒い一日になっている京都です。雨の心配はない様なので、きょうは少し足を伸ばして岡崎へ行って来ました。 と言っても、行きは市バスで帰りだけ歩きの散歩です。
岡崎は、美術館や図書館、コンサートホール、勧業館 ( 今はミヤコメッセと言うらしい ) 、動物園などが集まった言わば文化ゾーンです。
が、それらには用が無く、きょう行ったのは疎水にいる水鳥を見るため。

 毎年の事ですが、冬の時期に水位を下げて浚渫を行いますが、ここ何年かは護岸の痛みも修理しています。 岡崎の疎水には比叡山から流れ出る白川の水も注いでいるので、浚渫で取り除く砂は白川砂で白いのが特徴。
 白川砂は採取が禁止されています。とは言へ需要がある様で今年は砂を売る様な話が出ていました。
余談はさておき、浚渫だけなら良いのですが、護岸工事をやっていると鳥が来ない。
これは行ってみないと分からないので、バスに乗って出かけました。
 
 案の定と言うか、護岸工事をやっていて、神宮道辺りでは鳥は一羽も見られません。
疎水沿いに歩いていると、足元からスズメが数羽飛び立ちました。

他のスズメが飛び去っているのに、この一羽だけが疎水の手すりに止まって逃げません。
「なんじゃい!わしになんか用か?」とは言ってないのでしょうが、かなりのやんちゃ顔です。

 疎水を流れに沿って西へ歩き、勧業館 ( ミヤコメッセ ) の北側に来た所でホシハジロ。

一羽だけで連れのいないホシハジロでしたが、ヒドリガモと並んで泳いでいました。

ヒドリガモは水面に嘴を伸ばし、流れてくる餌を待っている様な感じ?

 勧業館の西端で、疎水は北に向きを変えます。

向きを変えてすぐの所に居たアオサギ。
この辺りではよく見かける光景ですが、二羽並んでいたので。
先の方にいる黒い鳥はオオバンです。

 北に流れる疎水が、武道館の所から再び西に向きを変え、夷川通り沿いに流れます。
疎水沿いに東大路通へ出て橋の上から西を見た光景。

疎水を堰き止めて、半分だけ放水用のパイプを埋めています。
ここに鉄板を敷いて、重機やダンプを通し、砂を運び出している様です。

 疎水沿いに更に西へ歩くと、夷川発電所があります。

恵比の貯水池、大袈裟に言えばダムですが、今は水位が落ちて浅くなっています。
これも余談ですが、昔はここに水泳の学校 ( 今風に言えばスイミングスクールですが、確か踏水会と言った? ) がありました。
大昔の話で、学校にまだプールの無い時代で、学校から水泳教室に通っていたようです。
今は屋内プールに変わり、この貯水池にあった施設も無くなっています。

 この貯水池には、キンクロハジロなどたくさんのカモ類が見られていたのですが、今年はマガモとヒドリガモとオオバンだけでした。

その中から、オオバンを一枚です。

 恵比発電所の放水路風景も一枚。

ここは古いながらも現役で発電している施設で、300kwだったかな?
今は水位が低いので迫力に欠けますが、春になって水位が上がるとそれなりの光景になります。
また、ここは岸辺のソメイヨシノも時期には良い景色になる所です。

 疎水はこの後、鴨川に流れ込みますので、私も鴨川まで歩き丸太町通りを西へ歩いて帰りは御所へ。
途中、寺町通りでバイクとミキサー車の事故に出会いました。
どちらも左折して丸太町通りへ入ったのですが、曲がる途中に内輪差でミキサー車がバイクを巻き込む感じでした。 大きな音がして、バイクは転倒しましたが、怪我は無かった?様で、バイクの人は直ぐに起き上がりぼやきながらバイクを起こしていました。
ミキサー車も路肩に寄って止まりましたので、そのまま通りすぎましたが、咄嗟には何も出来ないもんですね。 ただビックリして見ているだけでした。
大昔ならこの交差点の北西角には交番があったのですが、今は無くなってトイレになっています。

 閑話休題

 この後は御所に入り、宗像神社を覗きました。

白梅は咲きすぎた感じなので、梅ではなくニホンズイセンを撮って来ました。
 
 宗像神社を出て北側の塀外に植わっている梅。


白梅は植物園でみる「甲州小梅」の様ですが、確証なし。
紅梅は早い咲き出しですが「鹿児島紅」だと思います。

 梅を見たと、「出水の小川」へ歩くとアトリが水を飲みに下りて来ました。


10羽程でしたが、食餌で喉が乾いたのか、喉に詰まったのか?全員で水を飲んでいました。
二羽だけ写っているのは雄雌の様なので、番かな?

 以上、29日の散歩は、岡崎疎水から京都御苑への冬だより散歩でした。




 光復香港、チベット、東トルキスタン、南モンゴル パレスチナ に人権と自由を

カメラ Panasonic DC-FZ85-K
カメラ Panasonic LUMIX DMC-GX8
レンズ LEICA 45㎜ F2.8 Macro ASPH

12977

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 28日、「どじ小舎」の更新連... | トップ | 30日、千本釈迦堂から立本寺... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

sanpo」カテゴリの最新記事