きょうはどんよりとした曇り空ですが、雨の心配はいらない様です。
最高気温は22℃が予想されていますので、曇っていても歩けばそれなりに汗ばみます。
散歩は立本から平野神社ですが、久しぶりに歩く感じです。
正確には20日に歩いているので、九日ぶりと言う事になりますが、もっと歩いていない様な気がします。
散歩の最初は七本松通りを下がって立本寺から。
本堂の東側ではウリクサがまだ花を咲かせていました。
上御霊神社や妙顕寺では、もう花が見られないので、ここは長持ちしています。
ほんどうの正面 ( 南側 ) に回ってヒメスミレの閉鎖花。
苗木の桜の根方に生えているヒメスミレです。
もちろん、莢を開いて種を見せているものも有ります。
間もなく寒さがやってくるのが分かっている?
種を見せる、開いた莢が良く目に付くようになりました。
本堂正面から祖師堂前へ歩くと、イヌタデにヤマトシジミが居ました。
警戒心が薄く、近づいても逃げない個体です。
警戒心が強い個体も居ましたので、この蝶はのんびり屋かも?
本堂の西へ回ると、一ヶ所だけですがヒメジョオンが見られます。
今の季節ですので、ハルジオンではなく、ヒメジョオンで間違いないかと思います。
本堂西側にあるケヤキの根方からツユクサを。
立本寺だけでなく、他の場所でも花が見られなくなって来ているツユクサですが、ここはまだ一輪だけですが花を咲かせています。
ウリクサもそうでしたが、立本寺はしつこく花を咲かせる場所の様です。
本堂の裏手 ( 北側 ) へ歩いて酔芙蓉を。
妖怪通り商店街の成願寺では萩も芙蓉も刈り込まれていますが、ここはまだ刈られずに残されていて、花も多く残っています。
立本寺から仁和寺街道、天神道と歩いて妖怪通り商店街を抜けましたが、写真は無しで西大路通りを北へ。
平野神社へ入り、鳥居脇の十月桜を。
本殿脇も覗きましたが、この西大路通り側の方が花がきれいです。
境内を歩き、東参道から奥の桜園へ。
ムラサキシキブですが、見の紫を愛でるべきか?葉の紅葉を愛でるべきか?
両方楽しめる季節になって来ました。
奥の桜園は草刈りが入って雑草が刈り取られていましたが、刈られても伸びだす草もあります。
ヤブタビラコだと思いますが、刈られた後に伸びているので、草丈が低く花もいじけ気味?
それでも自らのDNAを残すべく頑張って花を咲かせています。
この後は買い出しに回りましたので、散歩はここまでになります。
以上、26日の散歩は、立本寺と平野神社からの秋だよりでした。
光復香港、時代革命
カメラ Panasonic LUMIX DMC-GX8
レンズ Olympus M,ZUIKO ED60mm F2.8 Macro
7140
最高気温は22℃が予想されていますので、曇っていても歩けばそれなりに汗ばみます。
散歩は立本から平野神社ですが、久しぶりに歩く感じです。
正確には20日に歩いているので、九日ぶりと言う事になりますが、もっと歩いていない様な気がします。
散歩の最初は七本松通りを下がって立本寺から。
本堂の東側ではウリクサがまだ花を咲かせていました。
上御霊神社や妙顕寺では、もう花が見られないので、ここは長持ちしています。
ほんどうの正面 ( 南側 ) に回ってヒメスミレの閉鎖花。
苗木の桜の根方に生えているヒメスミレです。
もちろん、莢を開いて種を見せているものも有ります。
間もなく寒さがやってくるのが分かっている?
種を見せる、開いた莢が良く目に付くようになりました。
本堂正面から祖師堂前へ歩くと、イヌタデにヤマトシジミが居ました。
警戒心が薄く、近づいても逃げない個体です。
警戒心が強い個体も居ましたので、この蝶はのんびり屋かも?
本堂の西へ回ると、一ヶ所だけですがヒメジョオンが見られます。
今の季節ですので、ハルジオンではなく、ヒメジョオンで間違いないかと思います。
本堂西側にあるケヤキの根方からツユクサを。
立本寺だけでなく、他の場所でも花が見られなくなって来ているツユクサですが、ここはまだ一輪だけですが花を咲かせています。
ウリクサもそうでしたが、立本寺はしつこく花を咲かせる場所の様です。
本堂の裏手 ( 北側 ) へ歩いて酔芙蓉を。
妖怪通り商店街の成願寺では萩も芙蓉も刈り込まれていますが、ここはまだ刈られずに残されていて、花も多く残っています。
立本寺から仁和寺街道、天神道と歩いて妖怪通り商店街を抜けましたが、写真は無しで西大路通りを北へ。
平野神社へ入り、鳥居脇の十月桜を。
本殿脇も覗きましたが、この西大路通り側の方が花がきれいです。
境内を歩き、東参道から奥の桜園へ。
ムラサキシキブですが、見の紫を愛でるべきか?葉の紅葉を愛でるべきか?
両方楽しめる季節になって来ました。
奥の桜園は草刈りが入って雑草が刈り取られていましたが、刈られても伸びだす草もあります。
ヤブタビラコだと思いますが、刈られた後に伸びているので、草丈が低く花もいじけ気味?
それでも自らのDNAを残すべく頑張って花を咲かせています。
この後は買い出しに回りましたので、散歩はここまでになります。
以上、26日の散歩は、立本寺と平野神社からの秋だよりでした。
光復香港、時代革命
カメラ Panasonic LUMIX DMC-GX8
レンズ Olympus M,ZUIKO ED60mm F2.8 Macro
7140