ブログどじ小舎

どじ小舎のお客様とのコミュニケーションをはかる場? 「どじ小舎」情報など

5日、千本釈迦堂から立本寺、平野神社への散歩で冬だより

2024-01-05 14:51:03 | sanpo


  
 きょうは5日。もう5日と感じるか?まだ5日と感じるか?
今年は元日そうそう色んな事があったので、まだ?と言う感じでいます。
昨日、買い物へ廻ったスーパーはまだ閉まっていて、やっと今日から開店。

 散歩はきょうも近場をウロウロ、買い出し中心の散歩になっています。

最初に覗いたのは千本釈迦堂で、境内の椿。
咲き始めの「乙女」。花びらに痛みがなく、咲き始めがきれいな椿です。

 釈迦堂は六人組の団体さん?を含めて10人ほどの参拝者が見られましたが、天神さんがらみの参拝者?かなと思います。

 釈迦堂から七本松通りを下がって立本寺へ入り、本堂前のヒメスミレ。

きょうは閉鎖化が見られず、前回も撮ってきたこの花が目立っていました。
と言っても、地面が砂利なので保護色気味。花も小さいので、咲いているのを知っていないと見つけにくいかも?

 前回同様祖師堂脇へ歩いてキュウリグサ。

花の下側ではもう終わった花が見られますが、花の上側では蕾がたくさん見られます。
春の陽気まで、少しづつ花を咲かせるように感じます。

 本堂西側のケヤキの根方で咲いているハルノノゲシ。

春とは名ばかり、一年中見かける花ですね。

 立本寺児一条通りへ戻り、北野商店街から大将軍商店街 ( 妖怪通り商店街 ) と歩きましたが、さすがに五日ともなると開いている店の方が多い。

 一条通りはどこへも入らず、白梅町へ廻って買い物。その後、西大路通りを上がって平野神社へ。

参道石畳脇の菜の花を。前回は虻が来ていましたが、きょうは虫は見られずです。
代わりに?菜の花の近くで1歳五か月の可愛い女の子と出会いました。
「こんいちわ、バイバイ」の挨拶だけですが、気持ちがほっこりしました。

 奥の桜園へ入って水滴を二枚。


葉の上に乗った水滴と、葉先にブラ下がった水滴と。
ぶら下がりの方が好みですが、葉上の方が水滴は大きいですね。

 桜園を歩きまわり見つけたオオイヌノフグリ。

きょうは花を八個見つけましたが、その内の一枚は日当たりの良い所で咲いていた花です。

 桜園から櫻池の畔へ歩いてユキヤナギ。

前回撮ったのと同じ花の様です。

 一条通りから今出川通りまで、西大路通りを歩いている時は、北野天満宮へ行くらしい車で少し渋滞気味でしたので、平野神社は天神さんがらみの参拝者が多いだろうと思っていあmしたが、思たちょり参拝者は少な目。 神社の駐車場に入っている車は三台だけでした。
その駐車場で咲いている白いサザンカ。

この所、この木の近くは駐車車両があり近づけませんでしたが、きょうは車が無かったので、撮ってきました。 この後はもう一件の買い出しへ廻りましたので写真はここまでです。

 以上、5日の散歩は千本釈迦堂から立本寺、平野神社への冬だより散歩でした。

 抗癌剤治療の報告は止めたはずですが今日も一言。
昨夜も寝る前の体温が36.5℃と私にしては少し高めになっていましたが、頭痛等は無く朝まで ( トイレタイムもなく ) ぐっすりでした。 朝の起床時の頭痛もなく、快適な目覚めでした。
 寝ている時は涙が鼻に流れても、喉の方へ落ちるので良いのですが、起き上がると鼻水になって流れるのが難儀ですね。 鼻水を嫌って横になると、直ぐに眠気に襲われています。




 光復香港、チベット、東トルキスタン、南モンゴル パレスチナ に人権と自由を

カメラ Panasonic LUMIX DMC-GX8
レンズ LEICA 45㎜ F2.8 Macro ASPH

7470

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 4日、妙蓮寺から本法寺への... | トップ | 6日、京都府立植物園からの... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

sanpo」カテゴリの最新記事