ブログどじ小舎

どじ小舎のお客様とのコミュニケーションをはかる場? 「どじ小舎」情報など

30日、妙蓮寺、堀川通り、上御霊神社からの秋だより

2020-10-30 15:15:57 | sanpo
 きょうは京都北部は雨。午後には南部にも雨雲が流れ込んできそうで、にわか雨に注意。
となると、出しなに日差しが有っても傘を持たない分けにはいきません。

 と言う事で、折り畳みをリュックに入れて、まずは妙蓮寺から。

山門を潜り、鐘楼の所から脇の石畳を歩いていると、茶の花が目につきました。
何年もここを歩いていますが、茶の木が有るのに気付いていませんでした。
如何に観察力が無いかと言う話になりますね。

 石畳を少し奥へ歩いてホトトギスの花を。

前回 ( 26日 ) は花嫁さんの前撮りで石畳を歩けなかったので写真が撮れなかったホトトギスです。

 石畳を奥へ歩いて、まだ残っている芙蓉 を。

明後日には11月ですが、芙蓉はいつまで花が咲いているのか?

 庫裏入り口の近くではアカバナフヨウもまだ残っています。

アカバナフヨウは花が残っていても、盛りの頃に較べれば花が小さくなっています。

 本堂の西へ回り、ソメイヨシノの桜紅葉を。

後の塀の中は宝物殿です。

 本堂正面に歩いて御会式桜を。

所々に咲いていますが、他の場所は一輪か二輪。
これだけ纏まって花があるのはここだけですが、花は少し草臥れ気味?

 御会式桜近くの植え込みで、ヤマトシジミを見つけました。

近づいても逃げ出さないのは警戒心が薄いのではなく、気温が低いので動くのが面倒なだけかもしれません。

 妙蓮寺を出て堀川通りを上がり、中央緑地帯のイチョウ。

日差しがあれば黄金色に輝くのでしょうが、この時は日差しが陰ってしまいました。

 堀川通りを御霊前通りまで上がり、東へ歩いて上御霊神社へ。



水の落ち具合はちょうど良い具合でしたが、上御霊神社でも日差しは陰ったままでした。
二枚目のバックは、青い軽のワンボックスです。

 帰りかけると、藤棚の下で咲いているツワブキが目に付きました。

今年初めて見るツワブキです。

 この後は烏丸鞍馬口へ買い出しに回りましたが、買い出しが終わった頃には日差しが出ていました。
出来れば上御霊神社にいるうちに日差しが欲しかった所です。

 以上、30日の散歩は、妙蓮寺、堀川通り、上御霊神社からの秋だよりでした。

 光復香港、時代革命
 
カメラ Panasonic LUMIX DMC-GX8
レンズ Olympus M,ZUIKO ED60mm F2.8 Macro

7402
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする