ブログどじ小舎

どじ小舎のお客様とのコミュニケーションをはかる場? 「どじ小舎」情報など

19日、平野神社と北野天満宮からの冬だより

2021-01-19 15:21:28 | sanpo
 きょうの予想最高気温は6℃になっている京都ですが、実際の気温もそのくらいの様です。
京都としては冬らしい気温になっていると言えそう。

 昨日よりちょっと寒い散歩で、まず最初に覗いたのは千本釈迦堂。
地元の人らしい人影は見られましたが、参拝者は居なかった様です。
釈迦堂は花が無くなっているので、写真はパス。

 五辻通りへ出て、六軒通り笹屋町通りと歩いて、浄福寺通りを下がり慧光寺へ。
昨朝が零下だったので、蓮の鉢に氷が残っていないかな?と思ったのですが、無理筋だった様で氷は無し。
慧光寺から浄福寺へ入った所で、葉陰で咲いているサザンカが見られました。

きょうは他に撮った写真が少なめなので、敢えて掲載です。

 浄福寺を南へ抜け、一条通りを西進。妖怪通り商店街から西大路通りへ出て平野神社へ。

本殿エリアへ入り、大島桜の根方で咲いているホトケノザ。

横からも撮って見ましたが、左側の二つは寒さのせい?で、萎れてしまっています。
小さいながらも蕾も見えているので、少し暖かい日が続けば咲き出して来そうに思えます。

 こう寒くなると、どこへ行っても花が少なめ。

なので、平野神社のニホンズイセンはこの時期には貴重

 本殿エリアから猿田彦社前に回ってロウバイ。

先日より花数が減っていましたが、ロウバイ自体はまだまだこれからの花ですね。

 桜園へも入りましたが、今はやはり花が見られません。
と言う事で、きょうは買い物の都合も無いので、平野神社を東へ抜けて桜橋を渡り北野天満宮へ。

天神さんはあまり好きでは無いのですが、今は梅が見られるので入ってきました。
白梅は、本殿裏手で咲いている雲龍梅。

 きょは何故か ( 大学入試共通テストが終わったから? ) 参拝者は観光客らしい中年以上で、高齢者も多く見られました。
学生の姿が見られなかったのは正しい選択でしょうが、たまたまなんでしょうね。

 不信心者の私は本殿へは回らずに東門へ歩いて竃社前の紅梅を一枚。

品種名は分りませんが、三分咲きくらいになっていました。

 この後は東門から出て帰って来ましたので、写真はここまでです。

 以上、19日の散歩は平野神社と北野天満宮からの冬だよりでした。

 光復香港、時代革命

カメラ Panasonic LUMIX DMC-GX8
レンズ Olympus M,ZUIKO ED60mm F2.8 Macro

8033

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 20日、京都御苑への観梅散歩 | トップ | 20日、妙蓮寺、妙顕寺、上御... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

sanpo」カテゴリの最新記事